IPアドレスが変わるサーバーの移転を行います。対策しているキーワードの順位に影響がありますか? | CyberAgent SEO Information  (サイバーエージェントSEO情報ブログ)

CyberAgent SEO Information  (サイバーエージェントSEO情報ブログ)

サイバーエージェントSEOラボです。当ブログでは、皆様がウェブサイトを運営するにあたって必要となるSEOに関する情報をご提供して参ります。

リニューアル時に、ドメインはそのままでサーバーを移転します。その際にIPアドレスが変わりますが、現状対策しているキーワードの順位に影響があるか教えてください。また、影響がある場合は、そのリスクを軽減できる方法も合わせてお願いします。


よく聞く質問です。結論としては、『通常順位変動は起こらない』です。
下手な移転方法をしなければですが。

Yahoo!は順位については触れていませんが、GoogleもYahoo!も公に発表しています。

Google:ホスティング企業や IP アドレスの変更
http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?answer=34437&topic=8524

Yahoo!:サーバーのIPアドレスを変更したときは
http://info.search.yahoo.co.jp/archives/002883.php


上記ページから手順をまとめます。

  1. 既存のサイトは現状のままにしておく
  2. 新しいIPアドレスにサイトをコピーする
  3. DNSを変更する
  4. 検索エンジンクローラーが、新しいIPアドレス上にあるページにアクセスしたことが確認できたら、旧IPアドレスにあるサイトを削除する

検索エンジンのクローラが、新しいIPアドレス上にあるページを取得するまでには、少々時間を要します。Googleは「通常24から48時間以内」と言っており、Yahoo!では「インデックス更新時にIPアドレスも更新され、この反映には数時間、もしくは数日かかる。DNSの更新が完了するまでの間は、古いIPアドレスにアクセスする(要約)」と言っています。
旧IPアドレスにあるサイトを削除する前に、念のため検索エンジンクローラーが新しいIPアドレスのサーバーに訪れたかどうか、アクセスログで確認しましょう。

私も過去何度かIPアドレス変更を経験しましたが、Y!/G共に検索順位が変動したことはありませんでした。



ホスティング企業や IP アドレスの変更
http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?answer=34437&topic=8524

サーバーのIPアドレスを変更したときは
http://info.search.yahoo.co.jp/archives/002883.php

(三澤直哉)