どもゴルフママです。

{94CE39A0-8EF2-4C11-A4C9-AAE59A9C515D:01}



シルバーウィークに

スイス

イタリア

フランス

スイス

約1600km
ロングドライブの旅に
してきましたよ~!

1600kmというのは
ちょうど本州横断と
同じぐらいの距離です。

突然ですが。。。。

スイス連邦といえば
です。
かわいい、牛ちゃん
沢山居ます!!
牛だらけです。。。

{EB52BDCF-5F0B-422D-8C75-3957B01EED05:01}

↑ごるふまま
格好つけている訳ではなくて、、、
指が指し示してる所に
牛さんが逃げないように
電流が流れてる線が
あるんです。。。
触れるとですね

雷ビリッ!!
ときます。ちなみに
ごるふばば@実母は
見事にスイスに来たときに
感電しておりました。。。





この牛ちゃんたち
スイスブラウン
スイス国旗
という種類の牛で
スイスが原産国。
お耳の所に、フワフワの
かわいい耳毛が生えている
のが特徴です。

最後の写真の子は
まだ、赤ちゃんなので
耳毛が薄いカナ、、、

ホルスタインに比べ
搾乳できる量が少ないので
日本ではあまりメジャーでは
ありませんが、チーズや
ヨーグルトなどの加工品を
作るにはとても都合の良い
牛乳お乳が出るんだそうです。

---------------------------

スイスは
チョコレートも有名!!

高級で美味しい
チョコレートショップが
沢山あります。

{49F2BE01-E85B-492B-805F-9B49A2C7CD74:01}


スイス人の
チョコレート消費量は
世界一!!
とにかくチョコレートが
みんな大好きで
年間5キロ以上もチョコを
食べるとか、食べないとか、、(笑)

{9898DE54-7525-42C4-87BE-BD21A08A3906:01}

チョコレート
本当に美味しいの。。。
特にプラリネと呼ばれる
チョコは気絶もの
ですよ~~♪

----------------------------

美しい緑に
囲まれた村々は


{672570DD-A50A-4FC8-8BA1-2281E1F86532:01}

息をのむほどの美しさ
(但し、天気の良い日に限る。。。)


{513F070B-D8A5-4ED2-A0DF-D7B4AA2296A1:01}


険しい頂をもつ
山々
は標高が高いので
植物が成長できません。
よって、ゴツゴツとした岩肌を
露にしています。


簡単に
出来るハイキング
スポットも沢山!!
しかし、今回は
時間的余裕が無かった
のと、ゴルフママの
体調不良ため断念

(↑2年前のお写真)

今回のスイスへの
渡航目的は
ゴルフパパの

お里帰りがメインイベント

{84265D32-1873-43AC-ACAA-337EACBF6145:01}

ゴルフパパ@実家の
ご自慢のバルコニー♪

スイス国内で
遠出は出来ませんでしたが

家族とスイス料理で食卓を囲み

{A68B20CF-DD82-4867-9804-52D3BF233B2A:01}


昔の友人たちと
旧交を温められたのが
何よりも嬉しかったです。


{1F3D7F12-B79F-45AB-9A47-0991DC7057A7:01}

牛の乳や
牛の耳毛のお話なんぞ
ゴルフには全く関係
ありませんね、、、

ですが、あと数話分
お写真があります。

申し訳ないですが
暫し、私のくだらない
旅話にお付き合い下さい。
(•ө•)♡ 


{1DBA6841-4927-41C7-97EE-81A2F612F228:01}



次回は
日本人は行かない
秘密のイタリア海岸物語です!!
(すんません、また
ゴルフとは関係ないです。)


もしよければ
↓犬ポチり
ご協力お願い申し上げます。




■□■□■□■□■□

もし宜しければ
マキロイ犬を
ポチクリックして。
してお帰りください♪


ブログランキング・にほんブログ村へ


投票して頂けると
うれしいのです~~♪



Instagram

インスタグラム
もやってまーす。