CFW 5.00 M33-3へアップデート。 | ある朝、目覚めたらPSPユーザになっていた。

5.00 M33-2がリリースされたと思ったら間もなくM33-3がリリースされました。
今回もやはりバグの修正です。


readme.txtによると、


 5.00 M33-2で生じたゲームが動作しないバグを修正


 ・PS Networkの認証が特に設定をしなくても自動的にパスできるようになった


の2点です。


早速アップデートです。


 <今回使用したもの>


   ・「CFW 5.00 M33-3


手順は前回 と同じです。


CFW 5.00 M33-3の中にあるUPDATEフォルダをms0:/PSP/GAMEフォルダに設置します。


   



すでにUPDATEフォルダの中にEBOOT.PBPがある場合、上書きされないように
削除するかリネームするか、移動させておきましょう。


また、PSPのFWが5.00M33以前の場合は、UPDATEフォルダの中に、

FW 5.00のアップデータ500.PBPにリネームして設置すれば、直接M33-3にアップデートできます。


 <ファイル構成>


   ms0:/PSP
       └GAME
         └UPDATE


XMB画面からPSP アップデート ver.5.00を起動します。




するとmenu画面が現れます。




×ボタンを押してアップデートを開始します。




アップデートが終了すると自動的にXMB画面に戻りますので、
本体情報を確認してみると‥




5.00 M33-3になっていました。