日本の医師が、きちんと放射能に対して知見がないことを示す対応がみられます。
母親が橋本病、長女の中学生が単純性びまん性甲状腺腫、小学五年生の次女がリンパ腫れ、急な視力低下、小1三女が甲状腺にのう胞ができています。遺伝的家系的に甲状腺の異常はないそうです。
ある専門家は「放射性物質の影響は間違いないし、医師が対応を避けている話と思います。ヨウ素以外の核種が、影響を与えていることは間違いないと思う。由々しき事態だ。ちょっとした、環境の差、偶然によって被ばく量に大きな差が出ていることを示すものにもなるとおもいます。」
=======================================================================
体の痛み痺れと戦いながら下見、学校の手続き家の契約を一人でこなし何とか10月末に福岡に子供と避難する事ができました。
感謝です。
精神的には楽になりましたが、体調不良が続き困っております。再度ご相談させてください。
夫五十代、私四十代、長女中2 次女小5 三女小1。
3月14日 家族でヨウ素剤服用
3月15日朝6時 家族5人で車で避難。東名経由で9時ごろ静岡13時滋賀 静岡からは外気を入れてしまった。
昼ごろ耳の下が痛かった。
3月17日 夫は空路東京へ戻る
4月1日まで長崎に滞在
4月2日から10日日東京 始業式入学式等あり普通に生活。ただし水食べ物はすべて海外と西のもの
4月11日から7月25日まで長崎
ただし長女は転校を拒否して東京に残る
7月26日から10月25日まで東京都文京区 マスク、食べ物飲み物は取り寄せる。学校は弁当持参
10月26日から福岡に
夫、現在も東京在住
7月からずっと喉の不調。空咳。
11月に血痰。スコープで見てもらうが乾燥のせいといわれる。
私の症状
3/15 耳の下の痛み
5月 ひどいうつ状態に また耳の下と首のリンパの痛み(長崎にて)
7月 喉が痛くなる(長崎で)
7月28日 首の後ろから肩にかけてひりひりずきずき痛んで眠れない
8月 近所の内科受診 血液検査 白血球が基準値より低く赤血球も少ないが異常といえるほどではない
更年期の不定愁訴?精神科を勧められる。
中旬 微熱36.8から37.3位続く
だんだんと腕、足と痛みが広がる。体の筋肉がぴくと脈打つように痙攣する。場所は不特定
腕足、の筋肉に小さな虫がいてうごめいている感じ。
下旬 手のひら足の裏などに電流が走るような鋭い痛みが走るようになる。
耳の下、首からあごにかけてずきずきと痛む。リンパか?
関節痛(ひざ、肩、肘、手、足首)
8月は起きていることができず殆どシップとアイスノンで冷やしながら寝てすごす。
9月 しびれるような頭痛がする。めまいも始まる
喉がからしを塗ったように痛む(耳鼻科受診も所見なし)
口の中がひりひりする。
動悸
手の振るえが始まる
10月 鼻の脇(副鼻腔?)が痛む。
膀胱、性器の周りが ひりひりする。
わきの下から二の腕がずきずき痛む。(リンパか?)
左胸の痛み
歯の根元がしびれる感じがする。
11月 視力の異常な低下。霞がかかった感じ
生理がこなかった
12月 上記症状の全てが継続。
日によってそれぞれが強く出たりいろいろで必要最低限の家事をこなすのが精一杯で殆ど寝ています。
特にリンパの痛みと筋肉のしびれが強くてつらいです。
また12月1日の健康診断で左乳房に5ミリから7ミリのものがエコーで発見され、専門病院を予約中です。
長女 6月からアトピー悪化。幼児期はあったが7,8年治っていた。
8月耳の下の痛み
頭痛
唇の周りのひどい湿疹
生理不順
9月手足の関節通
10月おなかの筋肉の痛み(運動は何もしていない)
11月目のかすみ
12月歯が痛い(虫歯など異常なし)
次女 8月頭痛
のどの痛み
たんが絡み1分に一度くらいの咳払い。音楽の時間歌が歌えないくらい
倦怠感
眠気
耳の下の痛み
12月急激な視力低下 6月1.2がなんと0.3と0.5に
三女 4月からおねしょ(保育園のとき少しあったが治っていた)一晩に2回することもあり
7月鼻血3回
8月鼻血3回 前触れなく突然ツーと出る
喉の痛み 絶え間ない咳払い
耳の下の痛み
9月朝起きられなくなる。学校を休みがちになる。だるさを訴える
(移住後眠そうだが起きられるようになる。おねしょも回数が減る)
11月 足がしびれると何回か訴える
時々膀胱とお尻の穴がしびれると言う
クラスで一人だけ吐き気を伴うおなかの風邪で3日間休む
12月喉がガラガラ
首の痛み
子供3人ともクマがひどかったのですが移住後は少し取れたように感じます。
10月表参道の伊藤病院にて甲状腺検査を受けました。
私と長女は血液とエコー
次女と三女はエコーのみ
結果 私は橋本病といわれる。甲状腺はびまん性肥大。6ヶ月から1年おきに要経過観察。治療は今のところ必要ない範囲
長女 単純性びまん性甲状腺腫 サイログロブリンの値が正常値より高いがホルモンは正常
次女 所見なし リンパは少し腫れている
三女 病的意義のないのう胞のみ
結果は私が行かれず夫が行ったのですが「奥さんは少しノイローゼ気味では」といわれたそうです。
また「日本人はチェルノブイリの人と違い海草などヨウ素を日常的に摂取しているしましてや東京で甲状腺に以上が出るようなことは考えられない」とも。
また文京区内の小児科で子供達の血液検査などお願いしようと受診しました。耳の下の痛みを訴えてると言うと
「東京で被曝はありえない。絶対ない。耳の下は歯並びとあごの骨の疑いがあるから口腔外科へ行くように。
お母さんが心配しすぎないでドーンと構えてないと子供の精神状態にも影響します」
かかりつけでよく見てくださると信頼していた小児科だったので言葉を失いました。
ただ東京でも私ほど症状の出ている方は少ないように感じます。
次女、三女の文京区立小学校でもマイコプラズマが流行ったもののそれ以外子供、保護者の体調不良もあまり聞いていません。
長女の学校は葛飾区ですが聞いても関心もないのか驚くほど日常です。
自己分析に過ぎませんが3月15日午前中プルームとともに移動してしまったのが原因かもしれないと考えています。
200キロより300キロ400キロのほうがチェルノブイリでは被害が大きかったとも聞きます。
東京在住で15日に普通に過ごされた方より多く被曝した可能性があると見ています。
===================================================================
本日松坂の講演会も残り10人で満員ということです。
「木下黄太講演会 in 松阪 福島第一原発事故後の今」
日時 : 12月12日(月曜日) 18時30分開演
場所 : 松阪市カリヨンプラザ 3階 市民活動センター
松阪駅から歩いて8 分。駐車場(無料)もございます。
参加費: 一人500円
※託児はご用意できませんが、お子様連れでのご参加もお待ちしております。
ご予約•お問い合わせ
「木下黄太講演会 in 松阪」実行委員会
メール veludousagi@yahoo.co.jp
日時 : 12月12日(月曜日) 18時30分開演
場所 : 松阪市カリヨンプラザ 3階 市民活動センター
松阪駅から歩いて8 分。駐車場(無料)もございます。
参加費: 一人500円
※託児はご用意できませんが、お子様連れでのご参加もお待ちしております。
ご予約•お問い合わせ
「木下黄太講演会 in 松阪」実行委員会
メール veludousagi@yahoo.co.jp
=====================================
明日仙台の午前の講演会は、180席が満員となりました。このため、仙台で夕方の講演会を別に設定しました。下記のフォームからお申込みください。
12月13日(火) 15時半開場 16時開始~18時
申込専用フォーム
http://kokucheese.com/event/index/23418/
場所:仙台市体育館 (研修室)
宮城県仙台市太白区富沢一丁目4番1号
アクセス:地下鉄「富沢駅」で下車の後、案内板に従って約5分で到着。
無料駐車場あり:A駐車場限定75台先着(ほか有料Pあります)
会費:500円
託児なし
未来へつなご~会
====================================
埼玉県志木市でも講演会を行うことになりました。
「木下黄太講演会 in 埼玉県志木市 福島第一原発事故後の今」
日時 12月18日(日)
時間 18時15分~20時15分(質疑応答含む)
場所 しきふれあいプラザ(丸井ファミリーフォーシーズン志木8F)
東武東上線志木駅東口徒歩1分(マルイファミリー志木 志木駅改札を出 て右手)
ふれあいプラザ専用の駐車場はありません。丸井地下の駐車場(市営)もしくは近隣のコインパーキングをご利用
下さい。なるべく電車でお越しになることをお勧め致します。
吉川
初めの段階の被爆でしょうか?
私も 勉強しながら手探り状態で自衛してますが、この方の用に 最善を尽くしてるつもりでも、何かミスをしてるんではないかと心配になりました。
東京のテレビでは一切放射性物質が飛んできていることは放送していなかったので仕方ないですが。
まだ気をつけていた人はいいほうだと思います。
何も知らずにずっと外に出ていた人も多いと思います。
何を言っても無反応。自分の頭で考える事が出来ない、正しい事と正しくない事の判断も出来ないような人間がとても多い事に気付きました。
人間って何なんだろうとか思います。
心理学の世界ですね。
ヒトラーの予言
…“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。
それをもっとはっきり言えば、人類の一部はそのとき、人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている。人類から神のほうへ進化するのだから、それは『神人(ゴッドメンシュ)』と呼んでかまわない。
残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、一種の機械になっている。ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、それから起こる突然変異が、そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。
ただロボット人間たちは、与えられ、操られていることを意識できないようになる。自分たちの意識では、何もかも自分で選択して勝手に生きているのだと思う。しかし、じつは神人たちがすべてを見通して、管理工場の『家畜』のように彼らを育て飼うことになるのだ。
こうして人類は、完全に2つに分かれる。天と地のように、2つに分かれた進化の方向を、それぞれ進みはじめる
金や武器を与えれば奪い合い殺しあう人間は、獣と言うこと。
おもに東京電力をはじめとする、電力8社と、経産省への抗議のためです。
原発の再稼働はもちろん、放射性物質の拡散、事実の隠蔽(いんぺい)、ストレステストというウソ、不誠実な賠償、福島の人たちが避難することへの妨害……もろもろの非人道的な行為を、ただちにやめよ、自然を返せ、福島を返せ、子どもたちを守れ……と、1500人以上は、いたでしょうか、志を同じくする人たちと叫んできました。
日曜日の午後から夕方にかけ、都心の道を7㎞以上も歩きながら気づいたことはたくさんありましたが、そのうちの大きなものを3つだけ。
1)東電前には、日の丸を打ち振り、「反原発デモ粉砕」「反日集団は日本から出てゆけ」と口汚くののしる人たちが20人ほど。ついに、「彼ら」は、ネオ・ファシスト集団をも動員しはじめたようです。
2)日比谷、有楽町、東京駅前、銀座といった、日本を代表する繁華街を行き来する歩行者、自動車の人々の視線の冷たさは、いちだんとその度合いを増しているようです。「まだそんなことやっているの?」「早く通させろよ」といった感じです。
3)デモ・集会の参加者の多くが、中高年の人たちだったこと。これまで、多くの集会やデモに参加してきましたが。こんなことは初めてでした。たぶん、最も意識が高く行動的な若い人たちは、歯が欠けるように首都圏をあとにしてしまったのでしょう。
以上をまとめて考えてみると、原発や放射性物質の拡散をめぐる状況は、いちだんと厳しくなっているように思えてなりません。
とにかく、「彼ら」原子力ムラや電力マフィアなどと呼ばれる人たちは、福島第一原発の世界史に汚点を残す大事故を反省するどころではありません。各地で原発の再稼働を強行し、福島由来の放射性物質を全国に拡散させ、技術的にも未熟な原発を海外に輸出しようとさえしている。
かくいう私も、いよいよ東京は人の住む環境ではないと判断し、遅まきながら移住への具体的な方策を練りはじめているところです。
ただ、どこに移り住もうが、生きているかぎり「脱原発」「放射性物質の拡散反対」「原発事故被害者の人権を守れ」の声をあげつづけようと決意しています。
これまで選挙があっても、候補者は「ポスターの人」であり、街頭演説も子連れでは聞き流す程度、配布されるビラに目を通しても身近に感じることのない存在でした。
だからか、選挙はいつも盛り上がりに欠けていると感じます。
しかし議員は市民の代弁者であると、特に今回痛感し、私たち子育て世帯の不安や思いに対してどのような考えがあるかを知り、投票する際の参考にしたいと思い、友人から聞きたい事を集め、質問状を作成しました。
組織票で当たり前に当選するような選挙に疑問を持ち、「放射能」について理解がある人、子どもを守る事を優先する議員が増えて欲しい、そうしないとおかしな状況は変わらない気がします。
横浜は給食で汚染牛が出ても、謝罪の一言さえありません。
だからどう考えているのかを知って、有権者それぞれが一票投じたくなる選挙にしたい!
こんな事をするのは、違法でしょうか? http://ameblo.jp/hoketusenkyo/
公職選挙法も今回勉強になりました。
選管、警察の人とのやり取りも掲載してあります。
色々と知って、これでは投票率も上がらないと思いましたし(関心持ちづらい)、組織票で当選する陣営からしたら、こうして関心が薄いままでいてくれるほうが好都合なんだろうと思いました。
よろしかったらご覧ください。
http://ameblo.jp/hoketusenkyo/
瓦礫の受け入れなどに関しても、「全会一致で否決」などはとにかく議員の知識と意識が重要です。
だからちゃんと候補者を選んで、選挙に行って投票しないと、何も変わりません。
地域限定なのですが、多くの対象地域の人に見てもらって、候補者を選んで一票を投じて欲しいと思います。
対象地域でなくても、議員を選ぶという視点でブログをのぞいてみてください。
私自身は小さい子どもがいるので、ここでの生活はもう長くできないとわかっています。
ここに住み続けても大丈夫だという安心材料が私の感覚では1つも見つけられない。
と、わかっていながらも今はまだここにいるので、いるならしっかりやろうと思ってこんな事をしてみました。
木下さん、いつも情報発信、講演会などの活動有難うございます。
メッセージをしっかりと受け止めているつもりなのに、行動していないのは「頭だけでわかっているつもり」なんだろうと日々反省しています。
今後ともよろしくお願い致します。
このようなコメント投稿、場違いな情報で申し訳ありません。
ほとんどの人は症状が出ていても見逃してしまっているんではないでしょうか。
静岡県庁にはまだ100件ほどの電話しかなく、静岡市役所には130件だそうです。
せっかく避難して来たのに、子供達をこれ以上被爆させたくありません!!
皆さんの力をどうか貸してください!!
お願いします!!
静岡県庁 廃棄物リサイクル課 054-221-2424
静岡市役所 廃棄物政策課 054-221-1075
静岡県民としてくやしくて仕方ありません!
今の所子供も症状は良好です。
大阪で放射能を気にしている人なども見た事がありません、そして都内もそうでした。
ノイローゼとか言われると頭にきますよね。気にしないほうがおかしい・・・・・移住は正解だと思います。
3月に、全く危機感を持たずに普通に生活していた人たちはどれほど被曝をしているのでしょう・・・。
ところで、
関西以西でも健康被害が報告されていますが、
①食品による内部被曝はもちろん、
②JRの貨物や人が放射性物質を運んでいる。(JRの駅周辺や沿線付近は高いとコメントされている方がいましたが本当にそうです。)
③加えてすでに民間の産業廃棄物処理業者が被災地のがれき処理を行っているのではないかと疑っています。
我が家は九州への移住計画中で、何度かにわけて下調べに行っています。
親戚、知人が一切おらず土地勘もないので…。
福岡県、熊本県、長崎県の三県で線量を計ったところ、想像以上に高いところが多く場所によっては神奈川(海沿い)の自宅付近よりずっと高いのです。
まず共通しているのは中心部、特に繁華街は高いという事です。特にホテルの部屋は驚くほど高いです。ちなみに熊本市内のホテルは二箇所とも0.2μSv/hを超えてました。これらは人が放射性物質を運んでいると想像できます。
それから福岡市~北九州市のJR沿線はどこへ行ってもそれなりに線量が高かったです。人の出入りの激しい博多だけでなく、北九州へ向かうJR沿線の寂れた町もです。後からわかったのですが、北九州市の民間の産廃処理業者が、震災以前から流山市の廃棄物を請け負っているんだそうです。もちろん震災後も継続。
高い線量の原因は人やJRに加え、この廃棄物処理にあるのではないかと思います。
長崎市も中心部はそれなりに高く、それは想像通りでしたが、驚いたのは隣の諫早市と空港のある大村市の、JR沿線でもなく、繁華街でもないところも高いことでした。
諫早市の閑静な住宅街よりも長崎市内の山の斜面の住宅地の方がよほど低いのです。
諫早市内を運転中に0.42μSv/h(SOEKS)と高線量が出たので横を見ると空のダンプカーが追い抜いて行ったところでした。
そこで検索してみると、諫早市、大村市は産廃物処理場が非常に多く集まっているところでした。
この事から、すでに各地で民間業者がれきの処理を行っているのではないかと疑っています。
この件に詳しい方がいらしたらぜひ教えていただきたいです。
慎重になってしまっていて、移住先がなかなか決まらない状態です。しかし危険な関東からは一刻も早く非難しなくては!と焦ってもいます。
できるだけ早く九州へ移り、マンスリーマンションなどで仮住まいをしながら移住先を探すのがいいだろうと考えています。