Claude.aiを使ってA2レベルの学習者を想定した作文を書いてもらった結果
Claude.aiを使って、以下のような指示をポルトガル語で出してみました。ポルトガル語で指示を出したのは、学習者が使うことを想定しているためです。そして、私が分かる外国語が英語かポルトガル語だからです。
その結果、学習者の作文として受け取ってしまいそうなものが出てきました。
このままコピーして提出されてしまうと、高評価を付けてしまうかも、と思います。
指示の日本語訳は以下です。なお日本語訳もClaude.ai先生を使って翻訳しています。
あなたは日本語を学んでいて、CEFRのA2レベルの流暢さです。日本の生活についての作文を日本語で書いてください。
こんにちは。私は日本の生活について書きます。
日本は面白い国です。東京はとても大きい都市です。多くの人が住んでいます。電車はとても便利です。
日本の食べ物はおいしいです。寿司、ラーメン、天ぷらが有名です。私は寿司が大好きです。
日本人はとても親切です。でも、日本語を話すのは難しいです。漢字を勉強しなければなりません。
日本の四季はきれいです。春には桜が咲きます。秋には紅葉が見られます。
日本の文化は興味深いです。茶道や歌舞伎などの伝統があります。アニメやマンガも人気があります。
日本で生活するのは楽しいですが、時々大変です。でも、毎日新しいことを学びます。
以上です。ありがとうございました。
その後、次のような指示を出し回答をもらいました。
多くの学生がよく犯す間違いをいくつか含めて、作文を書き直してください。
こんにちは。私は日本で生活について書きます。
日本は面白い国です。東京はとても大きい町です。多く人が住んでいます。電車はとても便利だ。
日本の食べ物がおいしいです。寿司、ラーメン、天ぷらは有名です。私は寿司が大好き。
日本人はとても親切です。でも、日本語を話すのがむずかしいです。漢字を勉強しなければならない。
日本の四季はきれです。春に桜が咲いています。秋に紅葉が見えます。
日本の文化は興味深いです。茶道や歌舞伎など伝統があります。アニメやマンガも人気がある。
日本で生活するのは楽しいです、時々大変です。でも、毎日新しい事を学びます。
以上です。ありがとうございます。
うーん。これは・・・。難しい漢字が使えているので、その点で、おやっと思う先生もいるかもしれませんが、それを抜きにすると、見抜くのは結構きっついのでは?
PDFをテキスト化したものの処理に便利な正規表現
備忘録的なメモです。(随時更新)
1. 文字と文字の間に挟まれた半角スペースを除去
検索文字列
([ぁ-んァ-ン一-龥]) ([ぁ-んァ-ン一-龥])
置換文字列
$1$2
2. 文中での改行を除去
検索文字列
([ぁ-んァ-ン一-龥| ])\n[ぁ-んァ-ン一-龥| ]
置換文字列
$1$2
3. カタカナの連鎖のみを抽出
検索文字列
[ァ-ヴ][ァ-ヴー・]*
『医療にかかわる人のための漢字ワークブック』が出版されました!
3年越しで作成していた共著の漢字の教科書がようやく出版されました。
Covid-19の影響により、書籍版は8月に延期となりましたが、同内容のKindle版が6月に出版され、購入できるようになりました。
医療の漢字を学べる教科書として、ここまで体系的で分かりやすいものはないのではないかと自負しています。
客観的指標に基づいて収集された語彙
本テキストに掲載されている漢字と漢字語彙は、医師国家試験6年分に含まれている物で、初級〜中級レベルで学習するものを省いています。
語彙の抽出にあたっては、客観的指標*1を用い、医師国家試験に特徴的な語彙を掲載しています。
掲出順もできるだけ、医師国家試験に特徴的な物を先に出すようにしているので、医学で良く使う漢字や語彙から学ぶことができます。
医師国家試験や看護師国家試験に対応した練習問題
テキストには、医師国家試験に対応した練習問題を多く含めています。
従って、医師国家試験の対策にもなります。
また医学で良く使われる文脈で、漢字や語彙を学べます。
看護師国家試験に対応した練習問題も近く出版社のウェブサイトでダウンロードできるようになります。
解剖学用語でイラストとともに学べる
別冊として解剖学用語ノートが付いています。
イラストとともに解剖学の用語を学ぶことができます。
参照用として、ハンドブックのようにして使うこともできます。
Amazonで購入前に確認できる
Amazonでは試し読みができます。
また、Kindleのお試し版をダウンロードできますので、使用感を確認してから、購入ができます。