CD・ミュージックDVDポイント最大10倍
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥770 税込
ポイント: 8pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月22日 土曜日にお届け
在庫状況について
¥770 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥770
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

Amnesiac

4.7 5つ星のうち4.7 1,232個の評価

¥770 税込
ポイント: 8pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, CD, インポート, 2001/5/10 通常盤
¥770
¥770 ¥1
CD, CD, インポート, 2016/4/1 CD, インポート
¥1,926
CD, 2015/7/15 [CD, 2015/7/15]
¥3,346
CD, 2001/5/30 1枚組
¥4,480 ¥200
CD, 限定版, 2009/7/1 限定版 ¥312
CD, 限定版, 2014/1/29 限定版
¥780

よく一緒に購入されている商品

対象商品: Amnesiac
¥770
最短で3月22日 土曜日のお届け予定です
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,790
最短で2月12日 水曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、オンラインレコード兵庫店 年中無休24時間営業中が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

曲目リスト

1 Packt like sardines in a crushd tin box
2 Pyramid song
3 Pulk/pull revolving doors
4 You and whose army?
5 I might be wrong
6 Knives out
7 Amnesiac/Morning bell
8 Dollars & cents
9 Hunting bears
10 Like spinning plates
11 Life in a glass house

商品の説明

内容紹介

A critical favorite, Radiohead has been redefining the sound of rock music for almost a decade. Their fifth album, "Amnesiac" was recorded in the same sessions as their innovative and highly acclaimed album "Kid A," and includes the single "Pyramid Song." Includes: - Packt Like Sardines In A Crushd Tin Box - Pyramid Song - Pulk/Pull Revolving Doors - You And Whose Army? - I Might Be Wrong - Knives Out - Amnesiac/Morning Bell - Dollars & Cents - Hunting Bears - Like Spinning Plates - Life In A Glass House

Amazonレビュー

全米、全英のアルバムチャートで初登場No.1を獲得し、第43回グラミー賞の最優秀オルタナティヴ・アルバム賞に輝いた前作『キッドA』(2000年9月発売)。本作は『キッドA』と同時期にレコーディングされた数多くの楽曲のなかから、同作に未収録のナンバーを集め、オリジナルアルバムとしてリリースされた通算5作目のニューアルバムである。
力強いサウンドと、闇にこだまする怪しいムードのヴォーカルが光るファーストシングル<2>をはじめ、奇才トム・ヨークならではの奥深い歌詞と精密な音作りが繰り広げられている。(速藤年正)

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 12.29 x 14.2 x 1.19 cm; 110 g
  • メーカー ‏ : ‎ Capitol
  • EAN ‏ : ‎ 0724353276423
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ GU
  • レーベル ‏ : ‎ Capitol
  • ASIN ‏ : ‎ B00005B4GU
  • 原産国 ‏ : ‎ アメリカ合衆国
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 1,232個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
1,232グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2018年12月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Kid Aが成功した段階で、ヨークは次作のサウンドは以前に回帰するような方向でいきたい、といっていた。
    だができた本作は。。。評論家が"Kid B"と呼んだのもわからないではない。
    しかし、本作は、前作よりもさらにレベルがあがったな、また昇華したな!と感じざるをえない。
    エレクトロニカ、現代音楽、プログレ、ジャズ、ブルース、そういったものの要素が自然体で融合された、まったくリスナーや販売企業などにこびない、まったくポップさがない、しかし明らかにまたワンランク昇華した世界。
    ”Pyramid song”。この幽玄な美しさは、もはやたとえようもない。
    ”Morning Bell”がなぜもういちどはいっていたのか。副題にアムニージアックと添えてあるように記憶喪失で、前言撤回、やはり自分たちの世界を邁進する、と宣言していたのか。
    ”Hunting Bear ”。こういう曲をリリースできるのは彼らしかいない。この曲のうしろに奥深いドラマがみえるきがしたのは自分だけだろうか。
    ”Knives out”はシングルカットされたが別にポップでもない。彼らのオリジナルの美しいギターアンサンブル・ベースドの音作りの名残りが聞き取れないことはない。しかしこれも本作の重要な1ピースなのだろう。

    引き込まれてしまって、なんどでも、なんどでも、聴いてしまい、あきることがない。満足しきることもない。
    彼らだけが創造しえた、到達しえた音楽世界。
    これは高水準の前衛アートです。傑作です。星5つです。
    16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年7月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    radioheadはロックバンドとして括れない。KID Aもそうだが、radioheadはAメロ、Bメロ、サビといった普通の曲からは意識的に離れようとしていた。1曲目のもうほっといてくれという歌詞から考えると、エレクロニカの要素を入れるのも必然で、安易なイメージをもたれたくなかったのかなとも思う。その試みは大成功とはいかなくてもセンス良く、エレクトロニカを使って、最高というわけではないが、
    良いアルバムを作ったと思う。コレクターズeditionの2枚目でのpackt like sardines in A crushed tin boxのライブバージョンは最高のアレンジですごく好き。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年9月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    高校生のころ聴いた音楽はrockがメインで、
    radioheadもかなり熱烈なファンでした。

    社会人になってからrockに急速に幼稚さを感じ出し
    まったく聴かなくなりました。
    そして残念ながらこのアルバムも「暗い!!何でこんなの
    聴いてたんだろう」と思い売ってしまったのですが…

    ♪ナイブズアウトが何故か急に聴きたくなり
    youtubeで色々と聴いてしまいました。
    やっぱり若い頃聴いてた音楽の中には大人になってしまえば
    魔法が解けてゴミに戻ってしまうものも沢山あります。
    でも天下のradhioheadは違いますね。感動しました。
    もっと落ち着いて優雅な音楽が好きになった今でも全然、余裕で聞けます。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年10月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Radioheadの5thアルバムで「Kid A」と同じセッションで生まれたこのアルバムは当時どうもインパクトに欠けていました。

    理由はいろいろと実験的な曲が多かったからだと思います。(Kid A程ではないが)

    楽曲群は出来のいいものばかりではなく、あくまで最良の組み合わせを重点においたので非常に手の凝ったアルバムでもあります。

    「Pyramid Song」からの「Pulk/Pull Revolving Doors」なんかの曲順は全く予想もできない選曲ですし、そういった部分からもわかるように、このアルバムはRadioheadのアルバム群の中でも抜群の選曲と曲順だと思います。聞けばわかります。

    今だからこそこのアルバムも 評価が高いですが、もし「OK Computer」の後にこのアルバムが出ていれば、一般的にも紛れもなく名作と言われていたと思います。
    14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年2月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    KIDAとどっちがいいかと聞かれればKIDAのほうがいいですけど、これはこれでいいと思います。
  • 2018年1月4日に日本でレビュー済み
    レディオヘッドの2001年のアルバム。
    僕が初めて聴いたのは2003年。
    その後、1~2回は聴いたと思うがちょっと苦手なアルバムだった。
    まあ今回聴くのは10年以上ぶりくらい。
    では聴いてどうだったか。
    歌詞のことはわかんないが、音だけの感じでは陰湿で暗い、重い、気持ちまで落ち込んでくる。
    これが今まで駄目だったんだろうな。
    でも今回聴いたらこれはこれで良しでしょうという感想。
    いつも聴きたくなるようなアルバムではないが中身は非常に濃いと思った。
    この音楽的密度の濃さを味わうには格好の音楽でしょう。
    「KID A」とは兄弟アルバムだが、彼方が動ならこちらは静ですな。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年10月7日に日本でレビュー済み
    どんどんホラーサスペンス要素が
    出てきて
    SFホラーな感じ
    最高!!!!!!!

    ここでCM
    ハウスオブラジオはYouTubeにて
  • 2015年4月9日に日本でレビュー済み
    バンドとしてのレディオヘッドの、OKコンピューターの次のアルバムはKIDAではなくこっち。
    この後の作品のベースになっているのも今作での試行錯誤です。
    特にギターサウンドはここが転換点と言える。

    ジョニーがエフェクトをほぼ掛けないプレーンなサウンドを好むようになったのも今作。
    トムのピアノもピラミッド・ソングで本格的に覚醒。
    もう1つのデビュー・アルバムと言っていいぐらい新機軸だらけの意欲作。

    KIDAが存在してなくて、このアルバムが発表されていても、十分評価は維持されただろうと思う。
    むしろ今作の後にKIDAが来ても物足りなさを感じたんじゃないかというぐらい。
    13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Erin Ennis
    5つ星のうち5.0 One of my favourite albums
    2025年1月21日にカナダでレビュー済み
    Amazonで購入
    It's been over ten years, and I'd forgotten I bought this album on Amazon. It's still one of the best.
  • Eduardo Ivan
    5つ星のうち5.0 Obra maestra
    2023年5月3日にメキシコでレビュー済み
    Amazonで購入
    Obra maestra, 10 de 10 y GOD...!!!
  • Steaven
    5つ星のうち5.0 Un imprescindible
    2024年12月7日にスペインでレビュー済み
    Amazonで購入
    No entiendo a los críticos, no sé si es porque no tienen criterio musical, oído, son solo fan del reguetón o que, este disco es una obra maestra, es Radiohead al 100%, su escencia y alma se sienten en este disco, además que el disco está grabado a 45rpm IMPRESIONANTE, solo los singles en un vinilo gozan de tanta calidad, pero aquí tienes todos los temas en la mayor fidelidad posible, si tienes un oído fino lo vas a apreciar, la naturalidad de los instrumentos, las voces, todo se escucha perfecto como si la banda estuviera ahí mismo, imprescindible tener buen equipo, además los discos de Radiohead tienen una masterización impecable, de hecho para mí los discos de Radiohead son la referencia de calidad absoluta, si consigues reproducir fielmente la calidad de los discos de Radiohead verás como otros vinilos no tienen la misma calidad, porque no todos los vinilos suenan tan bien como esperarías.
  • Amazon Customer
    5つ星のうち5.0 great band
    2024年12月3日に英国でレビュー済み
    Amazonで購入
    present for son, he loves it
  • chris
    5つ星のうち2.0 Le disque est voilés..
    2023年7月14日にベルギーでレビュー済み
    Amazonで購入
    Le disque est voilés. J'aimerais une autre impression.
    Comment faire?