おもちゃはいろいろ買ったけど積み木を一番愛用している
どういう人が書いているのか 結構な歳になってから結婚して子供が産まれました。どのくらいの歳なのかというと、弟の息子さんは成人してたり、友人には孫が産まれていたりします。そういう年齢です。 そういう歳の人に結婚して子供が産まれて生活が大幅に変わった際に…
“取り立てて困りはしないが、さみしいかも!!!!!”
なんかもう良いかもと思い立って、ツイッターのアプリを削除した。削除した翌日に、鍵かけようとブラウザからログインしようとしたら、なんちゃらコードが必要でログインできなかった。ツイッター側に問い合わせしないとログインできない状態になって、ほんならもうえ…
“ピロウズをものすごく好きになった時期があってよかった”
仕事の合間に目にした、ピロウズ解散の報。一瞬で心の一部を確かにえぐられてしまった。 ピロウズは高校時代によく聴いていた。いちばん聴いていた、と言っても過言ではない。当時のピロウズは、いわゆる第3期が始まったくらいのころで、いじけとひねくれの気持ちで吐…
帰省のたびに終の住処について考える
また年末年始の話。年始は実家に帰った。地元が神戸で海が近いので海を見てきた。人も少なくて波が穏やかで、振り返ると六甲山系があって、快晴で空が広くて。神戸はいい。 帰省のたびに神戸について、終の住処について考える。こんなのは漠然とした将来の話に過ぎなく…
緑茶の方が馴染むけど、コーヒーはハレの日の飲み物
豆を挽いて淹れたコーヒーはいい香りがする。お湯を注いでいるときにぽつぽつと湧いてくる小さな泡が多ければ多いほど香りが強くて、淹れてるときもコール&レスポンスを感じてなんだか楽しい。最寄駅の近くにコーヒー屋さんがあって、ごく稀にそこで豆を買う。買った直…
「当事者コミュニティ」へ無理に行かなくなった
メモ。「自分と他人は違う。同じ部分はあっても、完全に一致はしない。それゆえに言葉にする必要を感じつつも、コミュニケーションからは逃げたくなる。でも、言葉にする必要を感じていることと、コミュニケーションから逃げたいことは、ほんとうに矛盾しているのだろ…
ラッコのリロの水槽の前で、失われたものを思う
2025年2月2日、節分。 朝行ったコンビニに恵方巻きが大量に並んでいた。巻き寿司愛好者としては悪くないイベントなのだが、1本560円とかだと、お弁当買った方がいいかな……とも思う。いつも寿司のなかで満腹感提供要員のような扱いの巻き寿司が主役になっていると、「よ…
朝食をとる時間で何ができる? くしゃみ、恋、改札を通る
朝ごはん、バナナ。と書き続けて、もうどれくらい、だろう。この世界の誰も求めてないのに、求めてないから、書いている。 この日記を書く前から、バナナだった気がする。4年以上は。 Amazonで1,000円くらいで購入したサイドテーブル上に、バナナが毎朝セッティングさ…
薪ストーブは使えば使うほど愛着が湧いてくる
<当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は冬キャンプを暖かく過ごすのに欠かせない薪ストーブと灯油ストーブのメリット、デメリットについて考えてみた…
電子レンジで「少しべちゃっとした感じ」も再現する
YouTubeで知った、ケンタッキーフライドチキン風チキンをつくりました。 鶏もも肉(600グラムから700グラムくらい) 黒こしょう(パウダータイプ) 小さじ2 白こしょう(パウダータイプ) 小さじ1 塩 小さじ2 (お肉の1.5%目安) 味の素 小さじ2 (塩と…
文フリ京都へ。初対面でもブログで人となりを知っている!
2025年のあなたを表す漢字は「踏(ふ-む)」 キャリアパス的に「ステップを踏む」という良い意味と、人に意見したりして「地雷を踏む」という悪い意味があります。 と人に予言された。 毎年一年の総括として発表される今年のあなたを表す漢字。2022年は「染(そ-める)」、…
惰性で倍速にしている動画は見なくてもいいのかも
最近は基本的にどんな動画も無意識に2倍速で再生してしまっている。クセでショートカットキーで2倍速に切り替えていて、2倍速で再生していることに気づいていないことすらよくある。 聞き取れない言葉があったとき1倍速に戻すとあまりに遅くて「人間ってこんな速度で喋…
ほとんど記憶に残っていない。読み返してみるかな
今週のお題「10年前の自分」 10年前は何をしておったのか。10年前というと2015年。はてなブログを始めた年でした。 今は食べたことを記録している別ブログを最初に始めておりました。開設早々で力尽きてしまい、長らく会社帰りの独り言が続きます。 そうか、もう10年か…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
またしてもマンションの隣人の騒音問題が起こることになるとは...。隣人の騒音問題は、今までの人生で多い方だと思う。 はじめての一人暮らしの時 木造のロフト付きワンルームの部屋を借りた。2階建ての2階の部屋だったから、上からの騒音はないが、隣のカップルが頻…
「みみコピ for Apple Music」のバージョンアップ版を公開しました。 今回のバージョンアップは下記の通りです。 ◆機能追加 ・履歴選択 ・編集ロック ・再生制御追加(区間先頭、早送り、区間終了前) ・区間リストに再生パネル表示 ・ニュース一覧の表示(24時間毎…
ラ・トゥール『ヴィエル弾き』 音楽によるあてこすり! フランス古典音楽の華というべき、大クープラン(1668-1733)のクラヴサン(チェンバロ)曲の3回目は『偉大なる古き吟遊詩人組合の年代記』と題された曲です。 クラヴサン曲集第2巻・第11オルドルの一部なので…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
動画クリックで詳細情報 <広告> このページの内容には広告が含まれています .article-container { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.8; color: #333; margin: 20px; } .product-link { font-size: 28px; font-weight: bold; color: #2c5282; text-decor…
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 ゆるミニマムな生活などについて発信しています。 今日は東京はポカポカ陽気でした✨ 夫…
冬のスポーツの中でも特に人気が高いスキー。その中で、上達への近道となる技術がウェーデルンです。本記事では、ウェーデルンの基本を理解し、実践することで、スキーの技術を一段階引き上げるための知識を提供します。 ウェーデルンの定義やその重要性を紹介し、体の…
第4世代となる新型iPhone SE(iPhone SE 4)は早ければ来週にも登場し、2月後半に発売される可能性があるとBloombergのMark Gurman氏が報告しています。これまで早くとも3月と予想されていましたが、ここに来て一気に早まりました。 AppleはiPhone SE 4の発表イベント…
2月5日、それはtimeleszの新メンバーが決まる大事な日だった。ファンクラブでは番組協力の募集があり、timelesz projectの最終審査が客前で行われるということが分かった。その番組協力に私も応募していたけれど、1月29日の当落であえなく落選していることが分かった…
静岡定番とんかつチェーンでお腹も大満足なカツ丼セットランチ! 葵区竜南、静岡県内に6店舗展開するとんかつチェーン【かつ政】の竜南店。ブランド別に揃った様々な豚を楽しめるのが特徴で、お得なランチセットも充実! 富士市のまさごグループが運営されており、静岡…
Aesteticaアーティスト:浜田麻里徳間ジャパンAmazon 2010年2月17日発売 Track listing Personnel 感想 参考音源 通販 Track listing Stay Gold Somebody's Calling Unconscious Beauty Stella Crescendo Steps In The Sand Times Universe After Rain St.Radiance Stan…
年の暮れから新年にかけて美味いもん食いまくり生活しましたのでここに記します!!美味いもん消費、なんかいつもツラツラ語って思いの外長くなっちゃうので今回はコンパクトにいきたい気持ち。いけるか!?君の目で見届けろ! 2024年12月 日本橋鰻 伊勢定《鰻重・白焼…
LEGO Classic 10698だけを使って作れる当サイトオリジナルの非公式説明書をまとめました。(約100種類のレシピ!飛行機やトラック、消防車、家、船やレーシングカーなど)公式の作り方に物足りなくなった方や、より自由度の高い制作を楽しみたい方は是非ご覧ください!…
Promise と Thenable Promise が ECMAScript の言語仕様に追加されたのは ES2015 ですが, Promise ライクなオブジェクトはそれ以前からも広く使われてきました (jQuery の Deferred など). そういった Promise ライクなオブジェクトとの互換性のため, Promise の仕様は…
「マンガの原理」を読みました。面白く、そして参考になりました。 「マンガの原理」は、編集者の大場渉氏(桜玉吉先生の漫玉日記にも出ていたことでお馴染み)と、森薫先生と入江亜季先生による漫画表現のノウハウについて仔細に書かれた本です。 漫画を描くというこ…
何気ない日常を楽しむ
今メインで使っているGalaxy S21に不満はまったくないのですが、2年レンタル1円で使っていたgoogle pixel7を先日返却してしまったので、なんとなく新しいスマホが欲しかったんですよ。もちろんめっちゃ安く。今使っているGalaxy S21も乗り換え割が加熱していたときにMN…
はじめに 初めまして、ごんと申します!! 独学で勉強しWebエンジニアとして働き始めたのですが、なかなか成果が出せず勉強不足を痛感しており、体系的に学び現場で戦力となれるようにフィヨルドブートキャンプ(以下FBC)にて学習を開始しました FBCを卒業するには難…
暮らしが整う工夫がいっぱい
【今日の気になる指標】 【今日の立ち回り予定】 【今日の気になる指標】 ▶︎なし 今日は為替に大きな影響をあたえる指標はないかな 要人発言だけ注意するだけ→特にトランプ&日銀 【今日の立ち回り予定】 ★EURAUD ▶︎この日誌でも毎日のように追いかけているユロオジの…
藤井風・・・ あたくしが愛してやまない殿方。 つい先日のこと、こんな夢を見たわ・・・・ 近所の坂道の途中に藤井風ちんのお姿が。 駆け寄る翠玉。 あたくしの肩をそっと抱き寄せる風ちん。 『え、嘘⁈風ちんあたくしのこと好きなん⁈』 嬉し恥ずかしの翠玉。 小さな声…
この尊さ、分かち合いたい
くらげ渡辺翔太ってどんな人? 結婚発表で起きた面白ハプニング! M-1決勝から幸せな船出へ くらげ渡辺翔太が結婚!Snow Man人気アイドルグループ渡辺翔太も祝福する異色の展開に注目が集まっています✨みなさん、最近話題になっているニュースをご存知ですか?M-1 2023…
やっぱりラーメンに唐揚げ追加しちゃった〜!罪悪感すごいけど幸せ〜♪ 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁
知って楽しい、作って美味しい
天の道を行き、総てを司る 仮面ライダーカブト・第二巻、表紙を飾るわ、仮面ライダーザビー 7 2号新登場 ☆ライダーバトル ☆料理 天道語録 ☆ワーム ☆コーディネート 8 怒れる豆腐 ☆料理 ☆ライダーバトル ☆ワーム マスクドライダー計画 7 2号新登場 ザビー、華やかに登場…
今日は、コドモン2号の私大3校目の入試日でした。 昨今の受験事情については、こちら▽ restart2023.com 2号は、出かける時間ギリギリまで、リビングで赤本(過去問)とイチャイチャ?してましたよー! まあね、現役生は、最後の最後まで伸びるらしいので、ここはも…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
Promise と Thenable Promise が ECMAScript の言語仕様に追加されたのは ES2015 ですが, Promise ライクなオブジェクトはそれ以前からも広く使われてきました (jQuery の Deferred など). そういった Promise ライクなオブジェクトとの互換性のため, Promise の仕様は…
前のエントリで、AIで業務システム不要になるんでは?って書きました。 AIが進化すると、そもそも業務システムが不要になりそう - きしだのHatena じゃあそれどうやって導入するんだってなるので、ちょっと考えました。 まず、普通の業務システム開発は、最初にある程…
素敵なお部屋のヒント集
参考サイト https://nekosake.blog.jp/archives/50179680.html さて、今日も長男夫婦が、 孫を連れて遊びに来てくれたので、 ランチネタはございません。 長男の妻、義娘のお母さんが、 昨年、海で下半身麻痺の、 キジトラの子猫を保護したそうです。 名前はOhanaちゃ…
昨晩遅くにブログを更新した・・・ はずだったが、 「更新」を押さずにPCをシャットダウンさせたらしく、 今朝見てみたらなあーんも更新されていなかった泣。 軽いショックを受けながらの書斎カフェにて。 -------------- 元日にリビングに置いてある ガ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
昨日がカオスだったからか、今日は平穏。 できごとピックアップ うんち事情あれこれ 今まで基本的に、みーちゃんのうんちは、うんち刺激のサポートをすることで出してきた。ちゃんとみーちゃん自分ひとりでもうんちできるっちゃできるんだけど、どうもまだ慣れていない…
子供が我が家へ来て6日! 私たちの生活も子供中心の生活に変わりました。 子供が、目を覚さないように、夫婦での自宅での会話がヒソヒソ話になりました ご飯も好きなタイミングで食べてましたが、子供の睡眠中を狙って食べるようになり、ルーチン通りに過ごせなくなり…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
昔からデパートの化粧品売場がとても苦手です。ブランドコスメの新商品なんて、私には豚に真珠かもしれない。華やかな美容部員さんが放つ美オーラとセールストークに圧倒されて、カウンター席へ通されても落ち着けません。あのいたたまれなさは私だけでしょうか?何よ…
本ページにはプロモーションが含まれています ヘアカラーをする方や、ブリーチ毛の方必見ヘアオイルを紹介 購入して1本使い切ったおすすめのヘアオイルはこちら↓ プリュスオー メロウオイル 90mlメロウ / メルティ / リポア送料無料メロウリュクスマスクと同じホワイ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
ページ内のリンクには商品プロモーションが含まれています 内側から鍵のかかった寝室「黄色い部屋」から、眠っていたはずのマティルド嬢の悲鳴と銃声、大きな物音が聞こえてきた。父親の教授がドアを破ると、こめかみから血を流した瀕死の令嬢が倒れており、壁や床には…
今年5作目はミステリー。 日本扇の謎 有栖川有栖 著 日本扇の謎 (講談社ノベルス) [ 有栖川 有栖 ]価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/2/9時点) 楽天で購入 分厚い。そして文章がページの上下にわかれている講談社ノベルス。 そうなるとなんかこう、その分量分の…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
批評 スタッフ・キャスト 批評 原作からSF要素が増し、上手く二度目の映像化の作風に寄せた映画となっている。 原作小説の三度目の映像化となる今作は、一度目、二度目のように原作とは話がほとんど異なっている。話の内容は原作とも一度目とも二度目ともまた異なった…
このブログは主に昭和に製作・日本公開された映画の感想を書いています。 しかし今回取り上げる映画は、今丁度公開が始まったばかりの映画。 「ヒプノシス レコードジャケットの美学」(2023製作/2025日本公開) 僕にとって洋楽ロックは、映画と並ぶ人生の趣味。 洋楽…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
悪魔執事と黒い猫 ホーム画面実況 バレンタイン衣装・シロのデレ これまでのシロとの会話・思い出集 これまでのナックとの会話・思い出集 これまでのベリアンとの会話・思い出集 愛が重めの好きな曲 YouTube 再生リスト 飼い主の話 悪魔執事と黒い猫 ホーム画面実況 バ…
Slipknotが新たな次元へと踏み出した。 「The End,So Far」は、単なる終わりではなく、新たな可能性の序章だ。 少し前に発売されたアルバムだが、 今更ながら初聴して衝撃を受けてしまったので紹介したい。 ◆進化し続ける”終焉” Slipknotは、圧倒的な破壊力を誇るヘヴ…
多様な働き方、多様な価値観
日本国籍を有していない人間が国家公務員になれるわけがないみたいな常識的な反応は置いとくとしても、要は「敵は外国人である(日本人ではない)」を極端化するとこうなるという典型的な画像とはいえる。なお画像中の国会議員についての方の以前の記事で書いたのでそ…
「メモ術」という言葉もあるように、メモは仕事において重要な役割を果たすツールのひとつです。しかし、「きちんとメモをしよう」とすることで逆に仕事の質が低下してしまうかもしれません。トヨタ自動車、TBS、アクセンチュアを経て戦略コンサルタント、データサイエ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。