アナログ信号にフィルタを作用させて周波数選択を行う場合,演算増幅器などを用いてアナログ信号のままで行うこともできるが,アナログ信号を量子化した後,ディジタル演算により行うこともできる。 一般にアナログフィルタに対してディジタルフィルタは,特性が安定していること,特性を容易に変化させられることなどの利点があるものの,ハードウェアが複雑になることやリアルタイム応答性の点で不利となる。 ディジタルフィルタには,巡回形と非巡回形のフィルタがあり,前者を IIR(無限インパルス応答,Infinite Impulse Response) フィルタ,後者を FIR(有限インパルス応答,Finite Impl…