思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

観客のゲラがないとおもしろくない

『映像研には手を出すな!』の作者・大童澄瞳(おおわらすみと)氏が「ライブ配信で笑い屋が欲しいと思うことがある」とおっしゃっていました。YouTubeの「積読チャンネル」にゲスト出演された際の発言です。www.youtube.com リアルタイムで笑ってくれる誰かがいると、め…

はじめての一人旅・後編<銚子鉄道>

FUJIFILM X-E4 / XF16mmF1.4 R WRはじめての一人旅・後編。今回は銚子鉄道編です。レトロな佇まいの駅舎を巡ってきました。前編はこちら。 FUJIFILM X-E4 / XF16mmF1.4 R WR FUJIFILM X-E4 / XF35mm F1.4 R

最近の心地良いものの話

1月、QOLを上げるための課金を自分に許したところ、実際にQOL爆上がりしているので記録。 ◆ネックスピーカー 料理中・洗濯物畳み中・子どもたち公園で爆遊び中など、1人でいるわけじゃないから耳を塞ぎたくないけどなんか聴きたいみたいな時がある。以前、耳を塞がない…

京の冬の旅②京都御所で瓦が気になる

仙洞御所から観光を開始し、お次が京都御所。 京都御所の御車寄 諸大夫の間 新御車寄 清涼殿 留蓋瓦と経の巻 小御所 御学問所 御常御殿 中立売休憩所でランチ 京都御所の御車寄 去年の大河ドラマから、御所めぐりしたいと思っていたんです。 まさか、仙洞御所が御殿が…

おいしい記録 2025/1

・銀座ウエスト 横浜高島屋 最多登場率かもしれないウエスト。今回は季節限定のベルガモットを注文。マスカルポーネと栗きんとんの組み合わせが新鮮◎整理券を取ったあと、デパートをぷらついていたので全然待った感じもしなかった。 ・海苔弁山登り気になっていた海苔…

#いいねされた数だけ好きな作品を挙げる

ウオウオ #いいねされた数だけ好きな作品を挙げる — washoe2.5 (@washoe2020) 2025年2月4日 今月初めにtwitter(現Ⅹ)で募集を掛けたところ、50強いいねが来てしまった企画。ひとつひとつにコメントを付したので余計に大変だった。本記事は、そのまとめである。 いつまで続…

おすすめ有料記事

有料 三日目~! この姿で就寝。なんか頭頂部が長いよね 朝起きたら一人がすでにソルロンタンを食べに行っており不在。すごい行動力。 わたしもホテル目の前のMEGA COFFEE(安くてでかい)買いに行ったんだが、なぜか手持ちのカードすべて使えず詰みました…キャッシュももう…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。連投しているローズ・ブーケ、最終章です(たぶん)。今回は、赤×銀の両面和紙で煌びやかに仕上げました。Welcome to Atelier masanii.I've shown you "Rose Bouquet" continuously, this may be the last one.This time I made it bril…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

文章が上手いという呪いの解き方

ネット友だちの森さんの日記の「文章が上手いという呪い」っていう文が面白かった。 もし本当に売れたい、たくさんの人に読まれたいというなら、①目利きの人の目に引っかかるようにする、もしくは②目利きでないバカにも届くようにする。どちらかしかない。それ相応の、…

雪の黒斑山・蛇骨岳

2025/01/11 昨シーズン、足首骨折から復帰したら歩きたいって思っていた雪の黒斑。 なかなかタイミングが合わなくて 今シーズンは赤城の次はここって決めていた。 怪我やいろんなことがこの2年あって 自分は何がやりたいか気持ちの整理ができて もう一度ここから歩き…

雑に書け!

ブログは丁寧に書くものであると思っていたけど、丁寧に書く時間がなくなり、そのうち気軽に X で呟くこともなくなり、情報発信が失われた。このままではダメだと思って、何がなんでも発信することが重要、ということにして雑に書くことで発信を可能にしています。

2025/1/31〜2/4

ベイスターズの春季キャンプに行ってきた!!! 今回はVlogを作ってみようと思って毎日Vlogを上げた。なのでこのブログではVlogに入れられなかったことをメインに残す。たっぷり楽しんだ〜〜! 2025/1/31(金) youtu.be ・出待ち 31日の早い時間に着く飛行機を安く取…

仕事イヤイヤ週間(1/27〜2/2)

1/27(月) 月曜日から残業。やってもやっても仕事が終わらないと思うけど、ふとこれは自分がダラダラ仕事してるからじゃないかと、家でまさしくソファでダラダラしている時に気付いた。メールの返信をするのも反射的にではなくて、いったんメールを読んで、他の仕事にも…

天沢聖司(cv:米津玄師)

書店やネットで気になった本をAmazonなどで調べて表紙をスクショし、後々本を買うときに参照する習性があるんだけど、米津玄師さんが新曲のインタビューで読みたいリストにあった本の名前を挙げていて、音楽だけでなく本までことごとく先回りをする米津さんは僕にとっ…

フジファブリックのこと

このところフジファブリックの夢しか見ていない。夏に活動休止が発表されてからずっと雲の上を歩いているみたいな心地だった。カレンダーが2月になってしまってから、夜になって眠るたびに夢のなかで彼らのライブに行っていた。会場は中野サンプラザだったり野音だった…

ペナン島観光日記 世界一が2つある!?エスケープペナン編

前回の記事はこちら gt52.hatenablog.jp ⭐️6日目(5日目かも)この日はウォーターアクティビティをしに「escape penang」へ!ここは世界一長いウォータースライダーとジップラインがあり筋肉痛必至三十路の体へ試練の多いアクティビティ施設。入場は顔認証で、その場で…

ひき肉とマッシュポテトをグラタン皿に重ねて焼く

引き出物でハリオの巨大ガラス容器を手に入れた!1.4ℓ入る!たくさん使うぞ!ということでシェパーズパイをつくった。 シェパーズパイは羊の肉で作ったミートソースの上にマッシュポテトをかぶせて焼いたイギリス料理だそうです。前に中野の羊フェスで食べたな。 明治…

時には暮らしに新しい風を取り入れるのも大事だよね(初めてのお店でご飯を食べた話)

1月はわたしのお誕生日月なので、休日にちょっといいもんを夫と食べに行った。 今回訪問したお店は今回がお初だったんだけど、めっちゃくちゃ美味しくて最高の食体験!って感じのしあわせな時間を過ごせた。毎度ながらお写真撮るの下手すぎて良さが1%くらいしか伝わっ…

読書:『どうしてそうなった!? いきものの名前』~実在の生物も、架空の生物も、名前のことはお任せあれ?

今回読んだ本はこれ。 どうしてそうなった!? いきものの名前: 奥深い和名と学名の意味・しくみ・由来 作者:丸山 貴史 緑書房 Amazon 翻訳の仕事をしていると、ふとしたタイミングでいきものの名前を翻訳しなければならないことがあります。 それが結構難しい。 実在し…

2025年1月に読んだ本とか

今月は通読した本のほか、多和田葉子『言葉と歩く日記』をときどき読み返し。これは日記といっても本当の意味での日記ではなくて、多和田氏が言葉について日々観想したことを日記の形式で記しているエッセイ。とりとめのなくなりそうな思考が、とにかく「夕食を食べて…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

スパゲティをまとめ買いした人の一助に。ワンパン「つゆだく豚丼風パスタ」のレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

itstaffing エンジニアスタイル

Python×Word:複数のWordファイルを一括編集してみよう

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【re:Invent 2024】はじめてのアメリカとre:Invent:(08) 各会場の食事について

記事を見る

MOVE ON│オリックス株式会社

世界で評価される国産ウイスキーを。 鹿児島の老舗蔵元が挑むマーケットのゲームチェンジ【鹿児島県・本坊酒造株式会社】

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

4小節だけで曲になる? MIDIとオーディオの違いとは?〜RIKO & JUVENILE先生と学ぼう!はじめての音楽制作

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

読書を習慣化する「ページ数目標設定」術。負担を減らし、無理なく継続するためのコツ

記事を見る

声明文

食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。

漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない

遠藤周作が書く、息子龍之介の結婚披露宴の話がとにかくヒドい

AIが進化すると、そもそも業務システムが不要になりそう

木村紺「神戸在住」を、阪神淡路大震災30年を機に回想したツイートの保存庫。/ついでに格闘技漫画も回想。木村紺先生の現在は?

落ちてるボールを拾う技術

落ちてるボールを拾わせる技術

『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障』

さくらインターネットに入社しました

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月2日(日)から2025年2月8日(土)〔2025年2月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 声明文 - 脳外科医 竹田くん by id:dr-takeda 2 食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 3 漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない - kansou by …

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

Information

【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開!

今年気になった記事は入ってる?気づけば今年もあっという間に年の瀬ですね! 皆さんにとってこの1年はどのような年でしたか? はてなブログでは2024年もさまざまな話題が書き残されています。特に週刊はてなブログで、毎週月曜日に公開している「今週のはてなブログランキング*1」には、そのときどきの注目記事が集まっています!今回は、その総決算として2024年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と、「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します*2! 集計期間は2…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2月26日の決算発表前に、エヌビディア株(NVDA)を購入するべきでしょうか?

皆さん、こんにちは!さて、エヌビディア株は、DeepSeekショックによる急落後、じわりじわりと上昇しているように見受けられます。 ↓ ↓ ↓ それでは、2月26日の決算発表前に、エヌビディア株(NVDA)を購入するべきでしょうか?答えが、The Motley Foolの記事ににあ…

広瀬すず、深田恭子、竹内結子──時代を象徴する美しさとは何か?

美しさとは何か?広瀬すず、深田恭子、竹内結子の魅力を考察するトレンディードラマも見ない私に、「広瀬すずの魅力を語れ」と言われても、正直なところ「どれだけおかずにしたことがあるのか?」という話しかできない。しかし、女性の美に対する本能的な反応は、単な…

【ここが肝】結局はここに行き着く

何かを成し遂げたいのなら 成し遂げるまで続けること これしかない。 ただ、多くの物事には「期限」がある。 そして だからこそ「間に合わない」という現実が存在する。 そこに打ち勝つには 早く始める! しかないだろう?

開幕戦のメンバーが楽しみすぎる件

にほんブログ村 現実のミッションがいっぱいで 日曜日までは エスパルスのことは ちょっとこころの片隅にきっとあっという間の日曜日の2時今日も、うめちゃんは 4時台にモーニングコール 朝ごはん食べてお庭でかけまわり中毎年、桜の季節まではいそがしい パターンは…

青空恋しいと農家の抗議

今週はずっと曇ってます。 青空が恋しい 農家のプロテスト www.bbc.co.uk 数百台のトラクター行列 昨年10月に発表された相続税に対する抗議のプロテスト 温暖化対策で目の敵にされ、今度は相続税 農家の自殺者が増えていると言います このプロテストで再検討してくれる…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

世界樹の迷宮2を実績コンプまでやる その6

23Fのボスを倒しました。 頭封じを入れつつアルケミストでダメージを入れていきました。こちらに全然攻撃がこなかったので、おそらく運が良かったです。

「脳トレ×アフィリエイトで楽しく稼ぐ!シニアブロガー入門」

動画クリックで詳細情報 <広告> このページの内容には広告が含まれています .article-container { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.8; color: #333; margin: 20px; } .product-link { font-size: 28px; font-weight: bold; color: #2c5282; text-decor…

「圧倒的最強ビジネスROYALROADで成功を手に入れよう!」

動画クリックで詳細情報 <広告> このページの内容には広告が含まれています .article-container { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.8; color: #333; margin: 20px; } .product-link { font-size: 28px; font-weight: bold; color: #2c5282; text-decor…

【相続を爽続に】相続するのは誰か? 法定相続人を確定する

こんにちは、つっきー(@tsuzkii2)です! 前回は 亡くなった情報はどうして知ったのか? 銀行預金の取引の停止について 預金・貯金の相続手続きに必要な書類 までお話ししたよね! 前に案内した「よくわかる相続」を見ても「何だか難しい」 よくわからないのは当然かな み…

取引所革新のカリスマ:チャンポン・ジャオ(バイナンス)

チャンポン・ジャオとは? チャンポン・ジャオ(Changpeng Zhao)、通称「CZ」は、世界最大級の暗号資産取引所「バイナンス(Binance)」の創設者であり、暗号資産業界において最も影響力のある人物の一人です。 生い立ちと背景 チャンポン・ジャオは1977年に中国の江…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

常に歌ってる

おはようございます。 昨日は 祝日で仕事がお休みだった ぼちぼちオヤジ。 テスト期間の子供達と同様、 1日おウチ時間の 火曜日でした。 唯一、 外でやったことって 車の洗車ぐらい。 ボディーカラーが白なので、 先日の雪の影響で かなり汚れていました。 気合を入れ…

日清はうまい麺とまずい麺の両方をつくってる理論

突然だけど地球で一番美味しいカップ焼きそばは、 日清ソース焼きそばなのよ。細麺でかやくも最小限、粉ソースも均一に絡んで「あとすこし食べたい」と思わせるしょっぱさ加減が絶妙。そして、一番まずいカップ焼きそばは日清UFOなのよ(超過激派)。太麺で過剰に油っぽ…

【べらぼう】唸るような上手さの回でしたね

「感想何書こうかなぁ〜」と考えていて、「そういえば今回は駿河屋の旦那様も源内先生も出てこなかったな…」と。 フックとして描きやすい人物がいないと、書き出しに困るのはいつものことなのですが。 それでも面白い話であることには変わりはないのです。 表裏一体 や…

2/11 悩みつつ読みつつ

2/11(火) 睡眠時間9時間半 グッスマがタナトスのプラモ予約受付中なんてしてる~~!? 『ペルソナ3 リロード』より、「タナトス」がPLAMATEAで初プラモ化!本日から3月26日(水)までの期間限定で予約受付開始! | ペルソナチャンネル | ペルソナシリーズ最新情報 塗装…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

日清はうまい麺とまずい麺の両方をつくってる理論

突然だけど地球で一番美味しいカップ焼きそばは、 日清ソース焼きそばなのよ。細麺でかやくも最小限、粉ソースも均一に絡んで「あとすこし食べたい」と思わせるしょっぱさ加減が絶妙。そして、一番まずいカップ焼きそばは日清UFOなのよ(超過激派)。太麺で過剰に油っぽ…

2/11

昨日ドタバタして大騒ぎだったので祝日(いわいにち)だったのでダラダラtおして!た! とにかく目の前の問題を片づけるしかない! とぅでいずヒカキンぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!…

今日のごはん〜

野菜たっぷりサラダ!...の横にポテト追加しちゃった〜反省してます笑 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

【お買い物マラソン購入品】エアコン室外機遮熱シート

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前に購入して良かったものを 楽天お買い物マラソンの際に リピート購入しました。 コチラです↓ エアコン室外機遮熱シート 【送料無料】エアコン室外機遮熱シート 2枚 楽天で購入 うちの室外機は かなり陽当たりの良い所に置いてあります…

推し

この尊さ、分かち合いたい

今日のごはん〜

野菜たっぷりサラダ!...の横にポテト追加しちゃった〜反省してます笑 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

ゲーミングオブザアイドル/10

ゲーミングオブザアイドル 1010 「では、通出真璃ちゃんです」 「よろしくおねがいしまーす」 私は、ステージの上、右の方にいるサングラスを付けたスーツ姿の司会者に紹介され、その左側の他の出演者も座る横長の2段椅子、 その左端上であいさつをしていた、 司…

【読書日記】「吸って大阪、 吐いて東京」(ネコニスズ・ヤマゲン)

「吸って大阪、 吐いて東京」(著:ネコニスズ・ヤマゲン)を読んだ。面白くて、時々泣きそうになる。 ネコニスズ・ヤマゲン初の電子書籍『吸って大阪、 吐いて東京』発売!(3/1) | TITAN この本は、冒頭で4万文字の自己紹介であると書かれているとおり、ネコニスズのヤ…

2月第二月曜日22:23の小ネタ・・・法による統治

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ 社会科の時間・・・・・・ 「我が国はホウチコッカであって・・・それに対してC国なんかはよく人治国家と揶揄されます・・・」 「ホウチコッカ?」 「そのとおり!」 「ああ・・・…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

スタッフトペッパーと、臭い飯?NYの刑務所の台所

立てて焼いたもの、見かけはいいかもしれないが食べにくい ピーマン肉詰め的な ピーマンが嫌いな子供は現在でも多いのでしょうか? ピーマンと見た目は共通点の多いスウィートベルペッパー、ところによりパプリカとか呼ばれてるあの野菜も、真っ赤でよーく火が通って甘…

今日のごはん〜

野菜たっぷりサラダ!...の横にポテト追加しちゃった〜反省してます笑 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

寒い一日の日常生活

北風が強いながらも快晴の建国記念の日でした。 日本海側の雪害はたいへんですね。お見舞い申し上げます。 晴れてはいても寒いので家に籠もっていましたが、朝風呂で温まってから、洗濯をしました。洗濯物はよく乾きました。 「八潮市で発生した道路陥没に伴い、下水道…

2025年2月11日のお弁当 

・豚肉の塩コショウ炒め ・ピーマンの佃煮 ・焼ナスのポン酢和え ・ミニトマト ・ブロッコリー ・白米にゆかりふりかけの人、あかり(辛子明太子ふりかけ)に海苔を巻いた人、海苔だけの人 今日は祝日。 学校は休みなのでお弁当は作らないでいいのだが、昨夜小学生の子…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した

物騒な世の中です。皆様お気をつけください。 3行でまとめ 自作の OSS、fujiwara/apprun-cli のマルウェア入り偽物を作られて GitHub で公開されました 偽物には大量の新規アカウントがスターを付けていたため、検索でオリジナルのものより上位に表示される状態でした …

緊急時の規律

DevLOVE関西 200回目で紹介した、私の個人指針。迂闊に採用すると大怪我する取扱注意なものだとは思います。 出典はClean Coderで、訳書は2012年。薄い本ですが、今回取り上げるのその中でもさらに一部です。 Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道 (アスキ…

今、プロダクトマネージャーの成長に必要なのはtoCプロダクト経験

こんにちは。スマートバンクでプロダクトマネージャーをやっているinagakiです。 最近プロダクトマネージャー(PM)のイベントに参加させていただく機会が増えてきているのですが、そのたびにtoCプロダクトのPMの方に出会わないな…と感じます。 どうやらtoCスタートア…

C言語のbitfieldの仕様と実装を調査した話

C言語にはbitfieldという機能がありますが、この機能にはさまざまな落とし穴があり、注意深く利用しても予期せぬバグや移植性の問題を引き起こす可能性があるとよく言われています。 実際、jpcertを確認すると複数の勧告が出ています。 EXP11-C. ビットフィールド構造…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【買ってよかった中国輸入品】ワニ口クリップジャンパー線~特徴は?使い道は?~

280記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したワニ口クリップジャンパー線の紹介です。 ワニ口クリップジャンパー…

祝日大工

Good Sunset!夕凪です。 祝日を利用してさっそく木材をカットしました。 角材をこうして こう! 板もこうやって こう!! あー疲れた。ノコギリを握るのは学生の頃の技術の授業以来です。たぶん。あたしはせっかちなのでどんどん進めたくなりますが、ぐっとこらえてボ…

【レバーレス】Guilekeys GK-21の目隠しキャップを自作してみた

以前、Haute42 S16でも作成しましたが、GK-21でも使用しないボタンを取り外し空いた穴を埋める目隠しキャップを自作してみました。 【目隠しキャップを装着した状態】 GK-21の最大の売りであるボタン数の多さを生かさないの?と思う方もいると思いますが、CPTルール…

デコボコに変形したプレハブの屋根をDIYで雨漏り対策

www.youtube.com 今回はプレハブの屋根の雨漏り対策をしていきます。現時点では雨漏りはしてないんですが、大きく変形して隙間ができている部分を念のため塞いでおきます。いつ、何故こうなったかは今となっては分からないんですが、複数個所凹んでいます。以前、両親…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

常に歌ってる

おはようございます。 昨日は 祝日で仕事がお休みだった ぼちぼちオヤジ。 テスト期間の子供達と同様、 1日おウチ時間の 火曜日でした。 唯一、 外でやったことって 車の洗車ぐらい。 ボディーカラーが白なので、 先日の雪の影響で かなり汚れていました。 気合を入れ…

あした、雪山いく?

雪山には行きませんでした

じわじわくる

よく利用している大きな公園に行ったら、広い場所で保育園の2-3歳の子達が先生と『だるまさんが転んだ』のおばけバージョン?をしていました。 それが不思議で、見てる分にはだるまさんが転んだなんだけど、オニの子の掛け声が『おばけおばけおばけ!』でした。 オニに…

パーソナルジム17回目(「趣味:筋トレ」と履歴書に書く)

こんにちは。ぱなしのお玲です。 そういえば、転職の面接で「筋トレ、好きなんですか?」と聞かれました。履歴書に趣味を書く欄があってですね、「趣味:筋トレ」って書いたんですよ。 趣味の話を聞かれたんで、「これは、落ちたな!」って思いました。だって、もっと…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

Apple Watchの睡眠計測をやめた理由!計測が逆効果になることも?

こんにちは! もこです。 Apple Watchで睡眠計測をしていましたが、一旦やめることにしました。 理由は単純。計測結果が悪いと、「眠れなかった」と思い、悪循環になるかもしれないから。 Apple Watchの睡眠計測をやめた理由 計測結果が悪いと、本当に眠れなくなる? …

雪遊び

今日は朝早く起きて電車に乗りました。 トンネルを抜けるとそこは雪国でした。 家族で雪山に行きました。そり遊び⛄ 雪。冬。 日焼けとは関係がないように思える言葉たち。 雪は日焼けします! 真っ白な雪は太陽を照り返してきます。 遊ぶ前に日焼け止めをしっかり塗り…

SK-II をより安くに買う前に、メルマガ登録者限定の1,000円引きクーポン事前準備が必要です!イオンのBUZZTTO SALE(2025/2/14~2025/2/25開催)

本ページはプロモーションが含まれています。 イオンのBUZZTTO SALE!が2025年2月14日(金)より開催! イオンのECサイトでは、1年に4回行われる「ネット限定」の大型セール! BUZZTTO SALE(バズっとセール)開催期間は、2025年2月14日(金)10時~2月25日(火)9時59分…

守りのための先行乳液■ケアセラ(CareCera) AP 高保湿先行バリア乳液

花粉症シーズンイン早すぎない? 寒いのに目と耳がかゆいってかなりの地獄ですわ。 ケアセラ(CareCera) AP 高保湿先行バリア乳液 とにかく花粉症の肌荒れ前に保湿! バリアを作っておけ! と思ってこちらをチョイス。 使いやすいポンプタイプ ロート製薬のセラミドケア…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『スコーレNo.4』宮下奈都、読みました。

三姉妹の長女麻子の 中学、高校、大学、就職と 少女からの成長物語。

ピーター・ハミルトン『星をつかむ』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、ピーター・ハミルトンのSF小説『星をつかむ』について語りたいと思います。この作品は壮大な宇宙を舞台にした、スリリングで感動的な物語であり、SFファンならずとも引き込まれること間違いなしです。 『星をつかむ…

自転車生活の愉しみ

著者:疋田智 発行元:東京書籍 自転車生活の愉しみまとめ 自転車生活の愉しみを読んだ理由 自転車生活の愉しみで仕事に活かせるポイント 自転車生活の愉しみの目次 自転車生活の愉しみの感想 自転車生活の愉しみまとめ 自転車ツーキニストでTBS社員で自転車コラムニス…

「20世紀少年」:解明を望む謎と伏線

浦沢直樹氏による傑作漫画「20世紀少年」。壮大なスケールで描かれる物語、魅力的なキャラクター、そして数々の謎が読者を惹きつけ、今もなお語り継がれています。しかし、その中には多くの謎が残され、読者の間で様々な解釈が生まれています。本稿では、特に解明を望…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

今年に入ってから今日まで見た映画

今年に入って4回ほど映画館に行ったので、備忘録的に感想を。 実写版はたらく細胞 機動戦士ガンダム ジークアクス 劇映画 孤独のグルメ

トワイライト・ウォリアーズ

熱い映画だった ずっと戦ってた 観る前は何故トワイライトなのかと思っていたけれど 観た後だと九龍城砦の黄昏という意味だったとわかった 強い男しか出てこない 主役の若人からジジイまで全員強い でも記憶に残るアクションシーンは何故かだいたいジジイ 秋兄貴がゆっ…

映画『失踪(1993)』66/100点

批評 スタッフ・キャスト 批評 原作とは異なった発想を活かした映画となっている。 原作小説の二度目の映像化となる今作は、原作が多かった一度目に対し、さらに改変を重ねた原作とも一度目とも異なった発想を取り入れたほぼ別物の映画となっている。 今作の大まかな内…

この世界からの脱出

私の好きな映画の一つに、「トゥルーマン・ショー」という映画があります。 家族でも何回か見た映画で、うちでは定番の作品です。 youtu.be 以下、あらすじです。 「トゥルーマン・ショー」の主人公トゥルーマンは、平和な日々を過ごしているのですが、 実は彼の生活は…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

音楽

悲しくて聴く音楽は優しくて嬉しい時はより楽しくて ランキング参加中はてな文芸部 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち

2025年2月11日(火)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 証 (Ryu-Take 2023 ver.) / flumpool 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! The Best flumpool 2.0 ~ Blue[…

【今日の一曲】the pillows - 白い夏と緑の自転車赤い髪と黒いギター

静かに解散が発表されました。悲しんでいる方も多いのでは。今日の一曲はthe pillowsの白い夏と緑の自転車赤い髪と黒いギターです。 the pillowsは素敵な曲がとても多いのですが上記一報を聴いた時、何故か当該曲が頭の中で鳴りました。 シングルコイルのザクザクとし…

SmokeRollerShagのテーマ

当ブログのテーマが完成しました! SmokeRollerShag-バーレスクVer- Uki-Uki-Version BeatMIX CityPOP Soft Swing Swing Soul MIX Swing Dance トロピカルMIX Soft POP 吐息多すぎ問題 Stepping Bass Rolling Swing DanceHall Reggae 最後に SmokeRollerShag-バーレス…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

アナリスト出身の人にバッチ処理を書いてもらう際にレクチャー & サポートしたことメモ

あまりよくある話ではないと思うんですが、アナリスト/Analytics Engineerの人にバッチ処理を書いてもらう機会がありました。基本的にはSQLを普段書かれていて*1、場合によってはTerraformを少し書くこともあるというバックグラウンドの方です。これに対して私はレクチ…

『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語

僕は食品会社で働くまもなく51歳になる中間管理職。うっすらと早期退職を考えている。会社上層部からは目の敵にされてこれ以上の出世もないし、30年続けてきた営業職に飽きてしまったし、商談相手のムカつく言動に対する耐性も擦り切れているため、いつブチキレて「…

カインズは普段から法令を守っていないことを結果的に宣言してしまっている

カインズは法令に関する質問に対して次のような回答を行いました。 (実際のカインズとのやりとりの詳細な資料は以前のエントリーで公開しています。) (1)外構工事等のリフォーム工事を御社が請け負う際、宅地造成法や自治体の条例等により、工事現場に適用される法規…

今、プロダクトマネージャーの成長に必要なのはtoCプロダクト経験

こんにちは。スマートバンクでプロダクトマネージャーをやっているinagakiです。 最近プロダクトマネージャー(PM)のイベントに参加させていただく機会が増えてきているのですが、そのたびにtoCプロダクトのPMの方に出会わないな…と感じます。 どうやらtoCスタートア…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。