ニコニコと未成年
ニコニコ大合唱 (痛いニュースより)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1068261.html
この記事を見た時、何かが一つわかった気がした。
そうか、ニコニコ動画は、子供や未成年が多いんだ。
いや、わかっていたつもりではいたが、ここまではっきり見せられることでそれを再認識した。
さらに言うなれば、ニコニコ動画を盛り上げているユーザの大半は彼らだということだ。いままで、その視点がなかった。
とすると、今までとったコメントに関するアンケート1,アンケート2に関する疑問が氷解する。何でここまで否定的な結果がでたのかが。
そうだ、はてなユーザって基本未成年いないじゃないか・・・・( ゚Д゚)ポカーン なんというボーンヘッドw
そりゃあアンケート結果も偏るわという話で。ライトユーザが多いのも当然。ヘビーユーザである未成年層からアンケートがほとんどとれてねえ。
というわけで、遅まきながら年代とコメントの相関を見てみると、
20代未満に対するコメントに関するアンケート
コメントにメリットを感じる 90%
コメント基本表示+たまに消す 72%
コメントを見るのが好き 79.2%
コメントを書き込む 33.3%
コメントを書き込むとき、動画を巻き戻すか 45%
どう見てもはっきり好意的な結果が出ています。コメントに対する抵抗感や拒否感が他の年代よりはっきり少ない。
冒頭の記事を見ていて、これは世代間の感覚の違いなんだな・・・と思っていた。新しいものを受け入れるのは常に若い世代である。それを受け入れられなくなった時点で、残念ですが、いわゆる「若い人に感覚がついていけなくなった」という大人、になってしまうのではないか。それがいい悪いは別としても、事実として。
ケータイの世界でもモバゲやプロフ、ケータイ小説などが若者で流行っているらしい。そういったものに違和感を持って受け入れない、拒否する時点で、サービスの善悪とか優劣とかいう以前に、感覚が違うのである。
ニコニコ動画は今年サービスが始まったばかりの「新しい」サービスであり、動画内コメント付加という「新しい」試みである。今までのサービスの延長上として始めてニコニコ動画を見た時、既存のものと比べてしまうため、どうしても違和感があった。やがてその進化に気づき、受け入れ、楽しむようになったが、どうしても受け入れられず非表示にするユーザも多かった。それに対し、ニコニコ動画から動画サービスに入ったユーザは、それが当然なのだ。違和感がない。弾幕は当然であり、質が高い低いはともかくコメントはどんどんするのが普通なのだ。
今までのサービス、たとえば2chにしても、良くも悪くも「今までの大人たち」が一定の場所に陣取って幅をきかしているようなふうがあった。新参者をこきおろす風潮があった(全てとはいわないが)。それは他のサービスでも一緒で、mixiだってはてなだって未成年を原則禁じているように、子供達で「主体的に」ワイワイする遊び場は、Web上には実は少なかったのである。
「主体的に」というところが大事で、匿名制であるWebは、身分を偽れば誰でも一緒に遊ぶことができる。しかしなんというか「遊ばしてもらっている」感覚で、そこが自分たち主導の遊び場という風ではなかった。私はオンラインゲームをやっている時にも、小中学生の仲間がいたが、何かチームにとけこめず、彼らも遠慮して距離を置いているようなところがあった。そこは未成年の彼らにとってアウェイだったのである。
それにくらべケータイの世界は、ちょっとのぞいたが、未成年中心である。Webではそういった場所はどこだろうか。オンラインゲーム?いや、オンラインゲームは課金制ということもあって実は大人が多い。子供中心ではない。
そう、そういった未成年たちが遊び、話題の共有となる場所、それがニコニコ動画だったのではないか。
まぁ彼ら主導というわけではないが、コンテンツの上位にくる動画を見ていても、なんか感覚が年代低そうだな・・・と思うことはあった。積極的かつヘビーな視聴者側の大半は未成年である可能性がある。
そこらへん、運営側は認識していると思うが・・・。
そこから、今のニコニコの構図として、
コンテンツを作って見せたいと思う大人→それらを見て賑わっている子供→賑わいに引き寄せられて一緒に楽しみ、ついでにモノを買ったりする大人→収益?という構図になっているのではないか。
もちろんここら辺の話は私の仮定であるが、考えられる話ではないだろうか?今までこういう視点を突っ込んで考えることがなかった。少し考えればわかる話なのに。この話の検証は・・・まぁ、ニコニコ内でアンケートもできるし、どこぞの調査などから、いずれおのずと明らかになっていくだろう。
追記:ニコニコ動画について色々興味ある方は、過去ログにも色々書いていますので、良かったらそちらもどうぞ。動画のコメントについてのエントリが多いです。