ライブを経て再び聴けるようになったPerfumeの曲
今週のお題「10年前の自分」 Perfumeが好きだと言うと、ときどき、どの曲がいちばん好きかと聞かれる。だいたいは「Sweet Refrainかなあ」と答えている。音が好きな曲とか、歌詞が好きな曲とか、ダンスが好きな曲とか、PVが好きな曲とか、それぞれの尺度で好きな曲はい…
“静かに心を浸してくれるようなゲームでした。”
友達から何回も勧められていたゲーム「ファミレスを享受せよ」をプレイしました。私はswitchでプレイしましたが、他でも色々できます。 本当にとても良かったです。静かに心を浸してくれるようなゲームでした。 複雑な操作は必要なく、淡々と物語が進んでいく中で、プ…
「いろいろな人に会ってみたい」は叶った
今週のお題「10年前の自分」 10年前の自分は受験をしていたと思う。2月の初旬に大学入試を受けていたはずだ。 最近、歴史学の教養本を読んでいて、「あ~、これめっちゃわかるな~」などと思いながら読んでいた。歴史学でも国家や民族の幅広い交流などを見る人もいて、…
マレーシアのお正月。海辺の食堂には赤い服を着た客が多い
この一週間は旧正月の連休だった。マレーシアは年に4回正月があるんだな、とやっと理解した。12月31日から1月1日にかけての、日本と同じグレゴリオ暦の正月が1つ目。2つ目は1月から2月(年によって変わる)にある陰暦の正月=旧正月。3つ目はイスラム教の断食が終…
"喜びを書くのはしんどいことを書くよりも遥かに難しい"
ここ最近、暗いことばかりを書いていた。今もしんどさがないわけじゃない。でも実際の日々の中では、ちゃんと嬉しかったことや楽しかったこともあった。影があれば光があるというか、バランスを取る意味でもちょっと書き残しておこうかなと思います。 先日、上白石萌音…
落合監督は立浪の守備範囲が狭くなったことに気づいていた
2003年の秋のこと。中日ドラゴンズの監督に落合博満が就任してから、中日ドラゴンズはセ・リーグの常勝球団になった。在任中の2011年まで一度もBクラスにならなかった。2007年には日本一になった。 その期間、僕は愛知県で小学校4年生から高校生3年生まで過ごしていた…
最上級のベーシック! 「フランスパン」みたいな生地
A.P.C.デニムへの偏愛 A.P.C.デニムの特徴 A.P.C.デニムの魅力 デニム生地はカイハラ社製 A.P.C.ジーンズの種類 A.P.C.デニムへの偏愛 数年前、まだこのブログがよちよち歩きだった頃、大好きなデニムについてこんな記事をアップした。 dada9.hatenablog.com いまだにG…
おいしさには「食事の時の快適さ」が関わってくると思う
前々から思ってるんですけど、恵方巻きはあのシステマチックなところが美味しさの秘訣なんだと思ってる。 ・手が汚れない ・片手でも食べやすい ・ご飯・野菜・卵・肉・魚介をバランスよく食べられる ・いくらでもバリエーションを増やせる ↑このあたりが本当に素晴ら…
神保町の「丸香」は、お客さんがみんな幸せそうだった!
遅ればせながら......あけましておめでとうございます2025年もこのブログは不定期に、ゆるーくやっていくことになりそうです。さて、年明け第一弾は「うどん」の話から。コーヒーも好きだけれど、うどん好きでもある。蕎麦好きも多いと思うが、私は蕎麦よりうどん派。…
積極的に人に会ったり知らない街に出向いたりできる!
昨年の年末から週末朝モーニングを食べに行くのにハマった。詳細はこちらの記事を読んでいただきたい。 moarh.hatenablog.jp 年が明けてからも朝活は続いているので、今月からモーニングを食べに行った日の日記を一ヶ月分まとめて更新していきたいと思う。先日桜花さん…
"新大阪到着、即ミックスジュース"
2週連続で大阪です。(狂気) midoriiro2.hatenablog.jp なんでわざわざ大阪まで来たかって言うと、作間くんの舞台のチケット申し込みを忘れて東京のチケットが1枚もなかったからです。大バカ!!オールスターの申し込みで頭一杯だったぜ!! 移動(東京駅⇒新大阪駅⇒天…
YouTubeやPodcastから、漫画がより楽しめるようになった
「映像研には手を出すな!」 たまたまNHKのアニメをみて知った作品です。漫画も全巻買いました。 映像研には手を出すな!(1) (ビッグコミックス)作者:大童澄瞳小学館Amazon 映像研に関しては、わざわざ私が面白さを今更語る必要はないかなと思います。 今日取り上げ…
なぜ?『ライティングの哲学』には、こう書いてあった
この世で、文章ほど生み出すのが難しいものはないだろう。Obsidian*1を開いて一生懸命画面をにらんでみたりもするのだが、なぜか書けない。 一方で、実はこのブログの文章の中には、X(旧Twitter)につぶやいたものをまとめて手直ししたものが多い。というのも、不思議…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
おはようございます。 今日も少し暖かくなるとよいですね。 では、早速ですが「ワンオラクルチャレンジ」です。 Noobleeは毎日チャレンジしております。 ワンオラクル、というイーチンタロットの占い方で 毎朝その日一日の運勢を占う「ワンオラクルチャレンジ」 占い方…
私は滅多に阿佐ヶ谷に行くことが無いのですが、丁度その時はパフェが食べたくて行くことに。 近くで探していると、たまたまデニーズがあったので入ってみると、季節限定のパフェがやっていた。 どういうのかなと思ってたら、メロンのパフェだったので、食べたいなと思…
忙しさの合間を縫って、千駄ヶ谷でお昼を過ごしました。 まず、創業昭和35年、青春の味、ホープ軒というラーメン屋でランチをとりました。 国立競技場を眺めながらの2階席でした。 ここで食べるのは、元気な時限定という気がします。 そしてその後、千駄ヶ谷大通りに行…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
MSA総合研究所のブログへようこそ MSA総合研究所のブログは、新たに書き直しました。以前のブログは累計35万以上のアクセスがあり、多くの方にご覧いただきましたが、内容が古くなり、現在の国際金融の状況と異なるため、すべて削除しました。 今回の新しいブログでは…
妊娠に必要な栄養素、ということで、 葉酸・鉄・ビタミン等etc… まずは、葉酸サプリを飲んでみよう! ということで、比較サイトで葉酸サプリを検討 sb.weekly-health.com/ab/yousansupple_adwords1?network=o&campaign=566626938&adgroup=1183075604771338&device=c&ta…
旦那が仕事から帰ってきた。 子どもが靴下を床に置いたまま。 旦那が言った。 「靴下置いて汚らしい」 私もこたつに入るときなど暑いので横に靴下を置いたりする。 その事を気にしてるのだろう。 旦那の家は靴下を履く習慣がなかったらしい。 だから家で靴下を履いて、…
Appleは来月にも5つの新製品を発表すると予想されています。 その5製品について、9to5Macがまとめています。 iPhone SE第4世代 iPad第11世代 新型MacBook Air 新型iPad Air スマートホームディスプレイ 最後に 新しいiPhoneのイメージ
皆さん、こんにちは。秋山です。 2024年が終わって1ヶ月が過ぎ去りましたが、毎年恒例の企画、ボドゲ百選です! 2024年に遊んで面白かったボードゲーム100作をまとめました。
【大阪/1月11日/京セラドーム】 年が明けての大阪。最終地。 冒頭の挨拶で大倉くんもヨコも「ただいま〜」と言ってくれて、それに対して全力で「おかえり」と言える状況に改めてグッと来た。 3箇所目ともなると初見の人はかなり少なくてエンカウント時の悲鳴もそこそこ…
どうも、ぼくです。 いよいよ2月。そうです。 バレンタインデーがやってきます! 毎年バレンタイン時期になると、謎に張り切ってチョコレシピをたくさんUPしている自分ですが、今年は毎月連載させていただいてるフーディストノートにも、チョコレートのレシピを掲載…
小ネタです。 はじめに 長年Macでメニューバーの表示をカスタマイズするのにBartenderというユーティリティソフトを利用していた。 これはメニューに多くのアイコンが表示されるのが鬱陶しく感じる人はもちろん、メニューバー上のアイコンが忌まわしきノッチに隠されて…
最近朝6時半ごろに目が覚めても部屋が暗いので毎日天気が悪いと思っていた。 昨日午後より泥棒に取られたために買っていただいたスライドマルノコを 盗まれても分かるように内側に記名しようと刃口を外したまでは良いんですが ストレスが溜まっていたのかインパクトで…
表題のとおり、PostgreSQL Contributorになりました。 グローバルでの貢献が認められたということで、素直に嬉しいです。 コントリビュータに名前が載ることになりました! https://t.co/vzqCPmRQV0— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2025年1月28日 PostgreSQL: Contri…
www.daily.co.jp田中投手はいい感じで調整が進んでいるようです。くやしいけど、実戦登板を見るのがすごく楽しみになってきましたw。田中への久保コーチのマンツーマンの指導について、読者からは「楽天はここまで(田中へ)寄り添ったか」とか、「楽天は田中に任せっ…
何気ない日常を楽しむ
大好きなお菓子。 お菓子と言うか、、 三大好きな甘いものの一つに 最近加わった焼き芋。 芋はお腹が張るので、 今はじゃがいもはほぼ食べないし、 もう好きでもないのだけど。 さつまいもの焼き芋は 大好物になってしまった。。 これはやめられないな。 子どもの頃は …
珍しく仕事前に書く。普段は午前の仕事が終わった高揚感の勢いで書いている。一番脳が温まってポジティヴな気分の書き殴り。なのでこのブログだけなら、俺は精力的な人間に見えるかもしれない。実際は陰の側のオッサンに過ぎない。今朝は寒さで目が覚めた。寒波が来て…
暮らしが整う工夫がいっぱい
ショッピングモールのフードコートで飯田商店のラーメン食べてきました本店は湯河原にあり予約しないと食べれない有名店火曜日でフードコート覗いたら人が少ないこれなら飯田商店のラーメン食べれると思った (土日は長蛇の列) 私が注文したのは醤油チャーシューメン…
堀江貴文氏とは何者か?その魅力と本質に迫る プロローグ 常識を覆す男の物語 「堀江貴文」という名前を聞いて、あなたは何を思い浮かべるでしょうか? 天才実業家、破天荒な起業家、挑戦を恐れない人物……多くの人が彼をそう評価するかもしれません。しかし、彼の本質…
この尊さ、分かち合いたい
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ 番組制作会議・・・・・・ 「これはやりすぎでは? やらせと言われるかも」 「心配するな。大丈夫」 「しかし・・・」 「何があっても我が社は不祥事を逃れるのだ!」 「?…
ゲーミングオブザアイドル 5 5 とあるスタジオの廊下にて、私は初めての他のアイドルとのお仕事ということで緊張していた・・・ 白い床、白い一定間隔で扉のある壁、白い天井の通路、LEDに明るく照らされている 「いいか?アイドル同士の仕事言うのはな、協調と対立…
知って楽しい、作って美味しい
おはようございます。のぼりんです。 嫁と長男のお弁当を作りました。 レシピを掲載します。 参考になれば嬉しいです! 嫁弁当 曲げわっぱ弁当。 長男弁当 保温弁当。 献立 豚肉とピーマンのケチャップ炒め 卵焼き 糠漬け(白菜) きのこの炊き込みご飯 レシピ 豚肉とピ…
牛すじを煮込むとき、洋風か和風で悩む。大根とコンニャクで煮込んでカラシたっぷりも旨いし、デミグラス風もワインが進む。とにかく煮込んで、脂抜きをする段階までに考える。 もう一品は冷凍庫にあるカジキマグロをソテーする。時間があるのでソースを作りました。 …
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
本当の本当にただの自分向けのメモです。メモだけど、見られて困る内容じゃない。なら、他の人も見れる方がよい。そんな思考でブログにしている。 書くのはSNS界隈では定期的にマウント取りに使われる*1二分探索の計算量について。定期的に忘れてはいちいち理屈から考…
OpenTelemetryのzero-code計装として公式に言及されているGo、.NET、Java、Python、PHP、JavaScriptについて、同系統の簡単なWebサーバーを立てながら試してきた。 kmuto.hatenablog.com kmuto.hatenablog.com kmuto.hatenablog.com kmuto.hatenablog.com kmuto.hatena…
素敵なお部屋のヒント集
【使い道】 以前、ペットボトルストッカー用の台車として作製したものがあります。 しかし、今回作り変えたことで既に余ってしまいました。 折角作ったのに、使う前から余り物っていうのも悲しいので、 何かに使えないか?と考えた結果、使えそうな物が見つかりました…
279記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したESP8266ミニ(D1 mini)の紹介です。 ESP8266ミニ(D1 mini) 特徴は…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
photo by 写真AC くまくまさんです。 息子くんのだだんだん好きのことはもう何回も書いていますが最近はだだんだんの絵をパパに描いてほしくてリクエストしてきます。 ノートと鉛筆を差し出してきてその場でいきなりお題が出てきます。 「だだんだん4号だよ」「スーパ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 みなさんの人生でやりたいことってなんですか? 私は、以前は「外国に1年以上暮らすこと」でした。 それは、24-5才の時にオーストラリアへワーキングホリデーに行ったことで達成したんですよ。 お陰でTOEICは910点(リスニング満点)取…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。輝くシルク肌に導いてくれる?肌の変化が期待できる「Brater」(ブレイター)美容液。 「Brater」(ブレイター)は著名人が使っていることで、メディア掲載も多い商品です。ライン展開もされていますし、リア…
多色アイシャドウパレットって 可愛すぎて惹かれる!! でもこの色は絶対使わないなー っていう色があることがほとんどじゃないですか? 使わない色があるのってなんだか勿体無い… だから捨て色のない多色パレットに出会えると 本当に嬉しい!! そんな私が出会ったア…
あの作品を、違う角度で楽しもう
目次 はじめに ノミネート作一覧 『アルプス席の母』 早見和真 著(小学館) 『カフネ』 阿部暁子 著(講談社) 『禁忌の子』 山口未桜 著(東京創元社) 『恋とか愛とかやさしさなら』 一穂ミチ 著(小学館) 『小説』 野﨑まど 著(講談社) 『死んだ山田と教室』 金…
こんにちは、めめです!!!今週を乗り越えれば4連休!!(半強制的に) 久しぶりに野球観戦を絡めない旅行の予定を入れたので、わくわくしています。でもわくわくしていると時間が経つのが遅く感じるので予定を詰め、さらに体調不良の人の分も代わりにバイトに入ると…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
樹海村 清水崇監督作の『樹海村』を観ました。 樹海近郊に祖母と姉と暮らす天沢響は樹海で配信をしている最中に行方不明になったユーチューバーを有志たちと捜索する計画が立ち上がる中で、姉である天沢鳴の元恋人の引っ越しを手伝うことになると新居先で奇妙な箱〈コ…
★★★★☆ あらすじ 名門大学に入学した垢抜けない青年は、上流階級の美しい同級生に惹かれる。131分。 www.youtube.com 感想 庶民の主人公が、上流階級の美しい青年に心惹かれる物語だ。序盤は歴史あるキャンパスを舞台に、どこか文芸作品的な雰囲気を漂わせている。主人…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
AvengerFrontiers Records s.r.l.Amazon 2025年1月24日発売 Track listing Wings Of Fire Crucified Broken Heart Caught Up In A Moment Wasted Time Avenger Poison Ivy I'll Be Over You Stand Your Ground Eye Of The Storm Walk Through The Fire Personnel Erik …
ニコニコしてくれてると嬉しい。 ただそれだけなのだ。 ゴージャスなディナーでなくても、くだらない話でもしながら、 何もない休日でも、のんびり帰り道を歩きながら、 ニコニコしてくれていたら、それだけで幸せな気持ちになる。 なんて、恋人とのことだけでなく、 …
多様な働き方、多様な価値観
タイトルだけ見ると球技の玉拾いの技術に見えるがそうではない。"落ちてるボール"とは、 誰かがやらないといけないが、誰も手を付けていない状態のタスク "誰かがやらないといけない"ことを他の関係者も認識している状態 のことを指すものとする。 この定義が普遍的か…
ちょっと関西に行ってきました。 関西に向かったメインの目的は京都にあったのですが、少し滞在を伸ばして大阪にも立ち寄り、ブログ仲間として十年以上の付き合いになるズイショさん・いぬじんさんと忌憚ない意見交換をしてきたのでした。 人間、胸襟を開いておしゃべ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。