LIVE THE@TER DREAMERSとは、ソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」(以下ミリオンライブ!)におけるCDシリーズ第3弾である。
概要
2015年7月19日に西武プリンスシアターにて行われた『THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015』にて、「LIVE THE@TER PERFORMANCE」「LIVE THE@TER HARMONY」(以下LTP、LTH)に続くシリーズとして、新テーマソングである「Dreaming!」とともに発表された。
9月30日に第1弾となる「LTD01」が発売され、以降ほぼ1ヶ月おきに続編が発売された。
LTD01
LTD01は、ミリオンライブ!関連CDとしてはLTP01以来のシングルである。表題曲は上記の新テーマソング「Dreaming!」の春日未来・最上静香・伊吹翼(いわゆる信号機トリオ)が歌うトリオバージョンであり、カップリングとしてLTHのテーマソングだった「Welcome!!」の待望の50人全員参加Ver.が収録されている。さらに「Dreaming!」「Welcome!!」のカラオケバージョンも収録されている。
また、ミリオンライブ!関連CDでは初めてとなる(ミリラジ!関連ではすでにやっているが)初回限定盤と通常盤の2種類が発売されており、初回限定盤には特典としてBDが同梱されている。この特典BDには、上記の西武プリンスドームで発表された「Dreaming!」のアニメPV、さらに2015年12月に発売された2ndライブのBDより先行して、「Thank you!」「Welcome!!」の部分を1日目、2日目とも抜粋して収録されている。
なお、アニメPVはゲーム中のイラスト同様、アニメ版「アイドルマスター」および「シンデレラガールズ」でおなじみA-1 Picturesが制作している。
9月30日付けのオリコンチャートでは、デイリー1位という快挙を成し遂げ、これはミリオンライブ!はもとより、アイドルマスター関連のシングルCDとして初の快挙となる(アルバムを含めると美希のMA3が初)。実際Amazonをはじめとした通販サイトでは発売後しばらくは(特に通常盤が)完売の状態が続いていた。
曲名 | 歌 | |
---|---|---|
Dreaming! | 春日未来、最上静香、伊吹翼 | |
Welcome!! | MILLION ALLSTARS |
LTD02以降
続編となるLTD02以降は、ライブシアターが劇場を飛び出し全国5ヶ所で地方公演をする、という設定になっている。ちなみに公演する地方は実際に2016年1月から4月にかけて開催された3rdライブツアーの開催地と同じとなっている。
今シリーズでは、過去のシリーズにあったユニットごとの曲・アイドルのソロ曲がなく、アイドルが2人1組のデュオユニットを組んで、それが1地方ごとに5組参加、つまり出演人数は10人となっている。そのため、今シリーズの収録曲は、「Dreaming!」の出演アイドル10人バージョン、デュオユニット曲5曲、およびドラマパートとなっている。
765PRO ALLSTARS同士のデュオは無いので、全25デュオ中半数以上の13ユニットが先輩×後輩の組合わせになっている。
本作がデュエットアルバムになったのはえいちP曰く、50人に2曲ずつ計100曲のソロ曲がある中でソロ曲シリーズを続けて出すと既存曲の存在感が薄くなるという懸念から、1度違うかたちの「ミリオンライブ!」を見せるという方向性による。また裏テーマとして、先輩と後輩の交わりを強くし、先輩が培ってきた気持ちを後輩に「受け渡す」ことをコンセプトに掲げている。
LTD02(仙台公演)
出演アイドル:天海春香×春日未来、望月杏奈×七尾百合子、ジュリア×所恵美、高槻やよい×矢吹可奈、北上麗花×北沢志保。
曲名 | 歌 | |
---|---|---|
Dreaming! | 上記10人全員 | |
ハルカナミライ | 天海春香 | 春日未来 |
成長Chu→LOVER!! | 望月杏奈 | 七尾百合子 |
エスケープ | ジュリア | 所恵美 |
Eternal Spiral | 高槻やよい | 矢吹可奈 |
piece of cake | 北上麗花 | 北沢志保 |
LTD03(名古屋公演)
出演アイドル:如月千早×最上静香、箱崎星梨花×宮尾美也、周防桃子×真壁瑞希、二階堂千鶴×萩原雪歩、徳川まつり×馬場このみ。
曲名 | 歌 | |
---|---|---|
Dreaming! | 上記10人全員 | |
アライブファクター | 如月千早 | 最上静香 |
Persona Voice | 二階堂千鶴 | 萩原雪歩 |
Cut. Cut. Cut. | 周防桃子 | 真壁瑞希 |
Smiling Crescent | 箱崎星梨花 | 宮尾美也 |
Decided | 徳川まつり | 馬場このみ |
LTD04(福岡公演)
出演アイドル:秋月律子×篠宮可憐、伊吹翼×我那覇響、エミリー スチュアート×水瀬伊織、高山紗代子×佐竹美奈子、天空橋朋花×中谷育。
曲名 | 歌 | |
---|---|---|
Dreaming! | 上記10人全員 | |
深層マーメイド | 伊吹翼 | 我那覇響 |
HELLO, YOUR ANGEL♪ | 天空橋朋花 | 中谷育 |
G♡F | 秋月律子 | 篠宮可憐 |
little trip around the world | エミリー スチュアート | 水瀬伊織 |
Melody in scape | 佐竹美奈子 | 高山紗代子 |
LTD05(大阪公演)
出演アイドル:木下ひなた×双海亜美、四条貴音×豊川風花、野々原茜×ロコ、松田亜利沙×横山奈緒、三浦あずさ×百瀬莉緒。
曲名 | 歌 | |
---|---|---|
Dreaming! | 上記10人全員 | |
“Your” HOME TOWN | 木下ひなた | 双海亜美 |
fruity love | 野々原茜 | ロコ |
夜に輝く星座のように | 松田亜利沙 | 横山奈緒 |
秘密のメモリーズ | 四条貴音 | 豊川風花 |
たしかな足跡 | 三浦あずさ | 百瀬莉緒 |
LTD06(幕張公演)
出演アイドル:大神環×双海真美、菊地真×舞浜歩、高坂海美×田中琴葉、島原エレナ×星井美希、永吉昴×福田のり子。
曲名 | 歌 | |
---|---|---|
Dreaming! | 上記10人全員 | |
Understand? Understand! | 高坂海美 | 田中琴葉 |
ジャングル☆パーティー | 大神環 | 双海真美 |
Beat the World!!! | 菊地真 | 舞浜歩 |
Emergence Vibe | 島原エレナ | 星井美希 |
Dreamscape | 永吉昴 | 福田のり子 |
リリースイベント
各CDのデュオ3組ずつが出演者の基本構成となるが、01はシングルCDで他と形式が異なるということもあり、山崎はるか・田所あずさ・Machicoの3名となっている。
また、同じく01にて、ライブパートで自身が演じる以外のアイドルのソロ曲カバーを歌うという試みがなされた。山崎は「Maria Trap」、田所は「Super Lover」、Machicoは「Be My Boy」をそれぞれ披露。更に3人で、「M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」でも同じメンバーで歌った「Shooting Stars」を再披露している。
CD | 日程 | 出演者 |
---|---|---|
01 | 2015年10月18日 | 山崎はるか、田所あずさ、Machico |
02 | 2015年11月23日 | 中村繪里子&山崎はるか、雨宮天&平山笑美、伊藤美来&夏川椎菜 |
03 | 2015年12月20日 | 今井麻美&田所あずさ、麻倉もも&桐谷蝶々、阿部里果&渡部恵子 |
04 | 2016年1月24日 | 沼倉愛美&Machico、大関英里&駒形友梨、小岩井ことり&原嶋あかり |
05 | 2016年2月27日 | 原由実&末柄里恵、小笠原早紀&中村温姫、村川梨衣&渡部優衣 |
06 | 2016年4月24日 | 下田麻美&稲川英里、上田麗奈&種田梨沙、斉藤佑圭&浜崎奈々 |
シアターデイズ
2018年11月に「ジャングル☆パーティー」が実装されたのを皮切りに、順次実装されていっている。
大半は「プラチナスターシアター」のイベント曲としての実装だが、「Dreaming!」はメインコミュとして、「深層マーメイド」は「プラチナスターツインステージ」としての実装となっている。
「プラチナスターシアター」として実装された楽曲のうち、特に初期の頃のコミュの内容は、劇場を飛び出して地方公演を開催するというものが多くを占めていた。
具体的にどの地域に行くのかコミュ中での明言がないものも多いが、背景画像などからおおよその推測は可能。おそらくその曲の収録されているCDのジャケット&ドラマパートに準じているか、3rdライブツアー「BELIEVE MY DRE@M!!」でその曲が歌われた場所に準じているものと思われる。
実装状況
関連動画
関連項目
- 2
- 0pt