「マジコンの自動販売機」を大阪の電気店街日本橋で発見しました
ダウンロードしたコピーソフトをニンテンドーDSでプレイすることもできる「マジコン」と呼ばれる機器を輸入、販売している複数の業者に対して、東京地裁が今年2月に不正競争防止法に基づいて販売差し止めを認める判決を下しましたが、いまだに電気店街などでゲリラ販売を行う業者が絶えないのが現状となっています。
そしてついに大阪の電気店街である日本橋の某所に「マジコンの自動販売機」が登場したことが明らかになりました。
詳細は以下から。
日本橋の路上で見かけた看板。「この商品は違法ではありません。通報等税金のムダ遣いはやめて下さい」という一文が書かれています。
日本橋を歩いて周ること30分、なんと某所でマジコンの自販機を発見。
マジコンがずらりと並べられているほか、ランダムで商品が出る「あてもん」も行われています。
タバコ用の自販機を流用しているようです。
タバコサイズのものであれば販売委託をすることができるそうです。「もちろん違法商品は、お受けできません^^!」とのこと。
ずらりとならぶマジコンの類。
ちなみに日本橋ではかつて違法コピーソフトや海賊版DVDなどが路上販売されていましたが、現在ではそれらは姿を消しており、代わりにマジコンが路上販売されているようです。つまりマジコンはそのような業者の格好の収入源になってしまっている、ということなのでしょうか…。
・関連記事
普及率は70%以上?韓国の悲惨なマジコン事情が明らかに - GIGAZINE
ついに複数のゲーム会社が違法ダウンロードユーザー2万5000人に対して法的措置へ - GIGAZINE
今度は「モンスターハンター」に酷似、またしても中国でとんでもないゲームが登場 - GIGAZINE
ニンテンドーDSのマジコン用ゲームソフトをダウンロード販売して逮捕された「DSGAMEJP」とは何か? - GIGAZINE
「買えよ!俺らの仕事や時間を無駄にする奴は消えてしまえ!!」、マジコンについてコナミが「パワプロクンポケット11」公式サイトのしつもんコ~ナ~で大激怒 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I found "Magicon's automatic vending mac….