よどみ流れる
「つべこべ言わず(ブログ)書け」、みたいなのが飛んできたので、ぼんやりと今年一年を振り返ってみたいと思います。
- 正月はご祈祷へ*1。家内安全。
- リードテック終わり!と思ったら続くことに。読む、から一転、書く、へ。
- ツバメの巣作りがうまくいかず。懲りずに来年もきてくれるといいな。
- node.jsやるぜ、と思ったけど結局やんなかった。
- エディタをVimに変えた。
- canvasやるか、とおもってそっちはやった。
- そのノリで「リードテックラボ」はじめました*2。
- まさかの台風直撃でリードテック沖縄合宿に参加できず。
- プランターでやってる夏野菜が見事に失敗。ゴーヤ、ナス。
- 日常とgleeが今年のヒット。
- 初海外。出張で。関西方面も行って2年ぶりにいろんな人に会う。
- ひさびさの「ほぼ日手帳」(weeks)。7年ぶり、4冊目?
- 風来のシレン5の廉価版がでたので前半はずっとそれを。後半から逆転裁判*3。
- 東京いったら「みはしのあんみつで」がお決まりのコースに。
振り返ればこんな一年でした。生活が変わったこともあり働き方も少し変えました。あと、TwitterやFacebookもほとんど使わなくなった、というのも*4。今年はじめに立てた3つの目標をクリアできたかな、と考えたのですが、達成度は25%くらいでしょうか。
よどむこともあったけれどつづけることで流れがうまれつないでこれた、そんな一年でした。突飛なアイディアをいつもそれなりに料理してくれるリードテックメンバーや年中ひなたぼっこしててほとんどお出かけしない自分を時々連れ出して遊んでくれたみんなに感謝して。なにより全く病気しなかったので良かったです。