パスワードを忘れた? アカウント作成
7193706 story
Google

新たなアカウント窃取対策を研究するGoogle 45

ストーリー by hylom
盗む価値のあるもの、盗みやすいものが狙われる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.より。先月Googleアカウントの乗っ取りが話題に登ったのが記憶に新しいところですが、Googleはパスワードに代わる新たな認証方式について研究している模様(WIRED)。

現在、Googleでは閲覧時に認証が必要となる場合(認証用のCookieがない場合)、携帯電話へ認証コードを送り、それを入力してもらうという「2段階認証」を提供しています。最新の研究はそれをもう少し進化させようとするもの。

具体的には、スマートフォンやスマートカード内蔵の「指輪」を使い、これをコンピューターに「タッチ」させることで認証を行えるようにするものです。

Googleは特別なソフトウェア無しでブラウザで使えるようにしたいとのこと。クラッカーとのイタチごっこに終止符を打つことはできるのでしょうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by FTNS (17738) on 2013年01月23日 17時28分 (#2311467)

    前世紀にJava Ringなるものがありましたが、結局流行らずに無くなってしまいました。
    Google Ringはどうなりますかね。

    #個人的には指輪より時計バンドに付けられる物希望。

    --
    --- de FTNS.
  • by Anonymous Coward on 2013年01月22日 18時56分 (#2310779)

    おもちゃのウィザードリングもRFIDだったら面白いんだけどなぁ?

  • by nekopon (1483) on 2013年01月22日 19時31分 (#2310803) 日記
    # デバイスを火に投げ込んじゃダメ
  • by Anonymous Coward on 2013年01月22日 17時40分 (#2310741)

    会話や即時応答メールする相手がいないので携帯もっていないのだが
    Google認証のために携帯もたないといけないのかよ・・・orz
    Googleさん、ロハ携帯くれ。

    #親が危篤⇒死亡⇒葬儀の数日間だけは、携帯がいるかもなー、と思ったけど。

    • アプリ版なら別に携帯電話じゃなくても大丈夫ですよ。AndroidのWi-FiタブレットでOK。
      https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.... [google.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあ銀行のネットバンキングにしてもワンタイムパスワードを使わせるのに携帯のSMSを使ったりハードウェアキーを持たせたりしてますが、物理デバイス依存になるのはしょうがないのかなあ。当然ながらこの方式では物理デバイスの紛失や盗難がリスクとして指摘されていますが。

      • by Anonymous Coward

        ユーザー「デバイス紛失しました」
        Google「仕方ないですねえ、じゃああなたの生年月日は?」
        じゃあ元の木阿弥ですよね。
        紛失対策を時間のかかるもの(郵送とか)にするのもなんだし、どうすんだろ。

        • by Anonymous Coward

          >じゃあ元の木阿弥ですよね。
          Google2段階認証ではラストリゾートとして使い捨てパスワード10個が発行されるようになってる。
          これを使って各種の設定無効化(デバイスのひもづけ解除)などができる。

          これすらなくすような場合にはもう法務部との書面のやり取りだろうな。

          • by Anonymous Coward

            人的コストの増加を極端に嫌うGoogleが1ユーザーごときに法務部との書面のやり取りを行うなんてちょっと考えられない

            • by Anonymous Coward

              そうだから
              「絶対に手放さないようなところの奥底にしまっとけ」と
              強い調子で書いてあるような紙すらなくすようなうすらばかは
              事実上そのアカウント破棄しろってことだよ言わせるなよ恥ずかしい

    • by Anonymous Coward

      音声通知先として登録する電話番号は固定電話でも大丈夫だよ
      ただ普通は iOS か Android デバイス上のアプリケーションを使う

    • by Anonymous Coward

      震災直後にPersonFinderを使いたくてgmailのアカウントを取得しましたが
      携帯番号を登録しろには一瞬目が点になりました
      #その携帯に確認電話が自動で来るという
      只、PersonFinderで親族の安否を確認できたのも事実ですが・・・

  • by Anonymous Coward on 2013年01月22日 18時09分 (#2310759)

    辺りが赤外線リモコン並みに省電力ならば色々やり様があると思うんだけどねぇ

  • by Anonymous Coward on 2013年01月22日 20時15分 (#2310831)

    ノーガード戦法

  • by Anonymous Coward on 2013年01月22日 20時37分 (#2310841)

    スマートカード内蔵の指輪ってことは電車に乗ったりジュースも買えるのでしょうか
    財布持たなくても指輪を付けっぱなしにしておけばOKだったら結構便利かも

  • by Anonymous Coward on 2013年01月22日 21時23分 (#2310860)

    IMAPで接続するとか、RSSリーダーアプリで使うとか、Chrome Syncで使うとか。
    アプリごとのパスワードを大量に使うハメになり2段階認証は辞めたので
    認証を使う側が対応してなければ2段階認証も指輪認証も同じような気がします。

    財布代わりのデバイスを作るぜって気概で指輪作るんだったら
    そのついででってことでしょうけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月23日 0時03分 (#2310935)

    まだですか?まぁ、ここまでいくと、変更が不可能ですから、悪用されたときはすべてが完全にお手上げですけどね。
    自分の身体が固定セッションみたいなものだ。
    生体認証情報をそのまま送信するんじゃなくて、自分でソルトみたいなものをつけて送ればいいのかな。

    • by Anonymous Coward

      >~自分でソルトみたいなものをつけて送ればいいのかな。

      自分でトルソみたいなのものをつくって送ればいいのかな。と空目した。。。。。。。(胴体認証!?)

    • by Anonymous Coward

      例えば指紋などをデジタルデータに変換して認証すると
      結局そのデジタルデータを盗まれれば終わりってことになってしまう。
      指紋を512bitのキーに変換しても、それを解析は難しくてもマルウェアその他諸々でキー自体を見てしまうことはさほど難しくないだろうから。
      かといって指紋の画像を直接送りつけてサーバ側で判断するようにしても、それだと指紋という超重要な個人情報を公開してるも同じになる。
      指紋認証を取り入れている企業は最近だと結構あるし、指紋画像が盗まれたら、ルパンよろしくそういう認証も突破できることになる。
      生体の情報そのもの、情報をデータに変換したも

      • by Anonymous Coward

        > 結局そのデジタルデータを盗まれれば終わりってことになってしまう。
        変更できないからもっと悪い。
        リボークは…。おっと誰か来たようだ宅配便かな?

  • もう単語の使い捨てはうんざり

    • by Anonymous Coward

      バズワードもバズワード化して使い捨てられた過去から考えれば、
      表題の「バズワードに代わる新たな…」と、
      本文の「単語の使い捨てはうんざり」は噛み合っていないように思えます、

      とマジレス。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...