What is your ADDICTION? (sorry, a lot of noises)
-
fromdusktildawn:
現実には、単純に大麻を合法化して、税金をたくさんかければ、税収が増えるので社会には有益だな。
-
fromdusktildawn:
アルコールは、アルコール含有量に応じて税金をかけるべきだな。
-
fromdusktildawn:
タバコも、そのまき散らす害の大きさに相当する税金をかけるべきだな。タバコの税はもっと上がってもいいかもな。アルコールの税金ももっと高額に。
-
fromdusktildawn:
しゃあねえ。もっと運動を増やし、食事量を減らして、内臓脂肪をもっと減らすか。シェイプアップ!シェイプアップ!
-
kotoriko:
タバコは麻薬だから不味いわけがない、だけど麻薬っぽいから近いうちに禁止になるよ。50年後には今のヒロポンっぽい扱いかもね。
-
fromdusktildawn:
タバコの依存性の強さは、ほとんど悪魔的なのだが、あれほどの依存性を持つものが何で違法にならないのか不思議。マリファナよりもタバコの方がはるかに依存性が高いんじゃね?
-
kotoriko:
酒とタバコがなくなって問題なのは、肉体労働の人の安価な娯楽がなくなってしまうこと。肉体労働で酒もタバコもしてない人は微妙に精神が不健康な感じがしたよ。
-
fromdusktildawn:
アルコールは依存症になると、人生も家族も完全に破壊してしまうことがある。とてもよくある。マリファナ中毒になって人生も家族も破壊してしまったという話はほとんど聞かない。
-
hontsuyo:
マリファナの依存度はタバコより低いとのこと。体に与える影響度も。[mt]
-
kotoriko:
@fromdusktildawn タバコが今も残ってるのは広告の力、子供用のキャラクタまでいたんだから。
-
fromdusktildawn:
肉体労働の人には、タバコやアルコールよりも、マリファナを提供した方がいいのではないか。そっちの方が、はるかに害が少ない。アルコールでは、肝臓を壊してしまう。
-
kotoriko:
マリファナは統計とれるほどやってる人が少ないんじゃないの?
-
todesking:
マリファナがどうのとか言ってる人たちはマリファナやったことあるんですか?ぼくはないです。やりたい。
-
fromdusktildawn:
このあたりだけ見ても、法律は、いまいち信用できんな。法律は道徳的でも合理的でもないものがたくさんある。
-
a_dach:
しまった、タバコとかいう50年後にヒロポン扱いされてそうな麻薬買い忘れてた。生命の危機(`・ω・';)
-
hontsuyo:
タバコの税収入額ってどれくらいなんだろう?[mt]
-
kotoriko:
@fromdusktildawn コミュニケーションを取れるか取れないかの問題があるよ。タバコ、酒を飲みながらなら話しは出来るけど、マリファナはそういう文化が出来てない。マリファナ場みたいなのが出来れば別だけど。
-
fromdusktildawn:
マリファナは、ダウナーな感じだからなー。リラックスして、静かに瞑想したり音楽を聴いたりするのが向いているっぽいな、マリファナには。話を聞く限りでは。
-
finalvent:
昔知人の家に行ったら突然スッパ臭くて、それってってきいたら葉っぱでした。やる?とか言われたけど、やめた。臭いが。
-
todesking:
タバコはたまに吸うんだけど、頭がふわつくくらいでまあこんなもんかなあってかんじ。依存するほどの頻度で吸いたいとは思わない。
-
VoQn:
@kotoriko 勤務中に酒は出来ないけど、タバコなら出来るからサラリーマン文化としてのタバコミュニケーションは根強かった。吸わない自分からしたら喫煙所の中は上司も部下も仲良さそうにしか見えなかったな
-
finalvent:
ダウナーといえば合法に、カヴァカヴァというのがある。これはちょっと試したことある。ま、それなりに。
-
todesking:
国内で合法的にマリファーナするのは無理なのかな。
-
jazzanova:
ガンジャに火を付けた。もくもく。 スリーピース!!!
-
fromdusktildawn:
マリファナがハードドラッグの入り口になりやすいのは、法律と広報の問題だと思う。ハードドラッグとマリファナを同列に扱うから、マリファナを吸って問題ないと思った人がハードドラッグに手を染めてしまう。
-
hontsuyo:
@fromdusktildawn マリファナは太るよ。聞いた話だと。[mt]
-
finalvent:
たばこは吸うなら極上の葉巻がいいと思うけど。パイプもいいけど難しい。
-
fromdusktildawn:
マリファナとハードドラッグは全くの別物。「ダメ、絶対。」は明らかに、ハードドラッグに対して使うべきものであって、マリファナは別扱いにすべき。
-
fromdusktildawn:
大して害のないマリファナまで重大な害があるかのように規制するから、法律が狼少年化してしまう。つまり、法律で規制されていても大して危険ではない、という法律の信頼性を損なっている。
-
fromdusktildawn:
法律の信憑性を取り戻すには、法律は真に有害なハードドラッグに絞って規制すべきだと思う。
-
todesking:
カヴァカヴァよさそうだな。こんどためそう。
-
finalvent:
なんでもそうかもというか、依存しそうな嗜好品ってどんどん最上級品を求めていくといいんですよ。するとまずいもの摂取しなくなるから。
-
f_iryo1:
たとえマリファナが合法になったとしても自分はやらないだろうな。周りの人間がやってるの見て軽蔑してると思う。試すこともしないで。
-
finalvent:
エクスタシーとかそれほど害はないみたいだけど、もちろんないわけではない。でも害というなら比較の問題っぽい。つまり、規制はそういうスジじゃないっぽい。
-
fromdusktildawn:
というか、中毒と言えば、twitterにも中毒性があるな。twitterで人生を毀損しないように気をつけよう。「twitterはほどほどに。」
-
placebogirl:
だからガンジャが顔射に脳内変換されて困るんですってば。
-
nakane_koto:
マリファナが仮に合法になったとして、ヘビースモーカーの私がマリファナに移るかはわかりませんね、なんだろうな?
-
fromdusktildawn:
たしか、カルフォルニア州が発表した文章で、MDMAは言うほどの害がない、みたいなやつがあった気が。日本の自治体ではまずあり得ない話。
-
finalvent:
エクスタシーは事実上野放しっぽい、っていうか、日本だと規制するから品質が悪くなって、という背景もありそう。
-
todesking:
jazzanovaにガンジャされたい
-
finalvent:
タバコは神経系にニコチンバスが出来てしまうと、もう、それが普通になるから、やめられないと思う。つまり、グラス系に以降は無理でしょうね。
-
fromdusktildawn:
プロザックは、個人輸入して試したことがある。期待したほどの効果がないばかりか、不眠症になったので、すぐにあまりやらなくなってしまった。マッキンゼーの人たちが好んで常用していたと聞いたが、そんなにいいものではなかった。
-
nakane_koto:
同じエクスタシーでもセックスに依存性が見られないのはなぜです?
-
fromdusktildawn:
プロザックは東洋人には向かないという話は聞いたことがある。東洋人向けのSSRIが別に開発された?
-
hontsuyo:
@fromdusktildawn アメリカがマリファナ推進すれば今の日本なら受け入れちゃうんじゃないの?[mt]
-
fromdusktildawn:
セックス依存症の人ってのはいるのかな?でもセックス依存症で、生活や仕事に支障が出たという話は聞かないな。
-
finalvent:
おセックスの依存症はかなり多いと思うよ。
-
medtoolz:
麻薬系の「思ったほど害がない」発言は、案外正しいんじゃないかとも思うけれど、酒タバコに比べると「症例数」が圧倒的に足りないから、単純な比較にはまだまだ遠い気がする。大麻吸ったあとのパイプは、タールがすごいらしいし。
-
finalvent:
セックスとおセックスの違いは、紅茶とお紅茶の違い。
-
fromdusktildawn:
マリファナは、それ自体は、わざわざ推奨しなきゃならないほど有益なものでもない。マリファナの有益性は、それがアルコールやタバコの代替になりうる、ということ。マリファナの解禁と、タバコとアルコールへの税金の値上げをセットで行うと、マリファナ解禁は有益になるかも。
-
nakane_koto:
セックスの依存なら健康的だし生産的でいいんじゃないですか?まあ私はセックス嫌いですけどね、
-
finalvent:
「幸せ」っていうのはたぶんに動物的な欲求のベースを持っているからそのあたりのべたなケアが必要。うまいもの食うとか、おセックスするとか、群れるとか。モルモットなんかと同じ。人間種はモルモットなんかに近いし。
-
fromdusktildawn:
マリファナの害も大きいと思うのは、煙として吸い込むためだと思う。タバコ、お香、マリファナに関係なく、煙に含まれる微粒子は、有害だと思う。ただし、マリファナはクッキーにして食べれば、この害はない。
-
finalvent:
セックス依存は精神外傷だと思うよ。
-
marytan:
なんでみんな朝からセックスセックス、ドラッグドラッグ言ってるの。
-
finalvent:
そういえば最高級というかそれに近いお香は、来る。脳に。ワインもさすがなものは、来る、脳に。
-
finalvent:
朝といえばセックスとドラッグとラジオ体操でしょう、普通。
-
fromdusktildawn:
一時期、SSRIやスマートドラッグをいろいろ試したことがあったけど、脳に作用があるものは、たいてい副作用があって、どれもちょっと試しただけで、続ける気はとてもおきなかった。脳を活性化させる薬は、ほとんどがすぐに不眠症を引き起こす。
-
placebogirl:
ロケンロールな twitter ですね。
-
finalvent:
そういえばフロイトもコカイン研究者だったな。
-
fromdusktildawn:
なんか、twitterがラブ&ピースの70年代ヒッピー文化っぽく(笑)
-
nakane_koto:
セックスドラッグはHIPHOPじゃないの、
-
fromdusktildawn:
というか、オニオンスライスを、15分以上放置してから食べると、一時的にすごい血流が良くなって視界がクリアになる。スマートドラッグを飲んだときと似たような作用。
-
todesking:
合法薬物探してもどこにも売ってなくて、調べてみたら基準が変わって違法化されていたこと、よくある。権力はマジ横暴ですね。
-
todesking:
たまねぎかってくるか
-
nakane_koto:
セックス、ドラッグで連想するものがみんなバラバラで面白い、ロックとかヒップホップとかヒッピーとか、