8th
Economic blogs are doing more than providing a new source of procrastination for writers and readers. Using a variety of empirical approaches, we have provided the first quantitative evidence that they are having impacts. There are large impacts on dissemination of research – a link on a popular blog results in a substantial increase in abstract views and downloads, while a majority of economics blog readers say they have read a new paper in the past month as a result of a blog. There also appear to be benefits in terms of the bloggers becoming better known and more respected within the profession – bloggers are over-represented relative to their academic publication records in a poll of favorite economists, and readers of a new blog have become more aware of the researchers writing it. Finally, we find some evidence from our experiment that blogs influence attitudes and knowledge: readers of the new Development Impact blog think more highly of World Bank research and are more interested in working in this institution, and the average reader may have gained knowledge about the contents of recent research papers as a result of reading this blog.
,,, our results show that there are a number of positive externalities from economics blogs that are unlikely to be captured by the blogger him or herself: bloggers increase the dissemination of other people‟s research (in addition to their own work), and can have positive effects on the reputation of their institutions. The presence of these externalities, coupled with costs to blogging (such as the time cost), suggest that there may be an undersupply of good economics blogs.
www.voxeu.org/sites/default/files/file/DP8558.pdf
経済学者が書く経済学者ブログの効果について実証的に調べたディスカッションペーパーである。面白い。
まず調べるのが、有名ブログのインパクトである。有名ブログにおいて、ある研究を紹介したときの伝播効果というのはスゴイみたいだ。このディスカッションペーパーでも、アブストラクトビュー数とダウンロード数を有名ブログで紹介された回数で回帰分析をした結果と、いくつかの事例があげられているけれど、KrugmannやFreakonomicsで紹介されるとアブストラクトとのビュー数が1000を超えたり、150以上の論文のダウンロードが起きたりするそうだ。
また、好きな尊敬している経済学者を答えるアンケート票を経済学者の間に配布して、15%の299人から回答を得た結果をプロビット解析をして、経済学者が好まれる要因の尤度をもとめたところ、ブログを定期的に書くという効果は、RePEc rankingが50位以内の経済学者と同じくらいの効果があることが得られている。そうなのか、すごい。(ただし、これは日本には当てはまらなそう。日本の某氏とかブログを定期的に記すけれど、全然業界内では信頼ないし…)
この他、ブログを読む人間のサブグループ解析をしたり、ランダマイズテストをするために"Development Impact"という新たなブログを立ち上げ、ボランティアを募り、サブグループごとにブログを継続的に読ませる要因を調べたり、インパクトがあると回答された結果の要因を調べたりしているが、なにせ新規に立ち上げたブログなので、このあたりの分析はチョットお粗末であるのは否めない。
結論として、このディスカッションペーパーで明らかになったのは、英語が流通するところでは、有名な経済学者ブログのインパクトはやはり尋常でなく、論文誌や学会と並ぶ重要な学術情報の伝達手段となっていることだ。