こんにちは。LIGで営業を担当している、みっちー(@tomatoto17)です。
人物紹介:みっちー LIGで営業を担当している27歳。ラーメンを食べることぐらいはできる。 |
僕は今日、「将来起業するとしたら、花粉を抹殺する会社をつくりたい」と思いました。毎年つらすぎるので、もしこれを見た優秀な研究者とエンジニアの方がいらっしゃいましたら、僕まで連絡をください。
さて、本日のラーメンに参りましょう。
株式会社オリコミサービスの斎藤さん、飯田さんと打ち合わせを終え、美味しいラーメン屋に連れて行っていただけることに! ありがとうございます!
銀笹・銀座
銀座にある銀笹さんです!!
めっちゃ並んでます。いつもならこの辺で「どんなラーメン屋さんなんですか?」と軽く聞くのですが、この列を見て、今日は必要ないと判断しました。時刻は12時15分です。がっつりお昼時ですね。
行列は、スイスイと進み体感10分くらいで入店に成功しました!
銀笹は塩ラーメンと白醤油ラーメン(ともに850円)の2種類のラーメンとつけめんがあり、非常に迷いましたが、白醤油ラーメンを注文しました! さらに、鯛飯が絶品だということで、半鯛飯(200円)もいっちゃいました。お昼ご飯にしては贅沢をしすぎてしまいました。それにしても……。
本当に綺麗な色をしています。このスープを大きな入れ物に入れて浸かりたいくらいです。フワッっと魚介の豊かな香りが顔を横切り、鯛飯からも優しい香りが……。いつか結婚して子供が生まれたら、これでおにぎりをつくって、子供の運動会に持って行きたいなと思いました。
ものすごい存在感のあるチャーシューです。仁王立ちをしたゾーマのような貫禄です。光の加減かわかりませんが、何度かギラギラ光っていた気もします。あっ。ちょっと美味すぎますね……。100点満点!
今回は、いつもマストで撮っていた「自撮り麺吸い画像」がなく、申し訳ございません。本当に夢中で食べてしまって、気がついたら麺が全部なくなっていました……。
代わりに「自撮り汁吸い画像」をアップします。あとの祭りかもしれませんが、貼らせていただきます。
味はまさに、「お見事!」の一言です。塩味の強いスープは、パンチが効いていて舌にピリッとした刺激を与えてくれます。さらに、出汁が欲張りなくらい出ているので、塩分が濃くてもあまり気になりません。そして、鯛飯。非常に薄味で香りオンリー仕上げなので、スープとの相性が抜群です。これは旨い。
というわけで、ごちそうさまでした! と普段ならなりますが、ちょっと待ってください。ラーメンの器の左をご覧くさい。なるほどなるほど……。
はい!! 絶品、です!! 味濃いめのスープ、コクのある出汁、それが香り高い薄味の鯛飯に重なり……。これは笑顔にならざるを得ません。
というわけで、ごちそうさまでした!!
斎藤さん、飯田さん、本日はありがとうございました!!
さて、明日は何のラーメンを食べようかな。
衣装提供:株式会社WAWWW
ここで告知です!
僕と一緒にラーメンを食べてくれる人を募集させてください! 一緒に美味しいラーメンを食べ、感想を語り合いましょう。
ラーメンのお供として、お仕事のお話も出来たら嬉しいです。
その際は、ぜひオフィス近くのラーメン屋さんを紹介いただけると幸いです! なお、本件のご連絡はこちら宛にメッセージでお願いします!
それでは、ご連絡お待ちしております。よろしくお願いいたします。