幸せハワイごはん!~今更新婚旅行に行く~
ハワイへ新婚旅行に行きました。
ハワイへ行ったことのある人ほとんどが「また行きたい」と言っていましたが、「とりあえずのんびりできればいいかぁ~」と思って行ってきました。
結果としては「しあわせ」の一言。
食事も、人も、景色もすごく良かったです!
計画性の無さから失敗は多々ありましたが、非常に楽しかったです。
いつもなら土曜日はダイエット記録ですが、旅行中であまり記録が取れなかったことと、引っ越し作業で全ての根気を持って行かれた為、今週もお休みにします。
1日目
セントレア空港を17日の夜出発。飛行機に乗って、ハワイに降り立ったら時差で17日の朝9時くらい。とってもお得な気分です!
雨季とはいえ雨は2回位しか降らず、爽やかな気候でした。
機内食
空港でもさんざんごはんを食べましたが、機内食も頂きました。
「俺のフレンチ」能勢シェフ、「俺のイタリアン」山浦シェフのコラボ機内食!
"俺の機内食"が食べられる?JALハワイ便で快適に美味しくハワイへ行こう! | RETRIP
美味しい~!
機内食がこれだという事を全く知らなかったのでびっくりしました。
(しかしこの後着陸時に具合が悪くなってしまって全てエチケット袋に入っていきました・・・。)
ババ・ガンプ・シュリンプ
アラモアナショッピングセンターをのぞいて、お腹が空いたのでエビを食べました。
ババ・ガンプ・シュリンプ/アラモアナセンター [ホノルル] All About
夫婦二人してあまり英語を話せないので、多すぎないものを注文したり、チップをカードで支払うのに四苦八苦しました。
フルーツの入ったサラダは想像以上に美味しく、南国ならではの味付けだなぁと思いました。
カイマーケット
宿泊先はシェラトンワイキキホテルにしました。
プールもビーチもすぐそこで、トロリーバスも通るので決定。
一階にはいくつかレストランがありカイマーケットもその一つ。
シェラトン・ワイキキ・ホテル - カイ・マーケット - 朝食ビュッフェ、シーフードビュッフェ・レストラン
ホテルのビュッフェはイマイチ、という固定概念がありましたが、とても美味しくて、メニューの9割くらい食べました。
デザートの種類も豊富で、それだけでお腹がいっぱいにできそう!
二日目
ダイアモンドヘッドに登ったり、バスツアー(?)に参加したり。
海、プールにも行ってアクティブな一日。
ビルズ
かの有名なビルズ。
プレートの他にパンケーキは要らないのか?と聞かれたけれど、飲物とプレートでお腹いっぱい。
夫はパンケーキを食べてみたかったようですが、却下しました。(あとで喧嘩したw)
アロハテーブル
日中、トロリーバスのツアーに参加し、終点の免税店近辺でお店を探しました。
アロハテーブル・ワイキキ-Aloha Table Waikiki/洋食ロコモコパスタ | ハワイ-アロハストリート
ガーリックシュリンプがどうしても食べたくて!
店長らしき女性は日本人(多分)で、他のスタッフも日本のお客様に慣れている様子でした。
ごはんに乗っているふりかけがおいしくて、やっぱり日本のご飯が好き!と再確認。
ISLAND VINTAGE SHAVE ICE
おやつにアイス。
ホテルの近くにシェイブアイスがあったので購入。本当は本店に行きたかったけどまぁいいか。
とんでもなく大きいので、二人で1つ注文。でも他のお客さんは一人一個食べてた・・・(笑)
タピオカかな?と思って食べた丸いのがイクラみたいな食感でビックリ。ゼラチンか何かでパッションフルーツソースを閉じ込めたものだそうです。
ラムファイヤー
ホテル1階にあるバー。
ハワイではレストランやバー、空港でも(!)流しっぽい人が歌っていました。
ハワイアンミュージックからポップまで、色んな曲が流れて楽しかったです。
シェラトン・ワイキキ・ホテル - ラムファイヤー(オーシャンフロント・バー&グリル)
昼間にたくさん食べすぎたので、おつまみとお酒だけ。
浮かれた飲物を頼んでしまって、夫から若干文句を言われてしまいました。
エッジオブワイキキ
食事のあと、もう一杯飲みますか、と隣のバーへ移動。
飲物二つとおつまみセットで45ドルの「大人のバー」というチケットを日本で購入。
シェラトン・ワイキキ・ホテル - エッジ・オブ・ワイキキ(プールサイド・バー)
しかし中身としては、要らなかったなぁ、と(笑)
お酒1杯でだいたい10ドル、おつまみで15ドルくらい、税金、チップ合わせて同じくらいなのですが、おつまみの内容が枝豆とサンドイッチ?みたいなやつで、もっと内容選べるものの方が良かったなぁと思いました。
お酒はとにかく量が多くて、飲みきるのが大変でした。
3日目
夢のドルフィンタッチ、ディナークルーズ。ハワイを満喫するならこんな感じ!の典型みたいな一日でした。
ゴリラインザカフェ
何とあの韓流スター、ペ・ヨンジュンがプロデュースしたカフェだそうです。ヨン様ってコーヒー大好きなんだそうですね。
コチラではアサイーボウルを注文。
とんでもないボリュームで、やっぱりこれも二人で山分け。
バナナやグラノーラ、イチゴもはいっていてお腹いっぱいです!
ピンクス・ホットドック
ハリウッドの人気ホットドック店がオープン/ハワイ最新情報 | ハワイ-アロハストリート
シーライフパーク内にある食事処にて。ハリウッドで有名なホットドック店らしいです。店内には記念写真がいっぱい。
夫はホットドック、私はハンバーガーを注文。
午前中にイルカに触って、イルカに乗って大興奮だったので腹ペコ。
お肉の味!って感じでボリューミーでした(^^)
スターオブホノルル号ディナークルーズ
サンセットクルーズに絶対行きたい!と切望して予約。
スリースター・サンセットディナー&ショークルーズ®:JALパックハワイ:オプショナルツアー
サラダ、ステーキ、ロブスター、デザートと飲物2つずつ付きました。
また、写真もサービス!コンサートやフラダンスショーもあって、とっても楽しめました。
初めてのロブスターは毛ガニみたいな味がしました。そして剥くのが大変でした。
4日目
ハワイから出発する日。
Eggs'n Things
夫がパンケーキ食べたいと前日からごねるので、任せてテキトーに応答してたらキレられました。一生懸命前向きな対応をして、一緒に食べたら機嫌が直って一安心(笑)
Eggs 'n Things エッグスンシングス | ハワイのパンケーキとオムレツのレストラン
日本語のメニューも渡され、1人前を頼みましたが、クリスマスバレルかよってくらい大きな袋を渡されました。
5枚のパンケーキとうず高く乗せられたクリーム。3種類のシロップ。これが1人前・・・だと???
ローソン
スパムおむすび購入。
しょっぱい物がたべたかったんや!
ワイキキでは毎年一番おいしいレストランを投票で決めるらしく、前回はセブンイレブンのスパムおむすびだったそうです。
セブンイレブンに行きたかったのですが、近くになかったのでホテルの中のローソンにしました。海苔がうまい。
機内食
「俺」のシリーズじゃないけど普通に美味しかった。中国留学とかタイ旅行に行った時はもっと不味かったのに・・・。
(今回はきちんと胃袋に収めました)
きしめん
行きではひつまぶしを食べて大満足でしたが、麺好きとしてはきしめんも押さえておきたい。
四代目鍵三郎 宮きしめん - レストラン/ショップ | セントレア
ぐつぐつの味噌煮込みうどんを頂きました。あっつあつ!
随分長くなってしまいました・・・。アメリカだから大味気味なのかと思いきや、とても美味しかったです!ほとんどのお店で日本語が通じたのが有難かった。
以上!!
旅行の関連トラコミュです。
旅行 |
海外旅行に関係すること |
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ |
本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます