コメントを編集する
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
今日も手持ちのアクセサリーを使い、いろいろな組み合わせを試して理想の音へ近づくために頑張っております。 さて、先日の新作Muse-Cable AC導入や、新アクセサリー○○○などを使ってみたところ、かなり良い音になってきました! いろいろあった不満点もほぼ解消。 今の音は以前のm902メインのシステムでの完成された音を超えているように思います。 やっとここまできたか、と。 ただ、現状ではm902もDAC-AMもインシュレーター無しの状態。 更なる改善の余地を残しています。 まだDAC-AMにMuse-Cable ACを使っていませんし、今後もっと理想の音に近づいていけると思います。 DAC-AMを使ったシステムでの完成形がハッキリ見えてきました。 ちょっと前までは何をどーしたら・・・と泥沼状態でしたがw 改善の一番のポイントは抑揚、躍動感、といったあたりですかね。 今はm902側でこの要素を強引に引き上げている状態なので、もうちょっとDAC-AM側で何とかしないとなぁ、ってのが課題です。 だんだん理想の音に近づいていくのを実感できています。 環境を追い込む作業って楽しいなぁ~。
パスワード
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright ©
まみそぶろぐ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]
PR
アクセス拒否
ペット