XM口座開設手順
この記事ではXMの「リアル口座開設」を行う手順を説明します。
一部、図解が古い物があります(2017年11月21日現在)ので、差異がある場合がありますが適宜読み解きながら進めて下さい。
下記リンクからXMのリアル口座を開設する事が出来ます。
リンクを開くと「リアル口座の登録 1/2」ページが表示されます。
敬称、名、姓、居住国、都道府県・市、電話、Eメールを入力する必要があります。
基本は英語で入力します。
敬称と書いていますが「氏」と「夫人」を選ぶようになっていて、男性が「氏」女性が「夫人」を選ぶのが正解なのかな(^-^;
2017年11月現在はここで「取引プラットフォームタイプ」と「口座タイプ 」を選ぶようになっています。
「イーサリアム向けEA」のプレゼント希望の人は取引プラットフォームタイプは「MT5 (FXならびに株式、仮想通貨、株価指数、金属、エネルギーのCFD商品)」を選択して下さい。
口座タイプのオススメは入金ボーナスがもらえる「スタンダード (1 lot=100,000)」がお勧めです。
入力したら「ステップ2へ進む」ボタンを押します。
すると「リアル口座の登録 2/2」ページが表示されます。
内容的には、「1/2」で入力した内容をさらに細かく入力する形になります。
「だったら最初から詳しく入力させてくれれば一回で済むのに・・・」
という思いも湧きますが、WorldWideに行くとこうした2段階入力チェックは意味があるのでしょう(^o^;
生年月日、住所の詳細、郵便番号、米国市民か?、を入力します。
もし住所の詳細の英語表記が分からない方は、Webサービス「JuDress」を使うと簡単に英語表記で住所を入力できます。
続いて取引口座詳細、投資家情報を選択します。
迷うのは「口座タイプ」ですね。
下記の3タイプあります。
- マイクロ口座
- スタンダード口座
- XM Zero口座
口座のタイプ別の違いは下記図の様になっています。
「マイクロ口座」は1ロット:1,000通貨単位になり、「スタンダード口座」と「XM Zero口座」は1ロット:100,000通貨単位になります。
またスプレッドが通常よりも狭く、1トレード毎に手数料が発生するのが「XM Zero口座」になります。
ここは、少ない賞金でもFXを楽しめるようにマイクロ口座を選ぶのが良いでしょう(^-^)v
続いてトレードの知識&経験、口座パスワード、確認を選んで「リアル口座開設」ボタンを押します!
次の画面では「口座開設確認」ページが表示され「XMでのリアル口座開設、おめでとうございます。」のメッセージが表示されます。
XMにログイン
次に先ほど登録したEメールアドレスにXMからメールが届いているので開いてみましょう。
このメールの途中の「こちら」のリンク部分をクリックすると・・・
自分自身のMT4IDが表示され、会員ページのアクセス画面が表示されます。
先ほど入力した「パスワード」を入力して「ログイン」ボタンを押します。
XMにログイン出来ました!
何やら「口座開設ボーナス」として3,000円がもらえる様です!!!
「今すぐ口座を有効化する」ボタンを押します。
本人確認書類の提出が必要なので、「身分証明書」には免許証の写真を、「住所確認書」にはクレジットカードの請求書の写真を選択して「書類をアップロード」ボタンを押します。
ログイン画面に戻ると「マイ・プロモーション」としてボーナスが3つ表示されていました。
「ご入金なしのボーナス」が本人確認書類をアップするだけで、3,000円もらう事が出来ます。これは先程申請しました(^^)v
「ロイヤリティ入金ボーナス」は初回入金で入金した金額の100%分をボーナスとしてもらえるみたい!
上限こそ500ドルなので、5万円までの入金で5万円くれる様なので、合計10万円の投資資金でトレードを始める事が出来ますね!
おぉ!これは凄い!
2回目以降の「ロイヤルティ入金ボーナス」は入金額の20%で最大4,500ドルまでもらえるので、45万円の入金で
45万円 × 20% = 9万円
が貰えるようです!
というか多分、5,000ドル(50万円)入金すると、両方のロイヤルティボーナスで14万円もらえるという事なんでしょう♪
すんごい太っ腹ですね(^o^;
そんな入金ボーナス、日本のFX業者では聞いた事がないですよ(-_-;