初めて見た映画を教えてください!

動物病院で働いている人に聞いたら
野良猫も病院に来る事があるというのですが、飼い主がいない野良猫がなぜ病院に来るのでしょうか?

A 回答 (6件)

体調が悪いんじゃないですかね

    • good
    • 1

飼い主ではない人が善意で連れて来るからです。



野良猫が「初診です」って受付に来るわけではありません。
    • good
    • 2

保護した野良猫がしんどそうだったら愛猫家やボランティアは猫の生命を守ることに使命を感じていますから、当然動物病院に連れて行きます。

    • good
    • 2

ボランティア保護団体の方々が連れて行きます。

多摩川の土手沿いも猫を捨てていく人が後を絶たず、子供が生まれないように自腹で避妊手術をさせるようです。本当に頭が下がる思いです。
    • good
    • 1

野良猫の去勢・避妊手術を行っている団体があります。


野良猫の害を減らすためのボランテア団体です。
猫を殺すのは嫌だけど、この方法で猫の被害を減らそうという試みです。
で、そういう団体が、捕獲した野良猫を動物病院につれていくのです。
費用はボランテア持ちです。ただ、自治体から一部の援助があったりします。
あるいは、去勢等ではなく、病気の地域猫を持ち込むってこともあると思います。
    • good
    • 2

野良猫を拾った人が連れて来るだけです。

住みついたりはしません。感染予防に病院の回りは忌避剤をしていると思います。なぜかはあなたのしりあいに聞くしかありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A