【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由

なぜ、Noなのですか?
赤丸の部分です。

「なぜ、Noなのですか? 赤丸の部分です。」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

答はすでに出ているとおりです。



ちなみに、この教材には「借りてもいい?」「…してもよろしいですか。」という説明しかないのでしょうか。「Do you mind if...?」は「…したらご迷惑ですか?」「…したらダメかな」と覚えておくといいですよ。そうすれば答は自ずと「いいえ。どうぞなさって」「いいえ、ダメじゃないよ。いいけど、あなたがガソリン入れないと」となりますよね。

添えられている日本語に釣られないこと。それが大人になってからとても役に立ちます。
    • good
    • 0

mind(気にする)? って聞いているから、構わないのであれば No, という返事になります。

    • good
    • 0

答えが You can borrow... なら、


Yes, you can. ですよね。
「なぜ、Noなのですか? 赤丸の部分です。」の回答画像6
    • good
    • 0

No で止めずに、中学一年生の気持ちになって


オウム返しに質問文の続きを書いてみれば判ります。
Do you mind if I borrow the car?
No, I don't mind if you borrow the car.
ですよね。

肯定文の頭に付くのは Yes,
否定文の頭に付くのは No だって決まってるんです。
今回は、don't mind だから No です。

こういうのは、意味じゃなくて文法で決まるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

can I borrow…?だった場合だと、
yesで始まるという認識で問題ないですか?

お礼日時:2025/01/23 15:27

mindしないってことです。

    • good
    • 0

do you mind は「気にしますか?」、それでもぴんと来ないなら、


「~は迷惑ですか?」
「車を借りるのは迷惑ですか?」に対する返答はOKなら
「いいえ、大丈夫」のように、「いいえ」じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうめ

お礼日時:2025/01/23 11:16

Do you mind..?


日本語では、 ナントカしてもよろしいですか?
と書いてありますが、名詞では『心』とか『思い考えることのできるモノ』などの意味になります。
ここでは動詞で『嫌になる』とか『心配する』とかそっちです。心=気にかかる という感じです。

つまり、
Do you mind if,,?
これは、もし何かをしたら嫌ですか?気にかかりますか?
という意味になります。

嫌ですか?

と聞かれるので、そんなことないですよ。という事で、
No
となります。

A, お母さん、車借りたらダメかな?
B, ううん、いいよ、でもガソリン入れなきゃね。

という会話です。
    • good
    • 3

「mind」って, どういう意味なんだろうね.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報