ウィルコム、ADSLサービスを開始

» 2005年11月22日 12時00分 公開
[ITmedia]

 ウィルコムは11月22日、ADSLサービスを12月1日から開始すると発表した。アッカ・ネットワークスのADSL回線を使い、全国で提供する。料金は「50M超コース」で合計3485円、「3Mコース」で合計2585円。初期費用は合計で6038円だが、2006年3月31日までに申し込むと無料となる。

 合わせて、「AIR-EDGE」「ウィルコム定額プラン」「ウィルコムADSLサービス」のいずれかをセットで契約すると月額料金を割り引く「マルチパックサービス」も提供する。組み合わせによる割引料金は下記の通り。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月29日 更新
  1. ドコモの6980円「スマートウォッチ 01」を試す どんな人におすすめできる製品なのか? (2025年07月28日)
  2. 真夏のハンディファンで「やってはいけない」使い方 熱中症リスクを高める恐れも (2025年07月27日)
  3. au Starlink Directの使い勝手が大幅に向上――やはり衛星通信サービスは「数」が重要なのか (2025年07月27日)
  4. Visaのタッチ決済が使えるスマートリング「EVERING」が全国のドコモショップで購入可能に 買い切りプランは1万1000円から (2025年07月28日)
  5. ダイソーで330円の「充電式スケルトンライト」は光量よし・充電かんたん・非常灯付きで意外とイケてる 一家に1個あっていい (2025年07月27日)
  6. Nothingの4万円台スマホ「CMF Phone 2 Pro」は日本向けに“フルカスタマイズ” 楽天モバイルとの協業も加速 (2025年07月26日)
  7. Xiaomiチップを搭載するハイエンドスマホ「Xiaomi 15S Pro」が登場 (2025年07月28日)
  8. なぜ? ドコモが6980円のスマートウォッチ2種を発売する理由、広報に聞いた (2025年07月18日)
  9. 「Switch 2」に意外な盲点アリ 「箱に保証書なし」「マリカー譲渡不可」で困る人は? とある販売店も注意喚起 (2025年07月29日)
  10. 全自動iPhoneフィルム貼り機「フィルラボ」が誕生したワケ “2分で貼り付け”の裏側に迫る (2025年07月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー