素材の旨味をぎりぎりまで引き出して、
【味の芸術品】にまで完成させた・・・・・・。
『いづう』の鯖姿寿司
京都では祭りに鯖寿司は欠かせない。その昔、
鮮魚が手に入りにくかった京の人々にとって、
若狭からのひと塩ものの鯖は大変な御馳走であった。
鯖寿司はそうした時代の名残をとどめ、
今も京都の寿司の代表に変わりない御馳走である。
この鯖寿司を専門家の手によって作り始めたのが、
祇園切通しに店を構える「いづう」である。
天明元年(1781)の創業というから二百三十余年の歴史を誇る。
初代はいづみや卯兵衛といい、初文字をとって屋号とした。
京の町衆が好んで食べた若狭の鯖に着目し、
この地に京寿司専門の店を構えて鯖姿寿司を売り出し
評判をとったという。以来、代々にわたって
吟味を重ねた材料を用いて、鯖姿寿司を作り続けて来た。
もちろん、有名な鯖姿寿司の他にも京寿司盛り合わせ、
鯛寿司、小鯛の雀寿司など数々の寿司もある。
ピックアップ写真
-
鯖姿寿司
-
京寿司盛合せ
感染症対策
お店の取り組み 8/14件実施中(2020/08/28更新)
-
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄
-
お客様の入れ替わり都度の消毒
-
除菌・消毒液の設置
-
店内換気の実施
-
テーブル・席間隔の調整
-
お会計時のコイントレイの利用
-
スタッフのマスク着用
-
スタッフの手洗い・消毒・うがい
お客様へのお願い 2/4件のお願い
-
体調不良のお客様の入店お断り
-
混雑時入店制限あり
(創業天明元年) いづう 基本情報
店名 |
(創業天明元年) いづう ソウギョウテンメイガンネンイヅウ |
---|---|
電話番号・FAX |
|
住所 |
〒605-0084 京都府京都市東山区八坂新地清本町367 |
アクセス |
|
営業時間 |
月~土
11:00~22:00 (L.O.21:30) 日・祝日 11:00~21:00 (L.O.20:30) ※備考参照 |
定休日 |
|
平均予算 |
|
キャンセルについて |
|
お店のホームページ | |
シェフ・料理人 |
|
備考 |
|
※事業者名、代表者または業務責任者及び連絡先につきましては店舗もしくはぐるなびへお問い合わせください。
席・設備
総席数 |
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
(創業天明元年) いづう のサービス一覧
- (創業天明元年) いづう
-
- TEL050-5493-6723