アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
砂時計みたいなもの? (スコア:1)
1.重力でビンの中の仕切りが落ちる
2.仕切りの真ん中に風車があって空気が抜けていくときモーターが回る
3.モーターが回ったときに発電した電力で、「ビンをひっくり返す機構」が作動
「ビンをひっくり返す機構」
・ビンの重心を移動する
(円状に等間隔で並んだ重量のある球状の物質を、一方向に密集させるように移動する)
GOTO 1.
問題はひっくり返った後だ(´・ω・`)
リニアなら何とかなる?
Re: (スコア:0)
ひっくり返すためには、落ちる前の砂粒が持っていた位置エネルギー 以上のエネルギーが必要になりますが
発電によるエネルギー変換効率は1を上回らないので、無理。
あなたの言う「重心をずらす」が、イマイチよくわかりませんが
砂時計下部を中心として回転させるような場合、一見少ないエネルギーでひっくり返す事が出来るように思えますが、砂時計全体の位置が下がります。
本質的には、錘が地面に着いたら終わり、というのと同じ話です。
Re:砂時計みたいなもの? (スコア:1)