初めまして。29歳、既婚、フルタイムでパートをしているみーこです。
職場は、パートや正社員、契約社員を含め、20~30名ほどが働いており、その大半が女性です。
私は基本的に服やバッグが好きで、良く買います(独身時代の物も多い。)
出勤時の服装は自由なのですが、『服どれだけもっているの(呆)?』
『そのバッグ○○でしょ?買ったの?いくら?』
等々いつもきかれます。私は人の持ち物等に興味がなく、あまり覚えていないので、
よく見てるな~とある意味感心します・・・。
地味にしていく、ブランド品はもっていかない等も考えましたが、
もう今更だし、週に5日勤務で仕事終わりで予定がある日も多いし、庶民なので
せっかく買ったのだから活用しないともったいないという気持ちも正直あります。
私は毎朝カフェでコーヒーを飲んで出勤するのが日課なのですが
それを同僚見られたらしく、それすら噂されました。店のコーヒーの値段まで・・・・。
服やバッグ、車の値段も濁すと調べられ噂でまわります。
車種、愛犬の犬種までなぜかみなさんご存知です(近所に住む同僚発信)。
『みーこさんはセレブで私たちとちがうから~』と事ある毎に言われます。
昼休みには『1万円のコートが高くて買えない。』等の話ばかり。
黙っていても言われるし、話を合わせてもを言われます。
一人で外でご飯を食べてもまた外食ということで同じです・・・。
一体どうしろっていうの(涙)。
仕事自体に不満はないので、やめたくはありません。
もう逆にセレブキャラで押し通せばいいのでしょうか。
大体セレブじゃないし。庶民だし。
そして声を大にしていいたい
『セレブはパートしないから!!!!!!!!』
同じような事を言ったんですけど無駄でした・・・。
『おごって』とか『服頂戴』とよく言われるのもストレスです。
もっとこうしたら等アドバイスがあればお願いします。
トピ内ID:0500145537