深緑に包まれる神秘の島
世界遺産の大いなる自然に抱かれる。
屋久島は島の沿岸部を国道が取り囲み、屋久島の名所や登山口と直結しています。路線バスやレンタカーなど日程や目的に合わせて適切に選ぶことが旅の満足度の決め手になるでしょう。
YAKUSHIMA KEYWORD
屋久島の類を見ない生態系を語る上で、欠かせない存在。通常の杉の寿命は500年と言われているが、屋久杉は1000年を越える樹齢を誇っている。
屋久島の森は、樹木も花崗岩も、緑一色に染まる世界。その深く鮮やかな緑の正体は、木々や岩に繁殖した約600種にも及ぶ無数の苔。
高低差の高い地形が天気の変動を激しくし、平地での年間雨量が平均で本州の約2倍の4,500mm、山地では7,500mmを越え、雨の降らぬ日はない、という印象を抱かせる。
屋久島は九州本島最南端の鹿児島県佐多岬から南南西に約65kmの位置にある洋上に浮かぶ島。年中を通してほぼ雲に覆われ見ることはできないが、晴れるとその姿はまさに「洋上の山」と言った景観に。
屋久島を訪れ、まず驚くのが猿の多さ。そこここに平然と闊歩する猿の姿がある。人馴れしないため、鹿は見かける機会こそ少ないが、島民より多いと錯覚させるには十分の数の猿に出会える。
屋久島の中心で交通の便もよく、海岸も近いので、観光に大変便利なホテルです。
港に一番近いホテル。東シナ海を望む小高い丘に建ち、屋久島の海を一望できるロケーション!
大自然に出会い、温かい人に出会う。森の香り漂うしっとりと落ち着いた木造りの館です。
屋久島空港目の前のロケーション!屋久島で初めての純和風温泉旅館です。
全室、太平洋の大海原が眼前に広がるオーシャンビュー。1人旅にもおすすめ。