一日の始まり
08/04/09 今朝は2時ごろに一度目を覚まし4時半ごろに起きる。
今朝は寒いようでのか布団に寝ているときにクシャミが4回ほどでた。
暖房を入れコーヒーを入れパソコンに向かう。
今4時半になろうとしているがまだ外は真っ暗で高速道路を照らす外灯の明かりと走る車のライトが見える。
空には雲がかかっているからか星一つ見えない。
昨日は夕方早めに仕事を休み整形外科へ通院して足に電気をかけてから家に帰った。
家に帰り居間に行くと次男がテレビを見て愛犬はコタツのそばで丸くなっていた。
夕食を食べた後妻が「長男の面会が出来る様になった」と看護師さんに言われたそうだ。
約一ヶ月ぶり。
今度の土曜日に面会に行くことにしたそうだ。
長男に看護師さんから「今は退院できない」と言ってくれたそうだ。
「今は」「一生」になるのかも・・・・。
次男は昨日は妻が具合が悪いと言ったら買い物に行ってくれたそうだ。
一時ご飯を食べなかったが太るのを気にしなくなったのかご飯も食べている。
私に「カードを作るとしたらどこが良い」と聞いてきたので「仕事をしていないと作れない」と返事をした。
作って作れない分けではないと思うが収入は年金だけなのだから・・。
妻に「お母さんの携帯聞こえが悪いから買ってあげるか」と言ったが「今ので良い」と妻が返事をした。
定期的に収入(年金)が入るようになったせいか気持ちが大きくなったのか。
大きくなるのも良いが年金だけでは生活できないことを理解してアルバイトでもしてくれれば良いのだが・・・・。