bool(true) NaviConn+α | Android(アンドロイド) Appinfo

Appinfoのログイン/無料登録について

AppinfoではTwitterやYahoo、mixiなどのIDを使ってログインします。

初回の簡単なユーザ登録のあとは右のリストからログインに使いたいサービスを選択するだけで、ログインが可能です。

無料登録することで、アプリのレビューを書いたり、様々な会員限定機能を利用できます。

以下のリストからログインに利用するサービスを選択してください。

  • Twitter
  • Yahoo!ID
  • mixi
  • Google
  • Biglobe
  • livedoor
  • excite
  • NTT ID

Android / アプリ情報

  1. トップ
  2. 通信
  3. NaviConn+α

NaviConn+α

マイアプリに追加 マイアプリに追加 マイアプリから外す マイアプリから外す

NaviConn+α

©benzo

NaviConn+αをAndroid Marketで購入

QRコード / Android携帯・パソコン等にメールを送る

価格 ¥700
カテゴリ 通信
開発者名 benzo
レート 4.30
レート数 39
DL数 100 - 500 過去 30 日間
バージョン 1.6
サイズ 148.0 KB
ユーザの評価

(平均 5.00 / 計 1 評価)評価する

スクリーンショット

  • Androidスクリーンショット

  • Androidスクリーンショット

  • Androidスクリーンショット

NaviConn+αをAndroid Marketで購入

NaviConn+α の説明


これまで当然のように使っていたカーナビデータ通信。スマートフォンに機種変した途端使えないことが分かり絶句中のアナタ、朗報です。
●概要
NaviConnはカーナビのBluetooth DUN
データ通信による渋滞情報取得をスマートフォンで実現します。それに加えて、ハンズフリー接続中の電話着信時に着信音を送出する機能を設けました。(※この機能はデフォルトで無効になっています)

初めてご利用になる場合は、アプリケーションに内蔵の「ヘルプ」をご覧いただき、カーナビ側でデータ通信するための設定を行ってください。(設定することなく繋がってしまった場合でも、ご面倒かけますが一度ヘルプをご確認いただき、設定を合わせていただきますようお願いいたします)
●動作確認環境
携帯電話・・・NTTドコモ LYNX 3D SH-03C(要Android 2.2バージョンアップ)
カーナビ・・・カロッツェリア CYBERNAVI ZH099
設計動作環境としてAndroidのバージョンは2.2以上が必須です。
機能の特性上、携帯電話やカーナビの機種に左右される部分が多く、上記の組み合わせ以外では残念な結果になるおそれがあることをあらかじめご了承頂ますようお願い申し上げます。(動作確認の実績が不十分で申し訳ございません。)

それでもご購入頂けたお客様にお願いです。今後導入をご検討されているお客様のためにも、NaviConnの完成度を高めるためにも、是非フィードバックをお寄せください。~これまでたくさんのご意見ご感想ありがとうございます!!

なお、データ通信機能についてですが、万一通信に失敗したとしても一度の失敗では諦めないでください。今一度ヘルプに記載の救済措置をご覧いただき、何度かリトライをお願いします。

上記機種でも、インストールされているアプリケーション等の影響で動作が不安定になる可能性があります。
●データ通信機能
・カーナビのBluetooth DUNプロファイル経由によるスマートループ等の渋滞情報取得を実現します。
・ご利用になるにはカーナビ側で設定が必要です。
・通信内容によっては満足に動作しない機能がある可能性があります。
・カーナビ以外からの利用は想定しておらず、ご利用頂けません。
・通信速度は遅いです(数十キロbps)。大容量のデータ通信はできません。あらかじめご了承ください。
・まれに接続や通信が失敗する場合があります。通信に失敗した場合は情報の再取得を試みてください。
●着信音送出機能
・携帯電話の着メロをハンズフリー接続中のカーナビのスピーカーで鳴動させる機能です。携帯の個別着信音設定を活用することで、カーナビに電話帳を転送することなく、また運転中に画面を見ることなく、着信時の発信者を識別できるようになります。

・カーナビ側が機能をサポートしている必要があります。(ZH099は動作します)
・送出される着信音は音声通話品質であり、低音質かつモノラルになります。
・送出される着信音は通常再生される着信音とは異なっており、携帯電話の機種やご利用の電話帳によっては電話帳で設定した個人着信音が反映されない可能性があります。特に携帯電話にグループ単位の着信音設定機能がある場合、この設定は全く反映されません。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

・この機能はカーナビに限らず、対応しているBluetoothヘッドセットなどでもご利用頂けます。

このアプリを評価してください

このアプリを5段階で評価してください! (評価するにはログインが必要です。)


コメント

  1. daikichi999 (6日前)

    Gbook(NHZT58W)と、N-04Cでインストしましたが、結果的にダメでした。Gbook側での設定ができないのでムリなのてしょうか?
    どなたか、つながった方いますか?

  2. tulipian (2週間前)

    ホンダインターナビで使うことができました。
    ナビでBluetooth接続できるAndroidアプリをいろいろ探してNaviConnにたどり着きました。
    CDDBへの接続も問題なくできています。Androidでの接続は半分あきらめていただけに大変うれしいです。
    金額以上のアプリです。もっと多くの人に知られるべきと思います。

» コメントの続きを読む

NaviConn+αをAndroid Marketで購入

iPhone appinfoはこちら

mac appinfoはこちら

ログイン・無料登録

広告掲載・レビュー掲載をご希望の方はこちら

アンドロイドアプリ Appinfo

トップチャート

レート数ランキング

ランキングをもっと見る

最近誰かが評価したアプリ

最近誰かがコメントしたアプリ

最近誰かがチェックしたアプリ