- V4688RZL この招待コードを使用すると ボーナスクリスタル5個をもらった状態でゲームを開始できます!リセマラ頑張ってください!! - ユウ 2014-08-15 20:19:39
- Jane Style 3.75 板登録時にURLの最後をスラッシュにしないと登録エラーになり板追加が出来ない(板URLはスラッシュ締めでなくてもブラウザで開ける) - 名無しさん 2014-08-05 07:18:24
- 【C7YWR5H9】リセマラにお使い下さい^^今始めて招待成功でクリスタル2倍ですって♪大当たり出ますように☆ - 名無しさん 2014-02-25 09:20:27
- 招待コード MUM33LMA です! - 名無しさん 2014-01-08 20:46:23
- iPhoneのTwincleでは指定通りのアドレス(www数字~)だとエラーになり、www数字を抜いたatchsから始まるアドレスにすると取得はできるのですが、いざ読み込むとスレが表示されない。 - 名無しさん 2012-11-18 01:07:33
- 投稿が出来ません。urlつけてるせいでしょうか - ai 2012-09-16 13:03:22
- BB2C、Live2chで読み込み・閲覧は可能。書き込みは不可。IE、FireFox、GoogleChorme、JaneStyleでの読み込み閲覧書き込みは可能。書き込み可能な物は管理画面でIPは別だがIDが同じになる。 - 承 2012-01-08 09:38:41
- BB2Cは読み込めますが書き込みができませんね - 名無しさん 2011-10-02 09:51:55
- Live2chでスレッドを読みこむとハイパーリンクの表示がおかしいです - めけめけだいおう 2011-01-21 08:30:10
- Live2chにも対応して欲しいです - めけめけだいおう 2010-08-22 01:43:48
- // - 名無しさん 2010-07-06 16:07:38
- あナRU - 名無しさん 2010-07-06 16:06:48
- WMのニャーでは読めないのかなぁ。同じくWMのq2chwmではあっさりと読み込めたけど・・・。 誰か詳しい人HELP!! - 名無しさん 2010-06-27 18:44:39
- 自分の掲示板でハンドルパスワードを付けても、「投稿フォームを表示してから書き込みまでの時間が長すぎます。」というメッセージが出ます。Jane Style Ver3.31です。 - せりしあ 2010-04-14 05:04:12
- Jane Styleをメインに使用しています。スレッド作成日時が文字化けします。Viewでも同様です。 - せりしあ 2010-04-13 20:00:11
- V2Cver2.0.0ですが、板としての認識、新規スレ立てはできますが、スレ一覧が読み込まれません - 名無しさん 2010-03-02 05:31:30
- Live2chで書き込みを試してみましたが、「書き込んでいます…」と表示されたまま10分以上経ってもそのままです。少しでも参考になれば。 - 名無しさん 2009-12-27 00:01:33
- Live2chですが、新着が来るたびに差分取得失敗でログの取得しなおしになります。 - 名無しさん 2009-12-26 23:21:27
- Live2chのVer1.19で正常に閲覧出来ました。(レス予定が今のところないので、投稿は後日確認予定) - 名無しさん 2009-11-23 04:21:17
- rep2 version 1.8.59。スレを読めたけど書けないなぁ。不思議? - 名無しさん 2009-11-11 14:31:40
- JaneView090712でも下記と同じ不具合を確認。Janeを開いてから約2時間後に発生します。 - 名無しさん 2009-08-05 04:46:38
- Jane Style Version3.10にて「投稿フォームを表示してから書き込みまでの時間が長すぎます。再度投稿を試みてください。」という表記が出て書き込めません。どうにかしてください。 - 名無しさん 2009-07-17 23:39:51
- どうやらスレッドのURLを「read.cgi/xxxx/3/」→「read.cgi/xxxx/0000000003/」のように変更して開けば一応閲覧することは可能なようです。一方、レス中に含まれるハイパーリンクが「<a href=〜」のような形で表示されてしまいます。度々申し訳ありませんが出来る限り正常に閲覧できるよう対応して頂けたら幸いです。 - V2Cの対応について 2009-05-20 23:32:44
- 制作者に@chsに対応できないのかと尋ねてみたところ「その板のスレッドキーの数字が小さいことが原因です。 V2C内部ではスレッドキーは9または10桁の数字であると仮定しており、 これを変更するのは結構面倒です…。 」との返答を頂きました。@chs側でこの問題に対応することはできませんでしょうか? - V2Cの対応について 2009-05-20 22:57:48
- V2C ver1.0.3 [R20090427] にて、板の登録まではできますがスレッドがまったく取得できません - 名無し 2009-05-19 05:57:01
- 古いですが、かちゅ~しゃ2.102+0.99.1.1202でスレ一覧は取得できますが、内容が表示されないです。 - 名無しさん 2008-12-24 13:23:19
- テストです。 - 管理人 2008-07-31 15:50:55