らんさん
- 2008/01/11 (金) 16:06:27
test
らんさん
- 2008/01/11 (金) 16:06:33
tt
らんさん
- 2008/01/11 (金) 16:22:51
aaaaaaa
らんさん
- 2008/01/12 (土) 23:05:42
あーあーあー
らんさん
- 2008/01/12 (土) 23:06:16
てすてすこんにちは!
Abrahamさん
- 2008/01/13 (日) 00:39:30
てすてすおばんでがす。
JO666さん
- 2008/01/13 (日) 03:36:14
なんだこの見にくいのはwww
Shiraseさん
- 2008/01/13 (日) 04:12:04
てすてすてす...
らんさん
- 2008/01/13 (日) 22:07:03
んー、まだまだ見難いですねー
らんさん
- 2008/01/15 (火) 18:33:30
てすてすてすてすてす
Abrahamさん
- 2008/01/20 (日) 23:58:28
でもデザイン的にはミクシィよりコッチの方が,基本的にスッキリしてて好きだなー。
Abrahamさん
- 2008/01/23 (水) 00:29:09
他の方の@wikiのサイトを見ても,CSSを弄ってまでデザインを変えているサイトって少数派ですね。皆さん,中身重視なのかな?
自分は浮気性なのか,中身の更新が滞ると,すぐデザインの方を変えたくなりますw。(つってもCSSの勉強はキチンとしたことがないので―本では勿論,サイトを検索したことすら2回ぐらいw―,試行錯誤状態ですが。効率悪ー(-_-;))
Shiraseさん
- 2008/01/23 (水) 01:20:02
CSSを弄ろうと思ってある程度用意しても、結局テンプレのほうが楽ということで落ち着く今日この頃。
らんさん
- 2008/01/24 (木) 15:54:15
カスタマイズして原型とどめていないウィキはすごいな
らんさん
- 2008/01/24 (木) 18:56:35
原型さっぱりなのこれとか http://www1.atwiki.jp/itunes/
Abrahamさん
- 2008/01/25 (金) 01:27:25
それと同じ管理人さんと思われるのが,
http://www3.atwiki.jp/itunes/
ここまで出来たらナー(@_@)
らんさん
- 2008/01/25 (金) 10:41:52
すげーですね!
他にも原型よく分からないものを張りつけ
http://www5.atwiki.jp/uo_house/
Chopoさん
- 2008/01/25 (金) 18:30:39
この場所だと半角記号が文字化けするんですね・・
前の掲示板のほうがよかった気がする。
Chopoさん
- 2008/01/25 (金) 23:36:34
半角記号の文字化けは解消されたのかな。
test > & % $ # " '
さん
- 2008/12/25 (木) 21:11:52
http://www42.atwiki.jp/plqah/
さん
- 2009/01/05 (月) 00:26:35
http://www1.atwiki.jp/itunes/
や
http://www3.atwiki.jp/itunes/
を作っている人はどうやって作っているのかなあ。(@o@)
さん
- 2009/01/05 (月) 00:34:34
半角記号の文字化けは解消されたのかな。って・・・
実験ダヨ~
!"#$%&'()=~|<>?_,./\^\-;/\:@[+*}`{
さん
- 2009/01/07 (水) 11:26:24
http://www3.atwiki.jp/itunes/ ってホントに@Wiki!?
ジュンさん
- 2009/01/08 (木) 19:31:51
十分可能なデザインだと思いますよ
Shiraseさん
- 2009/01/08 (木) 20:31:28
自分でCSSを書けばできますよ。
ジュンさん
- 2009/01/09 (金) 18:36:07
あ~でもこのWikiのCSSは!importantだらけのやつのようですね。
さん
- 2009/01/10 (土) 15:45:33
そうなんですか有難う御座います
riorioさん
- 2009/03/29 (日) 23:37:28
はじめまして。
よろしくおねがいします。