Appinfoのログイン/無料登録について

AppinfoではTwitterやYahoo、mixiなどのIDを使ってログインします。

初回の簡単なユーザ登録のあとは右のリストからログインに使いたいサービスを選択するだけで、ログインが可能です。

無料登録することで、アプリのレビューを書いたり、様々な会員限定機能を利用できます。

以下のリストからログインに利用するサービスを選択してください。

  • Twitter
  • Yahoo!ID
  • mixi
  • Google
  • Biglobe
  • livedoor
  • excite
  • NTT ID

Keynote

Mac App Store の おすすめ アプリ情報ならMac Appinfo!

  1. トップ
  2. 仕事効率化
  3. Keynote

Keynote

マイアプリに追加

Keynote

©iTunes K.K.

QRコード / mac・iPad・パソコン等にメールを送る

価格 1,700円 (履歴)
ジャンル 仕事効率化
ランキング 総合:10位 仕事効率化:4位
評価
(評価なし)評価する
発売日 2011年01月03日
開発元 Apple
WEBサイト http://www.apple.com/jp/iwork/keynote/
サイズ 231.4MB バージョン 5
対応言語 デンマーク語 ドイツ語 英語 スペイン語 フィンランド語 フランス語 イタリア語 日本語 韓国語 オランダ語 ノルウェー語 ポーランド語 ポルトガル語 ロシア語 スウェーデン語 中国語
対象年齢 4+ このカテゴリのアプリケーションには倫理的に好ましくない内容は含まれていません。

スクリーンショット

  • スクリーンショット 0
  • スクリーンショット 1
  • スクリーンショット 2
  • スクリーンショット 3
  • スクリーンショット 4

Mac App Storeでダウンロードする

Keynote の説明

すばらしいプレゼンテーションを、すばらしく簡単に。パワフルで使いやすいツールと魅力あふれるエフェクトを駆使できるKeynoteなら、みんなの視線を釘付けにするスライドを作れます。

まずテーマセレクタで、Appleがデザインした44種類の美しいテーマをすばやくチェックしてみましょう。自分のプレゼンテーションにぴったりのものを選んだら、仮に置かれているテキストとグラフィックスを自分のテキストや画像に置き換えます。使いやすいツールを使えば、表、グラフ、図形、写真、ビデオなどをスライドに追加するのも簡単。本格的な映画のようなアニメーションとトランジションを加えれば、躍動感あふれる仕上がりになるでしょう。驚くようなプレゼンテーションを驚くほど簡単に作れるツールがすべてそろっている。それがKeynoteです。 

さらにKeynoteでは、OS X Lionのフルスクリーン、再開、自動保存、およびバージョン機能を活用できます。 

美しい仕上がりのプレゼンテーションをすばやく作れます
• Appleがデザインしたテーマから選べます。
• 高度なテンプレートセレクタを用意。
• スライドナビゲータを搭載。
• 表の組み込みもできます。
• 2D、3Dグラフと、アニメーション化されたグラフを追加できます。
• 引用符の自動変換、リガチャ、自動スケーリングなどのタイポグラフィ機能も。
• レビュー担当者のコメントも追加できます。

使いやすいグラフィックツール
• 配置ガイドとルーラを用意。
• iLifeの写真、ムービー、音楽にすばやくアクセスできるiLifeメディアブラウザ。
• プロ仕様のグラフィックスツールがいろいろ。
• 背景を取り除くインスタントアルファも。
• 自由曲線、図形、マスクを自在に。
• 接続の線も自由に。

映画のようなアニメーション
• 洗練されたアニメーションをシンプルなトランジションで作れるマジックムーブ。
• テキストのトランジションを追加できます。
• オブジェクトのトランジションを追加できます。
• テキストとオブジェクトのアニメーションを追加できます。
• スライド上のオブジェクトを移動または変化させるA ➠ Bのアクショ
ンビルドを追加できます。
• ドロップゾーンを使ったスマートビルドも用意しました。

フレキシブルなプレゼンテーション
• ナレーションの録音もできます。
• キオスクのためのインタラクティブなスライドショーも。
• 発表者ディスプレイを使えます。
• Keynote Remoteアプリケーションで、スライドショーをiPhoneやiPod touchからコントロールできます。(iPhoneとiPod touch専用、App Storeで別途購入が必要)

互換性と共有
• Microsoft PowerPointファイルの読み込みと書き出しができます。
• iWeb、GarageBand、iTunesへの書き出しができます。
• Keynote、PowerPoint、PDFファイルとしてEメールで直接送信できます。
• iWork.com Public Betaでオンライン共有できます。
• 画像やムービーのサイズを最適化できます。
• AppleWorksプレゼンテーションの読み込みができます。
• JPEG、TIFF、PNG、PSD、EPS、PDF、AIFF、MP3、AAC、MOVなど、様々な種類のメディアの読み込みも。
• QuickTime、iPod、PDF、HTML、画像ファイルの書き出しも。

このアプリを評価してください

このアプリを5段階で評価してください! (評価するにはログインが必要です。)


コメント

  1. コメントは、まだありません。

Keynote の価格・ランキング履歴

※ランキングが圏外になった場合とデータが取得出来ていない日は空白になっています。

JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Macromedia Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。

Mac App Storeでダウンロードする

 iTunes Store(Japan)

Appleのその他のアプリ

iPhoto
[写真]
0円 無料!
Motion
[ビデオ]
0円 無料!
Compressor
[ビデオ]
0円 無料!
Final Cut Pro
[ビデオ]
0円 無料!
Aperture
[写真]
0円 無料!

»Appleのアプリをもっと見る

iPhone appinfoはこちら

android appinfoはこちら

ログイン・無料登録

トップチャート

[ 有料 | 無料 | トップセールス | 人気 ]

  1. OS X Lion
    [仕事効率化] 2,600円
  2. Keynote
    [仕事効率化] 1,700円
  3. Pixelmator
    [グラフィック&デザイン] 2,600円1,300円
  4. Pages
    [仕事効率化] 1,700円
  5. Numbers
    [仕事効率化] 1,700円
  6. iPhoto
    [写真] 1,300円
  7. Diptic
    [写真] 85円
  8. Growl
    [仕事効率化] 170円
  9. FaceTime
    [ソーシャルネットワーキング] 85円
  10. Reeder
    [ニュース] 850円450円

有料App をもっと見る

最近誰かが評価したアプリ

最近誰かがコメントしたアプリ

最近誰かがチェックしたアプリ