『セカイカメラ』はARを使ったアプリ( `・∀・´)ノ
携帯をかざして、その場所であった出来事や写真を投稿(post)して空間に保存します
また、他のみんなの投稿を見ることもできます
例えば、レストランで料理の写真を撮って投稿したり、
その場所でその時思ったことをつぶやくのもOKです
旅行したときに一言添えて足跡を残すのもアリ
街で見つけたいろんなものにおもしろい名前をつけるのもアリ
知らない土地で使ってみたら思わぬ発見がなんてこともあるかもしれませんね
フィルター機能を使えば、表示する範囲などを調節することもできます
おもしろいpostや気に入ったものがあれば、ポケットに入れて保存もできます
どんどん投稿してpostだらけにしちゃいましょう
セカイカメラ for Android の基本情報
詳細データ | セカイカメラ for Android | ||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | ||
カテゴリ | ソーシャル | ||
開発者名 | Tonchidot Corporation | ||
レート | 2.79 | ||
レート数 | 815 | ||
DL数 | 50,000~250,000 | ||
サイズ | 1.8 MB | バージョン | 2.5.1 |
Webサイト | http://support.sekaicamera.com/ |
(2011年03月04日時点でのデータです)
もっと面白いtwitterの楽しみ方( ゚∀゚)ノ
『Mielu』は、セカイカメラで話題のARを使って、
位置情報のついたつぶやきを見るアプリです
どこか街へ出かけたときに、自分の近くにいる誰かのつぶやきを発見できます
ライブやイベント会場など、大勢の人が集まる場所で使うと面白いですよ
ARを使ったものだけでなく、地図上でつぶやきを表示させることもできます
また、「ゆびメモ」機能を使うとお絵かきしたり、
写真をデコレーションしたりして投稿することもできるので、
いっぱいデコってみんなに自慢しちゃいましょう
twiterがどんどん楽しくなりますね(´∀`*)
Mielu の基本情報
詳細データ | Mielu | ||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | ||
カテゴリ | ソーシャル | ||
開発者名 | REAL SAMURAI Inc. | ||
レート | 3.86 | ||
レート数 | 21 | ||
DL数 | 1,000~5,000 | ||
サイズ | 846.4 KB | バージョン | 1.1.7 |
Webサイト | http://mielu.jp/ |
(2011年03月04日時点でのデータです)
上方の赤い点がつぶやきを示しています