@wikiの助け合い掲示板

[取得中]


@wikのユーザー同士が情報交換したり助け合ったりするための掲示板です。

  • わからない事がありましたら、まずは「ガイド」をお読み下さい。
  • これまでに、そのような質問が存在しない場合は「質問スレッド」でお問い合わせ下さい。
  • 現行のシステムで対処できないものに関しましては「要望スレッド」にてご提案くださいませ。

簡単貼り付け

1 : @wikiへの要望スレッド(13) 2 : AviUtil拡張編集の音波波形表示不具合(1) 3 : AviUtil拡張編集の音波波形表示不具合(1) 4 : 貧乏で借金が山ほどあります。何方か無償で助けて下さいお願いします。金額は高いほど有り難いです。(3) 5 : @wikiに関する質問スレッド(23) 6 : wikiについて(1) 7 : のびハザ(1) 8 : のびハザ(1) 9 : button of the new type, the zipper and joint(1) 10 : 係合具・・・ファスナー・ボタン等に代わる実用新案、商品化企業募集(1) 11 : 係合具・・・ファスナー・ボタン等に代わる実用新案、商品化企業募集(1) 12 : ツイキャスのステミキ設定(2) 13 : 編集について(1) 14 : 61鯖落ち?@2015/1/8 1:40(2) 15 : 押しても何もならない(1) 16 : はじめまして。(2) 17 : ゲートボール・PK戦での(ゲート通し)ボールの置き方について(1) 18 : 富士通 BIOS パスワード(1) 19 : @Wiki譲渡について(1) 20 : パソコン移行がうまくいきません。(2) 21 : @appdate@(2) 22 : SoundCloud(1) 23 : SoundCloud(1) 24 : やきゅつく@ウィキについて(1) 25 : 数学の問題がわからない。(3) 26 : 巨人にマンコがあったらなめるか?(1) 27 : mkwii フレンド募集(2) 28 : DP対応のDDRシューズ(靴)(1) 29 : @wikiへのプラグイン要望スレッド(2)

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【1】

@wikiへの要望スレッド

(Res: 13)

1  名前 : 名無しさん@chs : 2013/08/20(火) 11:51:40

@wikiへの要望を書くスレッドです。

4  名前 : 名無しさん@chs : 2014/03/13(木) 18:08:28

wikiでログインユーザーとしてページの編集をしていましたが、パスワード流出の件でパスワードがリセットとなり、管理人も不在で、元に戻れていません。どうしたら良いのでしょうか?

5  名前 : 名無しさん@chs : 2014/03/14(金) 11:19:48

>>4
いまネットで半ば盲目的に「【拡散希望】@wikiは危険なので暫く踏むな」対策が進行中だから
多分そこの管理人も怖くなって自分のwikiページを踏めないでいるんじゃないかな。
この事態が収束するまでの暫くの間、管理放棄に見える沈黙wikiが結構多いと思。
現在@wikiから調査対応報告の第5報まで出ているけれど
この会社は半年の間に同じ失敗を2回もしてしまっているので
調査対応報告を鵜呑みにして安心している管理人は一人もいないと思う。
今はまだその渦中期間だから、なお更ここへ近づけない管理人が多いと思う。

そんな状況でも管理人と連絡を取ってそこのwikiの構築を続けたいって思ってるんなら
@wikiお問い合わせフォームページの第2項(上から13行目)
http://desk.atfreaks.com/tickets/form/atwiki/
を読んで
 1、管理人が新メンバーアカウントの承認作業を終えるまで待つ(いつまでかかるか分からんがw)
 2、1が嫌なら管理人へ再度メンバー登録の申請をして承認を得る。
  10日待っても連絡がなければ管理放棄とみなされるので3、の行動を起こす。
 3、メンバー登録の再申請をして10日経っても返事が来なければ
  お問い合わせフォーム(下述)から運営にお問い合わせ種類
  「wikiの譲渡」でアカウント譲渡申請を実施する。
  @wikiお問い合わせフォーム
  http://desk.atfreaks.com/tickets/form/atwiki/
  長ったらしい報告文が続く為、全く問い合わせフォームに見えない
  が、最下部に入力フォームがある。ここへ記入して送信。

  こっから運営が動き出す。
  運営から現管理人宛に譲渡申請がかかってる事の通知メール送信。
  &該当wikiのTOPページに譲渡申請がかかってる事を運営が告知。
  それから7日経っても返事がなければアカウント譲渡成立。
  そのwikiの管理権限があなたへ移る。


もうあなたがアカウント譲渡してもらって管理人になるしかないんじゃね?

よくある質問 > @wikiアカウント譲渡について
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1433.html

放置されたwikiでも管理人がまだやる気でいるかも知れないから
まずはメンバー登録フォームから再度新たにメンバー登録申請出してみそ。
そこで暫く(10日)待って、そこのwikiの管理者から承認連絡がなければ
現行の管理人は不在orやる気がないと見てよい。
申請メールは現管理人の登録メルアドへ送信されてるから
受信メール全くチェックしてないか、管理人自体が死亡しちゃったか、
読んでもやる気ないから無視されてるか辺りなので
メンバー申請で「返事がない。屍のようだ。」だったら
アカウント譲渡申請へ切り替えて運営へ交渉。

6  名前 : 5 : 2014/03/14(金) 22:24:27

>>4
さっき@wikiから第6報が届いたので抜粋して載せとくよ。
譲渡処理を介さずに出来る限りの対応はしてくれる様だ。
サービス業として失態があったのでこの位の対応はするのが当たり前だがね。

以下抜粋
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
3.登録メールアドレスが現在利用できない場合について
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

ユーザー様より登録メールアドレスが現在利用できないので、
パスワードが再発行できないというお問い合わせを多く頂いております。

当サポートといたしましては、できる限りの対応をさせて頂きたく存じます。
順次個別に状況等お伺いして、対応してゆきます。
このため、お時間を要する可能性が予想されます。

登録メールアドレスを現在利用できない状況にある管理者様におきましても
まずは、お問い合わせフォームより、以下の情報をお送りください。

・登録されていたURL
・登録していたと記憶されているメールアドレス
・新しく変更をご希望されるメールアドレス
・その他参考となる情報

お問い合わせフォーム
http://desk.atfreaks.com/tickets/form/atwiki

7  名前 : 名無しさん@chs : 2014/03/16(日) 01:06:02

貴重なアドバイス、本当ありがとうございます。

8  名前 : 名無しさん@chs : 2014/10/12(日) 16:18:05

ワープロモードなんで編集内容保持しねーんだよ
画像認識間違えただけで何時間分かもわからない作業が吹っ飛ぶとか二度と使う気しねえわ

9  名前 : 名無しさん@chs : 2014/11/07(金) 20:09:38

http://www4.atchs.jp/test/read.cgi/yoshisada/1403023618/l50

@chsにアクセス制限で直接繋げないことがありますため、@wiki経由で全wikiにこのようなページを設けて欲しいです。

10  名前 : はじめまして : 2014/12/23(火) 07:18:40

はじめて利用させて頂きました

これまでもwiki系のものは利用したことがありましたが、今まで使った中で「最も初心者にとっても使いやすい」ものでした。

はてなブログ・ライブドアブログなどのように月々数百円程度の「広告なし」版があると嬉しいです。


http://www64.atwiki.jp/tutor/

11  名前 : 名無しさん@chs : 2015/02/27(金) 22:49:17

ワープロモードにコメント入力欄つけたいです

12  名前 : 名無しさん@chs : 2015/03/12(木) 20:18:18

Twitterの引数の数字をどうやって出したらいいか分かりません。

13  名前 : 名無しさん@chs : 2015/04/02(木) 16:29:19

PCで編集してても3回に1回くらい携帯から編集できないってエラーが出る。

簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【2】

AviUtil拡張編集の音波波形表示不具合

(Res: 1)

1  名前 : 海物語 : 2015/03/31(火) 07:05:20

拡張編集で静止画像+BGM+音波波形表示のスライドショーを拡張x264出力しました。MP4で再生した結果僅かですが音声に雑音、歪みがあるので以前同じ編集・出力手順で音波波形表示なしで作成したMP4と比較したら音声波形表示無の方は雑音、歪みありませんでした。
雑音、歪の原因わかりましたらお願いします。

■PC:デスクトップ、Windows7 CPU i7-860 RAM 4GB
■動画素材・サイズ
・画像:jpeg 1枚
・BGM:wavファイル 1曲(CDから変換)
・1280x720
■x264設定
・プロファイルBluray(VBR可変レート 20)
■音声
・エンコーダ AC-3(ffmpeg/avconv)
・モード AC3 448kbp/s
■再生機器構成
ブルーレイプレイヤー(REGZA) --HDMI--TV(REGZA)アナログ出力---コンポアナログ入力(KENWOOD)

簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【3】

AviUtil拡張編集の音波波形表示不具合

(Res: 1)

1  名前 : 海物語 : 2015/03/31(火) 07:04:03

拡張編集で静止画像+BGM+音波波形表示のスライドショーを拡張x264出力しました。MP4で再生した結果僅かですが音声に雑音、歪みがあるので以前同じ編集・出力手順で音波波形表示なしで作成したMP4と比較したら音声波形表示無の方は雑音、歪みありませんでした。
雑音、歪の原因わかりましたらお願いします。

■PC:デスクトップ、Windows7 CPU i7-860 RAM 4GB
■動画素材・サイズ
・画像:jpeg 1枚
・BGM:wavファイル 1曲(CDから変換)
・1280x720
■x264設定
・プロファイルBluray(VBR可変レート 20)
■音声
・エンコーダ AC-3(ffmpeg/avconv)
・モード AC3 448kbp/s
■再生機器構成
ブルーレイプレイヤー(REGZA) --HDMI--TV(REGZA)アナログ出力---コンポアナログ入力(KENWOOD)

簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【4】

貧乏で借金が山ほどあります。何方か無償で助けて下さいお願いします。金額は高いほど有り難いです。

(Res: 3)

1  名前 : 北川玲子 : 2015/01/20(火) 23:22:02

今日明日食べて行けません。思い余り借り入れした闇金に近い金融の執拗な督促に気が変になりそうです。こんな私を何方か助けて下さい。振込先をお知らせします。三井住友銀行下丸子支店:普通口座・口座番号・0568263:名義人・北川玲子(キタガワレイコ)救世主さん現れて!?

2  名前 : 名無しさん@chs : 2015/02/26(木) 02:07:44

>1
無理です。口座番号を晒した時点であなたは詐欺ですから。

3  名前 : ジブリール : 2015/03/30(月) 20:39:38

>>1
人にたよらず自分の力で頑張りましょう。

簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【5】

@wikiに関する質問スレッド

(Res: 23)

1  名前 : 名無しさん@chs : 2013/08/20(火) 11:56:06

質問をする前に、同じような質問がないかを、
同スレッド内や過去ログ内で検索するなど、確認してみて下さい。

また、その質問の答えが
@wikiガイド(http://www1.atwiki.jp/guide/)にあるかもしれません。
こちらも見た上で質問をして頂けると幸いです。

14  名前 : 名無しさん@chs : 2014/12/05(金) 00:03:14

ログインできない…
ユーザー名って登録した何を入力すればいいのでしょうか?
ユーザー名を登録した記憶がないんですが…

15  名前 : 名無しさん@chs : 2014/12/08(月) 03:09:41

atwikiの許容の線引きがわからんのだけどエロゲーの情報っておっけなの?
トップページの登録届には「アダルト、違法な内容は禁止してます」ってあるのに
いまだにPINK掲示板のエロゲ板やエロゲ業界板からネタを拝借したまとめサイトがあるし

にも関わらずそのうちのひとつがいつのまにか内容が規約違反とか言われて永劫凍結してるし

16  名前 : 豊栄 : 2014/12/10(水) 14:05:03

デザインについてです。

なぜかコンテンツ部分が右側に寄ってはみ出してしまいます。
基本デザインのCSSを有効にしてもデザインを変えても同じです。

CSSをいじれば直せると思うのですが、どこをどのようにいじればいいのですか?
当該サイトURL: http://www60.atwiki.jp/take-station/

17  名前 : 名無しさん@chs : 2014/12/12(金) 06:05:54

パッケージソフト、ザ クルーの実績情報を掲載してほしいです。

18  名前 : 名無しさん@chs : 2015/01/23(金) 01:12:11

誰かatwikiの上部に見られる検索タグはどのようにしたら付けられるか教えてもらえたら嬉しいです。

19  名前 : 名無しさん@chs : 2015/01/31(土) 12:18:15

wikiデータバックアップって使えるようにならないんでしょうか?
http://atwiki.jp/download.php

20  名前 : ろぼぼ : 2015/02/22(日) 23:54:09

2足歩行ロボのごきげん度はどう回復すればいいのでしょうか?
通常ペットと違うことはわかったのですがその先がわかりません。
よろしくお願いします。

21  名前 : 名無しさん@chs : 2015/03/07(土) 14:55:04

昨日の深夜から早朝にwikiの一部の機能やプラグインが動作してなかったみたいだけど、自分だけ?
ブラウザ変えても別のPCでも同じ症状だった

不具合対応で半分ぐらいのページ書き換えて、力尽きて寝たんだが、今見たら直ってた。

メンテナンス情報もないし、特定サーバーだけだったのかな? @wikiにそれほど期待はしてなかったが、こんなことがたまにでも起こるなら厳しいね。


22  名前 : 21 : 2015/03/07(土) 15:10:47

プラグインは機能してたかもしれない。ヘルプや利用ガイドの整形済みテキスト(黄色い背景のところ)の文字がまったく表示されてなかった。自分はこの機能を使ってないのでプラグインと間違えた、ごめん

23  名前 : 名無しさん@chs : 2015/03/10(火) 21:05:40

アンカーの設定が反映されません
どうしたらいいでしょうか?

簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【6】

wikiについて

(Res: 1)

1  名前 : まれ : 2015/03/08(日) 14:50:20

http://www63.atwiki.jp/ogeno/

このwikiをやっています。しかし、なかなかネタが思いつきません。無料ゲーム紹介wikiでやっていくつもりです。いいゲームとかありませんか?

簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【7】

のびハザ

(Res: 1)

1  名前 : 名無しさん@chs : 2015/02/13(金) 08:04:35

のびハザをやろうとしているんですけど全然出来ません どうしたら良いのでしょう



簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【8】

のびハザ

(Res: 1)

1  名前 : 名無しさん@chs : 2015/02/13(金) 08:04:01

のびハザをやろうとしているんですけど全然出来ません どうしたら良いのでしょう



簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【9】

button of the new type, the zipper and joint

(Res: 1)

1  名前 : Yamamoto : 2015/02/02(月) 22:49:17

This invention, easy joint, is made to be used more easily than the usual button or zipper. The way to use it is, first, to put it to a space and close it, and then open it forcefully. Adjusting the strength of easy joint makes it possible to be used for not only clothes, but also other things such as bags. Partially replacing the easy joint with a metallic material to the joint part of a machine, and then change the inner part of the easy joint, you can fix it tightly, which can prevent the separation of the parts. Changing the level of the strength of easy joint, you can use it for various purposes, and the applicability of this product depends on your ideas.

(T) Japan-042-400-5228 Yamamoto

簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる

【10】

係合具・・・ファスナー・ボタン等に代わる実用新案、商品化企業募集

(Res: 1)

1  名前 : Yamamoto : 2015/02/02(月) 22:40:20

係合具・ファスナー、ボタン、商品化企業募集・ジッパー、チャック、に代わる実用新案


<< 新タイプの ボタン、ファスナー、ジッパー、チャック、ジョイント >>

 この係合具(イージージョイント)はボタンやジッパーに変わる使いやすさを考慮して、考案しました。
使い方は、隙間に差込み閉じて、強く引っ張り開ける。係合具の強度を変える事で洋服だけではなくバック等にも使えます。
係合具を金属に替えて機械の結合部分に使い、係合具の内側を変えて引き離しが出来なくなるようにも出来ます。
係合具の材質、強度を何段階にも変える事で、それぞれの対応用途が変わって来ます。その他、様々な用途は工夫しだいです。
連絡先(T) Japan-042-400-5228 Yamamoto

簡単貼り付け

全部 最新50件 1-100件 スレッド一覧 リロード RSS まとめる