ポルノを頻繁に見ている人は、脳が縮小する──5月に権威ある医学誌『JAMA Psychiatry』誌に発表された脳スキャン研究をきっかけに、ネットではこのような心配が広まった。
ドイツ国際公共メディア「DW」は、「豆のような脳:ポルノを見るとあなたの脳は小さくなり、しぼんでいく」というタイトルの記事を出した。科学記事が怪しいことで定評のある「Daily Mail」は、「ポルノを見ると脳が縮まる」というタイトルの記事を出した。「ポルノ視聴は、脳における灰白質の少なさと相関」という「Huffington Post」の記事もあった。
発端は、ドイツのマックス・プランク人間発達研究所(Max Planck Institute for Human Development)の研究だった。調査対象となった男性64名(平均年齢29歳)の脳を調査したところ、彼らは皆、精神や神経の障害を患っていたわけではなかった。すなわち、たとえ彼らの脳が縮小していたとしても(これについては後で触れる)、それが重大な問題を引き起こしてはいなかったということだ。
脳スキャンは3つの方法で行われた。まず、脳の構造を把握するための単純なスキャン。それから被験者が性的または非性的な画像を見ているときの脳の活性化パターンを調べるもの。そして、彼らが計測機器のなかで5分間リラックスしているとき(いわゆる安静時)の脳活動の調査だ。
被験者たちはさらに、自分たちがどれだけポルノを鑑賞しているか調査された。鑑賞量は平均で週4時間となり、また「インターネット・セックス・スクリーニングテスト」(Internet Sex Screening Test)において、「インターネット・セックス中毒」であると評価された人はいなかった。
研究の結果、ポルノ鑑賞時間の長さは、脳前頭部付近の皮質下領域における灰白質の大きさと、負の相関関係にあることが分かった。
この領域は右線条体と呼ばれており、報酬の処理をはじめとする機能に関与していることが知られるが、ポルノをより多く見ていると答えた男性ほど、この領域の灰白質が小さい傾向にあった。さらに、ポルノをよく見る人ほど、性的な画像を見ているときの左線条体の活動が低く、また、右線条体と、左側の前頭前皮質背外側部との接続性が弱いとみられることが分かった。
これらの結果は、ポルノが脳を縮小させることを示しているのだろうか?
研究チームは、その可能性はあると考えている。彼らはひとつの推測として、「ポルノ鑑賞によって脳が頻繁に活性化すると、それに関わる脳の構造および機能が消耗し、ダウンレギュレーション(刺激を受けにくくなること。依存症を生む仕組みとされている)が引き起こされるのかもしれない」と述べている。
この研究の最も明白な問題は、その横断的な(一時点のみを調査する)研究手法にある。ポルノが線条体の灰白質を縮小させる可能性がある一方で、もともと線条体の灰白質が小さい男性ほどポルノを求める可能性も同等にあるのだ。
この点は研究チームも理解している。「線条体が小さい人々は、快楽を味わうためにより多くの外部刺激を必要とする」ため、より強くポルノを求めている可能性があると論文では述べられており、「さらなる研究が必要」と結論している。
また、研究著者のひとりシモーネ・キューンは『The Daily Telegraph』紙に対して、「ポルノ鑑賞が脳を変化させるのか、それとも、特定タイプの脳をもつ人がポルノを多く見るのかは不明だ」と、説明している(それにも拘わらず、同紙は「ポルノを見ると男性の脳が損傷する」というタイトルで記事を掲載した)。
もうひとつ、相関を調べる研究でさらに問題なのは、未知なる第3の因子(およびその他の要素)が存在している可能性がある点だ。
ポルノ鑑賞量は、外向性の高さや勤勉性(まじめさ)の低さ、および刺激を求める欲求の強さなどの、被験者の性格の大まかな指標にもなる。
例えば、2013年の研究では、「情緒不安定性(Neuroticism)、協調性、勤勉性、および強迫的な確認傾向はいずれも、インターネット・ポルノの利用も含む強迫行動の潜在的尺度と相関していた」と報告されている。
今回の研究チームは、被験者に鬱傾向や中毒傾向がないことは確認しているが、被験者たちの性格特性については調査していない。もしその調査を行っていれば、彼らの性格やその脳構造に強い相関を発見した可能性がある。
例えば、すでに行われた研究において、刺激を求める傾向のある人は、刺激の強い画像(ヌードや残酷なものなど)に対する感受性が低下していることが明らかになっている。さらには、安静時の脳活動は、個々人の性格によって異なるという研究結果や、外向的で経験に対してオープンな人は、性的な画像を用いた広告に説得されやすいという研究結果もある。
このような「性格的な因子」を測定・調整していないため、今回の研究結果は、ほぼ無意味だと言える。男性被験者の自己申告によるポルノ鑑賞時間というデータも、その被験者が自身の私生活の詳細をどの程度まで隠したいタイプなのかといった、被験者の性格を大まかに示すものでしかない。
また、刺激を求める傾向のような重要な性格上の特性は、特定パターンの脳の構造や反応に関連づけられることがすでに明らかになっているが、今回の研究は、被験者を長期に追跡していないため、ポルノ鑑賞がそもそも何かの影響をもたらすものかどうかを証明できていない。
さらには、ポルノ以外のメディア利用傾向についても調べていないため、たとえ何かの影響が確認されたとしても、それがポルノ鑑賞の影響なのか、あるいはポルノ鑑賞と相関性のある他のメディア活動(暴力的な映画の鑑賞やオンラインギャンブルなど)の影響なのか判断できない(ただし今回の研究では、被験者におけるインターネット全般の利用度の違いについては調整しており、調整後も研究結果に変わりはなかったという)。
TEXT BY CHRISTIAN JARRETT
TRANSLATION BY TOMOKO TAKAHASHI, HIROKO GOHARA/GALILEO