作品名: | 探偵物語の処女作 |
作品名読み: | たんていものがたりのしょじょさく |
著者名: | 黒岩 涙香 |
分類: | NDC 914 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
分類: | 著者 |
作家名: | 黒岩 涙香 |
作家名読み: | くろいわ るいこう |
ローマ字表記: | Kuroiwa, Ruiko |
生年: | 1862-11-20 |
没年: | 1920-10-06 |
人物について: | 1862-1920 本名は周六。ジャーナリスト、翻訳家、文筆家。高知県生まれ。大坂英語学校に学んだのち17歳で上京。文筆による政治活動を経、24歳「絵入自由新聞」主筆、のち「都新聞」主筆、同紙に次々と翻訳小説を連載し好評を博したが、交代となった新社長と意見が衝突し退社。退社仲間と共に30歳(1892年)「万朝報《よろずちょうほう》」を創刊。新聞経営のかたわら同紙に『鉄仮面』『巖窟王』『噫無情』など翻訳小説を発表し続ける一方、社会面に著名人の妾調査など掲載し「三面記事」の語源ともなる。また、人文関連の著書には『小野小町論』『天人論』などがある。![]() |
底本: | 日本探偵小説全集1 黒岩涙香 小酒井不木 甲賀三郎集 |
出版社: | 創元推理文庫、東京創元社 |
初版発行日: | 1984(昭和59)年12月21日 |
入力に使用: | 1996(平成8)年8月2日8版 |
校正に使用: |
入力: | 網迫 |
入力: | 土屋隆 |
校正: | 大野晋 |
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
zip | 43540_ruby_16695.zip | JIS X 0208/ShiftJIS | 1724 | 2004-11-06 | 2004-11-06 |
![]() |
なし | 43540_16869.html | JIS X 0208/ShiftJIS | 4154 | 2004-11-06 | 2004-11-06 |
●作家リスト:公開中
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●作家リスト:全
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●トップ ●インデックス/全 ●作家別作品リスト