第70回前島密賞贈呈式を開催

公益財団法人通信文化協会(高橋亨理事長)は4月10日、東京都千代田区のKKRホテルで第70回前島密賞と同奨励賞の贈呈式を開き、情報通信や郵便、放送など各分野の発展に尽力、貢献した個人33人と団体2団体を表彰した。  同賞は、逓信事業の創始者である前島密の功績を記念し、その精神を伝承発展させるために昭…

マスプロ電工、ジャンボびっくり見本市に出展

4月16日午後12時に一部記事を修正しました  総合力で魅せる電設資材・住宅設備・情報設備・工具・産業機器の総合見本市「第51回ジャンボびっくり見本市」(ジャンボびっくり見本市協催委員会主催)は、4月11日(金)・12日(土)に東京ビッグサイト東7・8ホール(東京都江東区有明3-11-1)で開かれた…

WOWOW、新音声中継車を公開~96kHzやDante採用な

 WOWOWは11日、新音声中継車をメディア向けに公開した。  前中継車は2009年3月に運用を開始しており、WOWOWの音声中継車としては15年ぶりの更新となる。なお、前中継車は子会社のWOWOWエンタテインメントの所属となり、WOWOWグループとして音声中継車は2台体制で運用される、  新音声中…

基地局装う違法電波の可能性、村上総務大臣もコメント

 村上誠一郎総務大臣は4月15日の閣議後記者会見で、東京都内や大阪市内で携帯電話基地局を装う違法な電波が検出されたとされる事案について、記者からの質問に答える形でコメントした。  村上大臣は、「都市部で偽基地局による違法な電波発信が確認されたと、SNSで話題になっていることは聞いている。事柄の性質上…

イッツコム『JOINT NIPPON~つながる 祭 プロジェ

 グルメやステージで「祭り」を楽しむイベント開催、イッツコム『JOINT NIPPON~つながる 祭 プロジェクト~』―イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム、東京都世田谷区、金井美惠代表取締役社長)は、グルメやステージで「祭り」を楽しむイベント『JOINT NIPPON~つながる 祭 プロジェク…

日本で放送が開始され、2025年3月で100年を迎える。
いま放送は、インターネットの登場で従来の放送の枠を超え進化が始まっている。
この先、放送はどう変わり、どのような社会的役割を果たして行くのか、各方面の識者への連続インタビュー「放送ルネサンス」と、
当社創設者の記録をもとにした長期連載「実録・戦後放送史」の2つの企画により、放送の過去と未来を考える。

イベント情報 イベント(展示会情報など)

イベント情報一覧へ
イベント情報一覧へ
リクエスト募集中 リクエスト募集中

リクエスト募集中!

「読んでみたい特集」や「最近気になること」、
「インタービューしてほしい人物や企業」など
どんなリクエストも募集中!
お気軽にリクエストください!

ご意見・ご感想