オレ流「Optimus Prime」は、本物よりもカッコイイ!?

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    オレ流「Optimus Prime」は、本物よりもカッコイイ!?

    またまた、トランスフォーマーネタをひとつ。

    こちらは既製品モデルベースに、Pairadocsさんが丹念に改良を重ね色を塗り替え、完成させた「Opeimus Prime Protoform」だそうです。妥協のない職人技の光る逸品なのです。もしかして・・・本物よりかっこよかったり!?

    さて、彼が何故? どうやって? この「Optimus Prime Protoform」モデルを製作したか、興味あります?以下に本人のコメントとともに変身ギャラリーもご用意したので、あわせてチェックしてみてください。

    070822optimus01.jpg

    「私は、このロボットの中にダイヤモンドの原石を見た気がしたので、トリートメントを施そうと思いました」

    070822optimus02.jpg

    「詰めたり、削ったり、ねじの穴を研磨したりして、滑らかで美しいラインを作り、さらに洗練させたんです」

    070822optimus03.jpg

    「色にもこだわりたかったので、何重にもペイントしたんですよ」

    070822optimus04.jpg

    「まずは、メタリックな黒でベースコートして、次に、脂っぽい鋼を重ね塗る」

    070822optimus05.jpg

    「最後に自分で調合したメタリックなライトブルーを薄~く塗ったんです」

    070822optimus06.jpg

    「これで、プロトフォームっぽくなったと思います」

    070822optimus07.jpg

    さらっと、説明してくれましたが、地道な作業と忍耐が必要だったことは、すごく伝わってきますよね。とにかく、おみごと! グッジョブです!

    [TFW2005 via NotCot.org]

    「プロトフォームオプティマスプライム MA-05」をAmazonで購入楽天で購入

    -Adam Frucci (原文/訳:junjun )

    【関連記事】 オプティマス・プライム(コンボイ)写真集

    【関連記事】 オプティマス・プライム(コンボイ)を変型とかさせてみた(動画)

    【関連記事】 国宝に指定すべきガンプラ(135万円也)