比べて分かる、音の明瞭度――PC音楽派向けサウンドカード「SE-90PCI」を試すサウンドカード(1/4 ページ)

» 2005年04月12日 11時00分 公開
[浅井研二,ITmedia]

 一般的なPCユーザーにとって、サウンドカードを購入するという機会は減っているに違いない。ノートPCはもちろん、デスクトップPCの場合でもマザーカードに搭載されているチップセットのサウンド機能で済ませてしまうケースが多くなっているためだ。もちろん標準と言ってもアナログ音声出力だけでなく、S/PDIFデジタル出力や多チャネル出力まで搭載しているものも多い。つまりサウンドカードを購入するのは、高音質での入出力が必要なユーザーが中心と言える。とくにデジタルレコーディングやDTMを行うような人たちだ。

 しかし、オンキヨーが発売したPCI内蔵タイプのサウンドカード「SE-90PCI」は、そういう事情とは少し異なる方向性を持っている。

photo オンキヨー「SE-90PCI」。価格は9000円前後(ITmedia Shoppingで最安値をチェックする)

 上位機種といえる同社「SE-150PCI」で備えられているデジタル音声入力や7.1chアナログ出力機能は省略され、アナログのステレオ音声出力(RCAピン)とS/PDIF出力のみを装備する。あえて出力に特化し、そのぶん価格を抑えるとともに、さらに音声品質の向上を図ったという。端子も単に減ったわけではなく、S/PDIFは24ビット/192kHz出力に対応可能になっている。

 SE-90PCIのオーディオコントロールチップには、VIA Technologies製「Envy24MT」が採用された。VIAではこのEnvy24MTを、ノートPCやスモールフォームファクタ向けとして提供している。「SE-150PCI」に使われていたEnvy24HTと比べて、入出力チャネルの数では少なくなっているものの、24ビット/192kHzのI/Oを装備している点は同じ。そのチップサイズは14×14ミリと、やや小さく(ほんのわずかだが)収まっている。

 小型チップを採用し、端子も必要最低限の数としたこともあり、SE-90PCIはロープロファイルサイズを実現している。もちろん標準サイズのブラケットも付属しており、それを付け替えることでフルサイズPCIとしても利用可能だ。

photo 標準/ロープロと2種類のブラケットが付属する
photo ブラケット交換は、手前の2つのねじを取り外せばいい

シンメトリレイアウトのアナログ出力部

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月01日 更新
  1. エレコムがYouTuberと共同開発したバックパック「MNL CITY PACK」を3カ月使った率直な感想 再販されたらすぐチェックすべし! (2024年12月31日)
  2. 2024年のベストバイは「Nikon Z6III」「Apple Watch Ultra2」で決まり! (2024年12月30日)
  3. 店舗限定初売り! ポータブルゲーミングPCが必ず入っている福袋などをハイビームが数量限定販売 (2024年12月31日)
  4. エレコムが“本当に使える”バックパック「MNL CITY PACK」を9月に発売 バッグを200個以上使ってきたYouTuberと共同開発で想定価格は2万円弱 (2024年08月20日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. 「Windows 11 24H2」のインストールメディアに問題 対応策を検討中/Xが有料プラン「X Premium+」を値上げ 月額630円・年額6740円アップ (2024年12月29日)
  7. 次世代を見据える人に注目されそうな1300W級電源が複数登場 (2024年12月30日)
  8. AIが「重くて、遅い」パナソニックを「軽くて、速い」会社に変える 楠見グループCEOがこだわる創業者の「これではいかん!」 (2025年01月01日)
  9. カメラ、スマホ、PC──「持ち歩き」にこだわった2024年ベストバイ (2024年12月29日)
  10. “本気マウス”に傑作キーボードの改良、ラピトリ対応まで ロジクールの最新デバイスに触れてみた (2024年12月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年