百萬石 幸町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族団らん - 百萬石 幸町店のクチコミ
福岡ツウ よしめさん 女性/60代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
娘3人と幼児の孫一人でランチに訪問しました。国道沿いにあり、駐車場もあり便利です。カマ焼き、茶わん蒸し、あら汁、自分の食べたい握り寿司を頼んで、お腹一杯になりました。美味しいので、家族が集まる時はたいていここです。
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よしめさんの他のクチコミ
-
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ小倉(BBHホテルグループ)
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
小倉駅から徒歩13分と少し歩きますが、大浴場小浴場があり、日替わり時間替わりで、利用できます...
-
TKPサンライフホテル
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
博多駅筑紫口ロータリーの横断歩道を渡ってすぐと、大変便利のよい立地です。2か月前に宿泊した...
-
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ小倉(BBHホテルグループ)
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
小倉駅からは徒歩13分と少し歩きます。日替わり、時間がわりで、大浴場(洗い場が7つ)と小浴場...
-
TKPサンライフホテル
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
先月に続いての2連泊です。博多駅筑紫口ロータリーの横断歩道を渡ったらすぐ目の前と、大変近く...
百萬石 幸町店の新着クチコミ
-
新鮮で美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
他県への移動が可能になり、久しぶりに家族で土曜日にランチしました。国道沿いで、駐車場があり便利です。大人5名と子供が一人。カマ焼き、あら汁、各自の好きな握り寿司を、お腹一杯頂き満足満足。ネタが新鮮で、美味しいです。父の日の前日だったので、バラを2輪頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年6月21日
-
回らないお寿司やさん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
大人3人と幼児1人の計4人で、土曜日の正午過ぎに訪問しました。国道沿いにあり、駐車場もあるので便利です。メニュー表のお値段は1かん分のお値段なので、ちょっとお高めですが。美味しいので、家族でよく利用します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月28日
-
家族団らん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに娘夫婦やと孫と、大人5人、幼児1人でランチに訪問しました。テーブル席か座敷か、選べるので、幼児連れには助かります。あら汁、かま焼き、それぞれ好きなものをオーダー。1かんの値段なので、いつもの調子で頼むと結構なお値段になりますが、美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年5月18日
-
結構リーズナブル
上寿司が1250円と結構良心的なお値段で新鮮で美味しいネタのお寿司が食べられます◎結構混んでいたので確実に利用するためには予約したほうがいいかもしれません!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月14日
-
ランチはボリューム満点
平日ランチタイムに行きましたが、ピークを越えても混んでいました。巨大団地の近くで、格安とまではいえない値段なので、お客の年齢層が若干高めに感じました。ランチのうな玉丼は安くてボリューム満点ですがうなぎがややしつこかったです。お寿司やてんぷらは安定感のあるおいしさでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日