山崎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山崎美術館
所在地を確認する
落ち着く空間でした!
山崎美術館
とても風情があります
ゆっくりできます
蔵造りの街並みにあります
山崎美術館
山崎美術館
外観も趣があります
美術館
外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
山崎美術館について
昭和57年に開館し、橋本雅邦画伯の作品を中心とする近代日本画や、町方民具を展示。
【料金】 大人: 500円 団体400円(10名以上) 大学生: 350円 団体250円(10名以上) 高校生: 350円 団体250円(10名以上) 中学生: 200円 団体150円(10名以上) 小学生: 200円 団体150円(10名以上)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館時間 9:30〜17:00 入館は16:30まで
休館日(木) 祝祭日は除く
休館日 毎月末2日間(祝祭日は除く) |
---|---|
所在地 | 〒350-0065 埼玉県川越市仲町4-13 地図 |
交通アクセス | (1)西武新宿線「本川越駅」下車、徒歩 10分 |
山崎美術館のクチコミ
-
ちょっと和風な美術館
あまり広くはありませんが趣があります。ちょっと和風な美術館でしゃれています。半日ゆっくり過ごすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月18日
すけーんさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
ちょっと和風な美術館
ちょっと和風な美術館です。あまり広くはありませんが趣があり、蔵はすばらしく良いですね。見上げると梁が太くて凄いです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月8日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
橋本雅邦の近代日本画を鑑賞することができるのが魅力です
亀屋本店の一角にある蔵を利用して1982年にオープンした私設美術館です。山崎家に伝わる美術品や工芸品が展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月2日
このクチコミは参考になりましたか? 7
山崎美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山崎美術館(ヤマザキビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒350-0065 埼玉県川越市仲町4-13
|
交通アクセス | (1)西武新宿線「本川越駅」下車、徒歩 10分 |
営業期間 | その他:開館時間 9:30〜17:00 入館は16:30まで
休館日(木) 祝祭日は除く
休館日 毎月末2日間(祝祭日は除く) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 049-224-7114 |
最近の編集者 |
|
山崎美術館に関するよくある質問
-
- 山崎美術館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館時間 9:30〜17:00 入館は16:30まで 休館日(木) 祝祭日は除く 休館日 毎月末2日間(祝祭日は除く)
-
- 山崎美術館の交通アクセスは?
-
- (1)西武新宿線「本川越駅」下車、徒歩 10分
-
- 山崎美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 染色工房稲木 - 約190m (徒歩約3分)
- 川越体験工房「青い鳥」 - 約40m (徒歩約1分)
- ガラス工房 Bluemoon - 約140m (徒歩約2分)
- 醸ん楽座 - 約140m (徒歩約2分)
-
- 山崎美術館の年齢層は?
-
- 山崎美術館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 山崎美術館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 山崎美術館の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
山崎美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 39%
- 普通 41%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 13%
- 30代 32%
- 40代 28%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 52%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%