千人塚
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千人塚
所在地を確認する

周囲には、小さなお地蔵さんも多くありました

詳しい案内板もありました



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
千人塚について
元禄16年11月の大地震による大津波がこの地に発生し、九十九里沿岸は5千人以上の死者が出たといわれています。九十九里沿岸各地には、その供養のために供養碑が建立されました。この地蔵尊は7回忌にあたる宝永6年(1709年)に造立されたものです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒289-1303 千葉県山武市松ヶ谷 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)山武成東IC 車 20分 成東駅 バス 30分 「宿の下」バス停 徒歩 2分 |
千人塚のクチコミ
-
立派な石碑が建てられていました。
里山の小さな墓地の中、一角に石碑が建てられています。墓地の入り口に案内板がないと、わからなかったかもしれません。丁度中央部分に、お地蔵様が祀られていて、そこに立派な石碑が建てられていました。江戸時代に発生した、元禄大津波の被害にあった方たちの供養のために建てられてものだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
千人塚
千人塚は千葉県山武市エリアにあるスポットです。このエリアには他にも歴史スポットがあるのであわせて散策できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
千人塚の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 千人塚(センニンヅカ) |
---|---|
所在地 |
〒289-1303 千葉県山武市松ヶ谷
|
交通アクセス | (1)山武成東IC 車 20分
成東駅 バス 30分
「宿の下」バス停 徒歩 2分 |
最近の編集者 |
|
千人塚に関するよくある質問
-
- 千人塚の交通アクセスは?
-
- (1)山武成東IC 車 20分 成東駅 バス 30分 「宿の下」バス停 徒歩 2分
-
- 千人塚周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 千人塚の年齢層は?
-
- 千人塚の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
千人塚の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 80%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%