遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

飴文老舗

試食と購入した大砲巻_飴文老舗

試食と購入した大砲巻

外観_飴文老舗

外観

看板_飴文老舗

看板

飴文老舗
  • 試食と購入した大砲巻_飴文老舗
  • 外観_飴文老舗
  • 看板_飴文老舗
  • 飴文老舗
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

飴文老舗について

南知多の伝統的な昔ながらの味「南知多名物大砲巻」。おだやかな三河湾を眺めながら海の見える休憩所にて無料のお茶と茶菓子のサービスが大好評です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒470-2402  愛知県知多郡美浜町時志南郷中66-1 地図
0569-82-0802

飴文老舗のクチコミ

  • 店員さんがとても親切でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    150年以上の歴史のある老舗で、
    大砲巻が有名なのでちょっと寄り道をしました。
    店内は明るく店員さんも親切に対応してくれました。
    季節限定の「栗ごろも」を買い忘れてしまったのが心残りです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月6日

    お気楽ままさん

    お気楽ままさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 大砲巻

    4.0

    カップル・夫婦

    知多半島を訪れた時には必ず立ち寄る和菓子店です。時志海岸の道路沿いにある長い「あん巻」のお店です。こし餡がメインですが、季節ごとにいろいろな餡が楽しめます。この時期は、栗餡でしたので、それを購入し、こし餡は試食で頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月17日

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

飴文老舗の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 飴文老舗(アメブンシニセ)
所在地 〒470-2402 愛知県知多郡美浜町時志南郷中66-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0569-82-0802
ホームページ http://www.tac-net.ne.jp/~amebun/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

飴文老舗に関するよくある質問

飴文老舗の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.