遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

CERABO KUTANIの概要

所在地を確認する

九谷焼の”美”と”技”を体感し、”石文化“の可能性を探求するラボラトリー。製土工場が施設内にて稼働。展示コーナー、30人規模の体験工房、レンタル工房を併設。_CERABO KUTANI

九谷焼の”美”と”技”を体感し、”石文化“の可能性を探求するラボラトリー。製土工場が施設内にて稼働。展示コーナー、30人規模の体験工房、レンタル工房を併設。

隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。_CERABO KUTANI

隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。

CERABO Galleryでは、九谷焼の製造工程を学ぶことができる常設展示や、新進気鋭の作家たちによる期間限定の作品展示を随時開催。_CERABO KUTANI

CERABO Galleryでは、九谷焼の製造工程を学ぶことができる常設展示や、新進気鋭の作家たちによる期間限定の作品展示を随時開催。

30人規模で利用可能な体験工房です。専門のスタッフによる指導のもと、大人から子供までどなたでも安心して体験いただけます。_CERABO KUTANI

30人規模で利用可能な体験工房です。専門のスタッフによる指導のもと、大人から子供までどなたでも安心して体験いただけます。

九谷焼づくりに欠かせない磁器土を製造する製土工場を併設。実際の工程を間近でご覧いただける、全国で唯一の製土工場です。_CERABO KUTANI

九谷焼づくりに欠かせない磁器土を製造する製土工場を併設。実際の工程を間近でご覧いただける、全国で唯一の製土工場です。

体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。_CERABO KUTANI

体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。

体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。_CERABO KUTANI

体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。

体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。_CERABO KUTANI

体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。

隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。_CERABO KUTANI

隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。

隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。_CERABO KUTANI

隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。

  • 九谷焼の”美”と”技”を体感し、”石文化“の可能性を探求するラボラトリー。製土工場が施設内にて稼働。展示コーナー、30人規模の体験工房、レンタル工房を併設。_CERABO KUTANI
  • 隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。_CERABO KUTANI
  • CERABO Galleryでは、九谷焼の製造工程を学ぶことができる常設展示や、新進気鋭の作家たちによる期間限定の作品展示を随時開催。_CERABO KUTANI
  • 30人規模で利用可能な体験工房です。専門のスタッフによる指導のもと、大人から子供までどなたでも安心して体験いただけます。_CERABO KUTANI
  • 九谷焼づくりに欠かせない磁器土を製造する製土工場を併設。実際の工程を間近でご覧いただける、全国で唯一の製土工場です。_CERABO KUTANI
  • 体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。_CERABO KUTANI
  • 体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。_CERABO KUTANI
  • 体験工房では、同施設内の製土工場で製造した花坂陶石の磁器土を使用した、ろくろでの器づくり体験と絵付け体験を行なっております。_CERABO KUTANI
  • 隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。_CERABO KUTANI
  • 隈研吾建築都市設計事務所が意匠設計およびグラフィックデザインを担当。東京オリンピックの新国立競技場の建築設計を担当されている建築家でもあります。_CERABO KUTANI
  • 評価分布

    満足
    69%
    やや満足
    13%
    普通
    6%
    やや不満
    13%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.7

    友達

    4.1

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

CERABO KUTANIについて

2019年5月、石川県小松市に石川県九谷窯元工業組合が運営する複合型の創作工房が誕生しました。製土から窯焼きまで、九谷焼の全行程を体感できます。

CERABO KUTANIは九谷焼の“美”と“技”を体感し、”石文化”の可能性を探求するラボラトリー。意匠設計およびグラフィックデザインを隈研吾建築都市設計事務所が担当しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10:00-17:00(最終入館は16:30まで)
休館日:水曜日・年末年始
※ 施設メンテナンス等のため臨時休館することがあります。
※ 製土工場は稼動していない日もあります。ご了承ください。
所在地 〒923-0832  石川県小松市若杉町ア91 地図
交通アクセス (1)電車でお越しの場合
【JR金沢駅より】JR北陸本線 小松駅下車、小松駅東口よりタクシー 約10分
【JR小松駅より】小松駅東口よりタクシー 約10分
(2)お車でお越しの場合
【金沢方面から】国道8号線 佐々木ICより約5分、北陸自動車道 小松ICより 約15分
【福井方面から】北陸自動車道 小松ICより 約15分、北陸自動車道 加賀IC下車、国道8号線「八幡温泉西」交差点で県道111号線へ 約3分
(3)飛行機でお越しの場合
小松空港よりタクシー 約17分

CERABO KUTANIの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

CERABO KUTANIの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 31%
  • 1〜2時間 56%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 69%
  • やや空き 19%
  • 普通 13%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 56%
  • 30代 13%
  • 40代 19%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 81%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

CERABO KUTANIのクチコミ

  • またやってみたいです。

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて陶芸体験を行いましたがとても丁寧に教えてくださったので上手に出来ました。とても楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月26日

    ましろさん

    ましろさん

    • 女性/20代
  • 建物も体験内容もすごく良かった!!

    5.0

    友達同士

    金沢に来たときにはぜひともやりたいと話していて
    友達と卒業旅行でのいい思い出ができて
    とても貴重な経験できました!
    教えてくださった方もすごく熱心にわかりやすく教えてもらえてはじめての私でもうまく作ることができました!
    陶芸により興味がでたのでこれを機に作品をもっと作ってみたいと思いました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月14日

    あいさん

    あいさん

    • 女性/20代
  • 1人でも居合わせた方と仲良く

    5.0

    一人

    1人で訪れたのですが、たまたま1人でこられていた方と居合わせて一緒に体験することに(^-^)
    年齢関係なくお互い好きな体験を行い、職人さんと三人で世間話や体験中の作品についての話をし、楽しい時間を過ごすことができました(*´ω`*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年6月22日

    ちーころさん

    ちーころさん

    • 女性/20代

CERABO KUTANIの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 CERABO KUTANI(セラボ クタニ)
所在地 〒923-0832 石川県小松市若杉町ア91

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)電車でお越しの場合
【JR金沢駅より】JR北陸本線 小松駅下車、小松駅東口よりタクシー 約10分
【JR小松駅より】小松駅東口よりタクシー 約10分
(2)お車でお越しの場合
【金沢方面から】国道8号線 佐々木ICより約5分、北陸自動車道 小松ICより 約15分
【福井方面から】北陸自動車道 小松ICより 約15分、北陸自動車道 加賀IC下車、国道8号線「八幡温泉西」交差点で県道111号線へ 約3分
(3)飛行機でお越しの場合
小松空港よりタクシー 約17分
営業期間 開館時間:10:00-17:00(最終入館は16:30まで)
休館日:水曜日・年末年始
※ 施設メンテナンス等のため臨時休館することがあります。
※ 製土工場は稼動していない日もあります。ご了承ください。
料金・値段 3,190円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://cerabo-kutani.com/
施設コード guide000000205228

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

CERABO KUTANIに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月

    • 王道
    4.7 1,647件

    体験時、優しくコツを教えてくださったおかげで湯呑を作ることが出来ました。体験前に腰巻きエプ...by さくらさん

  • ネット予約OK
    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真1

    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

    • 王道
    4.0 748件

    アロマサシェを作りました。好きな花を選んで飾り、自分の気に入った仕上がりになりました。とて...by かずさん

  • ネット予約OK
    Salon M&Mの写真1

    Salon M&M

    4.9 15件

    可愛いお花と時期的にハロウィン だったのでハロウィン仕様になっていて 凄い可愛い空間で作業...by かほちさん

  • ネット予約OK
    九谷焼体験ギャラリーCoCoの写真1

    九谷焼体験ギャラリーCoCo

    • 王道
    4.5 56件

    旅行の締め括りに絵付け体験をやらせて頂きました! 体験ももちろん楽しかったのですが、当日に...by ちゃんみさん

CERABO KUTANI周辺のおすすめ観光スポット

  • sklfhさんの九谷セラミック・ラボラトリーへの投稿写真1

    CERABO KUTANIからの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    九谷セラミック・ラボラトリー

    小松市若杉町/産業観光施設

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真1

    CERABO KUTANIからの目安距離
    約8.7km

    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

    小松市上荒屋町/産業観光施設

    • 王道
    4.0 748件

    アロマサシェを作りました。好きな花を選んで飾り、自分の気に入った仕上がりになりました。とて...by かずさん

  • ネット予約OK
    日本自動車博物館の写真1

    CERABO KUTANIからの目安距離
    約8.0km

    日本自動車博物館

    小松市二ツ梨町/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.1 522件

    もう何十年前になるだろうかな。見慣れていたあの車、懐かしいし、また欲しい、乗ってみたい。思...by せいちゃんさん

  • sutakora18さんの那谷寺への投稿写真1

    CERABO KUTANIからの目安距離
    約10.5km

    那谷寺

    小松市那谷町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 541件

    金堂にある十一面千手観音はとても良かったです。参道もコケに覆われて綺麗でした。人気のあるお...by ふじさん

CERABO KUTANI周辺でおすすめのグルメ

  • CERABO KUTANIからの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    セルフィッシュカラー ビッケ

    小松市若杉町/その他軽食・グルメ

    3.7 7件

    小松イオンに行った帰りに立ち寄りましたが、駐車場が混雑していてあとで確認すると人気のパン屋...by ハナコさん

  • CERABO KUTANIからの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    めん房本陣小松店

    小松市若杉町/うどん・そば

    3.7 4件

    メニューが豊富です。寒くなると本陣の鍋焼きうどんが食べたくなります。前のコンロで煮込んで食...by うりままさん

  • CERABO KUTANIからの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    北欧倶楽部 小松東バロー店

    小松市若杉町/洋食全般

    -.- (0件)
  • CERABO KUTANIからの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    パン工房 ホルン

    小松市若杉町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

CERABO KUTANI周辺で開催されるイベント

  • 那谷寺の桜の写真1

    CERABO KUTANIからの目安距離
    約10.5km

    那谷寺の桜

    小松市那谷町

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    那谷寺では、例年4月上旬になると桜が開花します。朱色が鮮やかな金堂華王殿を背景にシダレザク...

  • アンブレラスカイの写真1

    CERABO KUTANIからの目安距離
    約8.7km

    アンブレラスカイ

    小松市上荒屋町

    2025年03月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    加賀伝統工芸村ゆのくにの森に、3月上旬から11月下旬にかけて、「アンブレラスカイ・ロード」が...

  • 山中節四季の舞の写真1

    CERABO KUTANIからの目安距離
    約19.0km

    山中節四季の舞

    加賀市山中温泉薬師町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    山中温泉芸妓連と山中座座員により、山中温泉に伝わる伝統芸能の唄と舞が披露されます。伝統芸能...

  • 観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)の写真1

    CERABO KUTANIからの目安距離
    約15.9km

    観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)

    加賀市山代温泉

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    ガイドの案内で、山代温泉の歴史や文化に楽しく触れられるガイドツアーが行われます。「魯山人の...

CERABO KUTANI周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.