観光農園わっはっは!
- エリア
-
-
高知
-
足摺・四万十
-
大月町(幡多郡)
-
芳ノ澤
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
観光農園わっはっは!周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
水の綺麗なのに驚き!橋の上から海底の様子も綺麗にみえ、魚の泳いでるのもみれました。あっ、イルカが2頭仲良く遊んでるのも見れて良かったですよ。
by ミッコママさん陸と橋で結ばれており、全国からダイバーが集まる資源豊富な島。 海上遊覧船やグラスボートもあり、海を満喫したい方にオススメ。 近隣には大堂海岸などもある。
-
大月町月灘沖は宝石珊瑚漁発祥の地。お土産品を2000円以上購入したら,龍馬パスポートを見せると,魔除け効果があるという珊瑚をいただきました。
by すみっこさん -
ネット予約OK
参加日が、8月8日の日向灘を震源とする地震が発生した翌週と言うこともあり、この地震の発生に伴って現地でも揺れを感じたそうで、その時の避難の状況や施設の...
by yukarin0829さん7meで店長をしております、PADIOWSI instructorの大西です。 私は、この柏島でダイバーになり多くの経験を柏島で積み、プロ資格は、石垣島と沖縄で取得しましました。 私は、柏...
-
わかりずらい場所に ありました 公園!としるされた場所に 神社と一緒にありました 自然の力 powerを沢山もらいました
by shyさん樹齢350年を数える大きな2株のアコウの樹。柏島全焼という大火の際にもこのアコウの樹だけが焼け残り、以来人々の尊敬を集め神木神体として崇められています。 時期 通年
-
ネット予約OK
初めてのダイビング体験でしたが、大満足です! インストラクターさんはすごく話しやすく、しっかりとした説明が分かりやすい。海の中でも丁寧にサポートしてい...
by yukaさん体験ダイビングはフォトフレームや写真データプレゼント付★ 2日間で取れるライセンス講習も開催しております。 宿泊施設も併設しておりますのでご予約の際にお問い合わせください...
-
ネット予約OK
フル装備にしたら、きつきつで息苦しく酸素ボンベでの口呼吸は更に苦しくなり、潜ることが出来なかったが、海は綺麗で、装備を外して身軽になって少し海水浴的な...
by ヨシヒロさん -
ネット予約OK
夫婦で柏島までのバギーで予約をしていたのですが、柏島には何度も訪れていた事を話すとプランを大月町の知らない場所に行くプランに変更してもらえました。 最...
by さっちゃんさん「船が浮かんで見える」と話題騒然の柏島のある高知西南の端っこの田舎町を、360°フルオープンの解放感で駆け抜ける。心も体も解放の癒しの旅! エリアを知り尽くすナビゲーターが...
-
ネット予約OK
安いお値段ではないので迷いましたが、お値段以上の満足度でした! クリアカヌーから魚やサンゴも楽しめましたし、船からの飛び込みや泳ぐことができる時間があ...
by もきさんNPO法人黒潮実感センターは高知県南西部に位置する大月町柏島を、 海のフィールド・ミュージアム「島がまるごと博物館」と捉え、 環境教育(里海教育)、環境保全、地域の活性化な...
-
ネット予約OK
ひとりで参加しました。講習で2日間おせわになりました。講習中はいっぱいいっぱいでした。優しいインストラクターさんに励ましてもらい、何とか2日間頑張りまし...
by ようこさん -
ネット予約OK
体験ダイビングをした。 初めてで多少不安もあったが、丁寧に教えてくれるので安心してダイビングができる。 水中での写真、動画も撮影してくれる。 誓約書や...
by りんりんさん高知県西南部大月町柏島にあるダイビングサービスです。ライセンスお持ちの方のためのファンダイビングだけでなく、体験ダイビング、1泊2日で取れるライセンス講習も開催しておりま...
-
ネット予約OK
お天気も良く、家族でミカン狩りに行ってきました。かごやハサミなど、すべて準備してくださっているので、手ぶらで参加できます。足元もきれいに整備されている...
by rikimaru12jpさん -
ネット予約OK
初めてで潜るのに手間取った私に丁寧に声をかけてくれました。 事前の説明もしっかりと丁寧です。 次回機会があれば、綺麗な海をもっと楽しめたらと思います。...
by わんこさん高知県の西南部に位置する柏島。この海域には1000種を超える魚種が生息します、1地域での生息数は日本一といってよいでしょう。 特にマクロ生物といわれる小さな生物で中には国...
-
ネット予約OK
この海の町で生まれ育った元漁師さんが営むダイビングショップ シュノーケル は1人4000円(+施設使用料) これでランチ付きは破格!!!だと思います^ - ^ も...
by ウォンバットさん -
ネット予約OK
道の駅大月にある小さな観光案内所です。柏島のことが知りたくて立ち寄りました。柏島だけでなく竜ヶ浜周辺について詳しく教えていただけました。
by ねこちゃんさん -
ネット予約OK
初めてサンドブラストを体験しました。 親切丁寧に教えていただき、『アレもしたい』『コレもしたい』というコチラの要望を快く受け入れてくれました。 時間も...
by テルさんダイビングショップ・SmilryDive併設のガラス工房です。体験ダイビングに参加できない小さな子供さんもOK。サンドブラスト体験やフュージング体験は火を使わないので安全です。ガラ...
-
ネット予約OK
柏島で一番小さなショップです。 生態観察や水中写真のガイドが得意なダイビングサービスです。 1日の受入人数6名までの少人数制 じっくりとのんびりと柏島の海を一緒に楽し...
-
ネット予約OK
-
中3の息子と母の二人で体験ダイビングをさせてもらいました。 全くの初めてで、息子はスムーズに潜れたのですが、 わたしがパニックになって、結局倍の時間が...
by ともちんさん -
柏島に行った時けど、強風で、海の様子がイマイチでしたが、近くなので寄って見ました。少し登った先に聳える様に、海に立つ光景はダイナミックで、圧巻でした!...
by シゲコさん観音様の立ち姿そのままに高さ30mの天然岩が海から現われています。 【料金】 無料
-
展望台からの景色は素晴らしいものです。 しかし、展望台までの道がわかりづらく、普通に進むと栢島に着いてしまうので注意が必要です。
by あしさん自然林に覆われた岬の海岸。花崗岩の断崖が50〜100mの高さでそそり立ち、観音岩周辺が代表的な景観。近くにはお猿公園もある。また、海上遊覧船からの眺めも大迫力。
-
大堂山展望台に行った際に、展望台方面続く道の左側の道を進んでいくとお猿公園に辿り着きました。入口付近の建物にスタッフの方がいましたので 協力金を払って...
by TKSさん土佐唯一の野猿の餌付場で、約200匹の野猿が生息しています。猿たちは野生ですが、観光客らに餌をねだりに来ることもあります。 【料金】 大人: 200円 【規模】入館者数(年間):3...
-
高知県一周キャンプ旅行で一番のメインでした、しかし予定を詰め込みすぎたためチェックインに間に合わずその旨を電話で伝えたのですが。その日は西風が強くテン...
by しーちゃんさん平成24年4月にオープンした、大月町柏島のキャンプ場です。 すぐ近くに海水浴場があり、シュノーケル等を楽しめます。 バーベキューコンロやシュノーケルセット、テント等の様々な...
-
晴れてれば絶景を堪能出来たのかなぁ〜〜天気が悪くって波の音が聞こえるが海が見えなかったです。野生の猿には気をつけてくださいね〜
by ヌケてるライダーさん大堂海岸から柏島への途中にあり,東に太平洋,西に豊後水道を一望できます。 【料金】 無料
-
国道に案内板があり目指しました、入って直ぐに部落です。そこが一番の難点で道が狭いです。そこから山道を走ります。左側に出てきます。雰囲気がある神社が!見...
by ヌケてるライダーさん月山の名は、神社の御神体が三日月形の石であり、また月弓大神を祭祀したことによって名付けられたことが起源とされています。大月の海の護り神として、また四国八十八ヵ所番外札所と...
-
いつも楽しく利用させてもらっています。楽しいですよ。とってもきれいで気持ちよく使えて毎年楽しませてもらっています。
by aeroさん緑豊かな山々に囲まれたキャンプ場。キャンプ場下の海にはサンゴや熱帯魚が数多く生息しており、そこでシュノーケリングやシーカヤックなどが気軽に楽しめる。 2020年4月25日に老舗...
-
四万十川での川遊びが目的だったけど、雨続き。 川が氾濫したから海に行ってみた。 きれいだし、シャワーとトイレがあるらしい樫西海岸。 雨降りだから誰もい...
by すぎさん芝生のなだらかな丘は園地化されている。夏は海水浴、キャンプ客などで賑っている。 室外施設 海水浴場 無料シャワー有(4月〜9月中旬まで)
-
大堂山自然探勝路を歩きました。花崗岩の断崖が50〜100mの高さで10kmにわたってそそり立っています。とても見ごたえがあり良かったです。
by ぎたけさん花崗岩の断崖が50〜100mの高さで10kmにわたってそそり立ち、特に観音岩、お万ノ崖は豪壮な風景である。椿、タブ、ヤブニッケイなどの天然林が美しく、野鳥や昆虫の種類も多...
-
海上遊覧船に乗りました。海がとても美しいです。ゆっくりと進んで心もゆったり落ち着きました。おすすめです。
by すとしさん展望台からの眺めもいいけれど、海の上から大月町を見てみませんか。 人気スポットの大堂断崖も迫力が違います! 波に揺られながら、大パノラマをお楽しみください。 営業 通年 ...
-
まさにこれこそマリンスポーツって感じです。晴れた日に日焼けするのを感じながら思いっきり楽しめました。
by aeroさん海中を優雅に泳ぐ魚たちを、船の上から見ることができます。 大月町はサンゴも豊富で、全国からダイバーが集まるほどです。 海に入らず海中を見る、そんな不思議な体験をしてみませ...
-
観光定置網に行きました。代表的な漁法・定置網漁を坂田漁港で体験できます。見学用の船に乗船して、堪能することができました。
by すとしさん