宿番号:332540
渓谷別庭 もちの木のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/2/12
養老渓谷温泉は3度目ですがこちらの宿は初めてです。
祭日の為早めにに移動したので宿に早く到着してしまいましたが、快く案内がありチェックインできました。
日帰り温泉のごりやくの湯に入る事が無料なのでぜひ行った方がいいです。
この宿から車で10分位の所ですが、手ぶらで行けます。
タオルは無料でお借りできます。
小銭は、貴重品など預ける際必要ですが、戻ってきます。
いつもは和室派ですが、洋室をとりました。
2人では充分過ぎる広く清潔でした。
バスルームは温泉が出ます。
どちらも内風呂、露天風呂かあり温泉の質も良く温まります。
温泉から出るとマッサージチェアーがありすごい良かったです。
私達は何度も使わせてもらいおかげ様で疲れもとれぐっすり朝まで眠れました。
夕食は会場食でしたが、とても広く清潔で居心地の良い場所で素敵な器に盛られたお料理は全て美味しくて大満足です。
なかでも、地元落花生豆腐、聖護院饅頭は絶品でした。
地元の食材を使用し、デザートまで美味しい。
私達は全て完食しました。
スタッフの方も感じが良く親切です。
朝食はやはり地元のお米コシヒカリ、生卵、納豆、鯵の干物
生野菜美味しかったです。
お箸が持ちやすく可愛かったので、マイ箸として食べ歩き用に
売店で購入しました。
静かで広く清潔でとても居心地の良い宿でした。
投稿日:2025/2/2
広々としてゆったりとした時が流れます。
全体の部屋数が多くないので、大浴場でものんびりとできた。
今回泊った部屋が広々として内湯、露天ともにそれぞれ温度差が気温にマッチして、きめ細かい心遣いを感じました。
食事は食事処です。スタッフの心遣いが至る所に感じられて心身ともに心地よさを感じました。
投稿日:2025/1/16
系列の温泉宿を何度もリピートしており、こちらの宿も以前から気になっていたので年明けの温泉旅行でようやく宿泊させていただきました。
曙というお部屋はとても広くて、渓流に面しているので窓からの景色もよかったです。
あと、チェックアウト時に伝えればよかったのですが、滞在中に部屋のお風呂を使おうと思いましたが、熱いお湯が出なかったです。
大浴場はそれなりに広さがあり、脱衣場がいっぱいになる混雑する時間がありましたがゆったり温泉を満喫することができました。
男女入れ替えとなるので、どちらのお風呂も雰囲気がありよかったです。
夕朝食は、味付けも品数やボリュームも適度でよかったです。
ただ、夕食で1品でも印象に残るものがあればよかったかなと思いました。
スタッフの方達もお酒の注文時やお料理の配膳などテキパキとされていました。
投稿日:2024/12/15
紅葉時期には少し遅かったですが、とても落ち着いた時間を過ごすことができました。
温泉は、さっぱりとした柔らかい湯感で、湯温も内風呂、露天風呂共にほぼ適温に調整されており、気持ち良く入浴できました。川沿いに面した方の露天風呂は、雰囲気も良く快適でしたが、低い屋根に覆われており、立地上仕方のない面があるのかも知れませんが、少し窮屈感がありました。
部屋は、ツインベッドの洋室で、ゆったりとしたスペースは確保されていて、椅子とテーブルが配置されていましたが、ソファーがあればより寛ぐことができるのではと感じました。またバス、トイレ、洗面台が一室に収められているホテルスタイルでしたので、少し使い辛さを感じました。
食事は、朝夕共にゆったりとした食事処で、夕食は丁寧に調理されており質量共に十分でとても美味しく頂きました。甘栗の炊き込みご飯も美味しかったです。朝食も美味しかったです。
サービス面も、ロビーラウンジでの飲み物サービスに、枕の貸し出しサービスもあり、良かったです。ゆっくりとした時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
投稿日:2024/12/10
静かな佇まいで、落ち着けます。
のんびりしたいときには最高です。
あえて、小言を言うと、お料理です。
メニューには海老真丈となっていましたが、出てきたのは、真丈ではなく、海老の身でした。
スタッフさんに聞いたら「料理長が真丈と言ったから」と回答。この旅館は料理長の言うことは絶対なんでしょうね!
料理長が言うと白でも、黒になってしまう。料理については、ところどころ手を抜いているのが見受けられますので、改善が必要ではないでしょうか?
酷かったのは朝食のアジ。正直不味いです。
良かったのは朝食の生卵。この卵かけご飯で3杯はいけます。卵の殻が硬くて割れにくい。割った時点で期待大です。そして期待通り黄身がとっても濃厚でした。
あとはありきたりの料理で他に料理に印象がありません。
料理のレベルが上がればもっと、よい旅館になるとおもいます。
のんびり落ち着ける旅館ですので、また利用したいと思います。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中ごゆっくりお過ごしいただけたご様子で、私共も嬉しく思います。
しかしながらお料理に関しまして、ご期待に沿えず残念な思いをさせてしまい、大変心苦しい限りでございます。
そのような中でも、接客やお部屋などに関しまして高評価を賜り、「また利用したい」とのお言葉大変ありがたく存じます。
頂いたご意見を真摯に受け止め、改善と向上に努めてまいりますので、もしまたご旅行の機会がございましたら是非季節を変えて渓谷別庭もちの木を再訪いただけますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
改めましてこの度は、貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。
まだ厳しい寒さが続きますので、くれぐれもご自愛くださいませ。
返信日:2025/2/10
投稿日:2024/12/8
紅葉狩りがしたくて養老渓谷を調べていたところ、一週間前に運よくこちらのお宿を予約することができました。何度か宿泊を試みていましたので、ついに希望がかないました。宿は養老渓谷の中心に位置し、養老川沿いにあり、粟又の滝にも近い便利な場所です。部屋からもお風呂からも川沿いの紅葉が見えて、とても美しい景色が楽しめます。裏庭は川まで続いており、ゆっくりと散策を楽しむことができました。食事場所も清潔で、つつがなくサービスを受けることができました。落ち着ける雰囲気の中、ゆっくりと休養することができました。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼申し上げます。
ちょうど紅葉が見頃の時期に、運よくご予約頂けて、ゆっくり休養することができたと仰って頂き、大変うれしく思います。
もしよろしければ、また当館に日々の疲れを癒しにお越しくださいませ。
Sonycoffee様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
寒さが増してまいります。いっそうご自愛のうえ、よい新年をお迎えくださいますようお祈り申し上げます。
返信日:2024/12/30
投稿日:2024/12/6
10月に旅行で千葉を訪れた際、宿泊しました。
朝夕食事付きのプランで、泊った部屋は露天風呂付き客室の『山桃』でした。
宿は養老渓谷の川べりにあり、とても静かで川のせせらぎが気持ちよく、時間を忘れてのんびり出来ます。
サービスも皆さん柔らかく親切な対応で心地よく過ごせました。
夕食時にもおすすめのお酒を教えて頂き、そのお酒も美味しかったです。朝食も千葉県産のお米がとても美味しく、おかわりしてしまいました。
部屋はさすがスイートの一言。広さ、清潔さ、快適さ全て最高で、特に温泉は内風呂と露天風呂それぞれが好きなタイミングで好きなだけ楽しめました。泉質も良かったです。部屋付き露天風呂に入って、縁側で川のせせらぎを聞きながらお酒とおつまみを頂き、至福の時間を過ごせました。
また機会があれば泊まりたい宿の一つになりました。
渓谷別庭 もちの木からの返信
先日は数あるお宿の中から当館を選んで頂きましたこと心より感謝申し上げます。
また、貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼申し上げます。
数々のお褒めのお言葉や、「至福の時間を過ごせました」いう大変嬉しいお言葉を頂戴し心から嬉しく存じます。
当館では四季折々の風景が楽しめたり、季節ごとにお料理も変わりますので、是非また季節を変えてお越しください。
向寒の折からお体を大切に、どうぞ良いお年をお迎えください。
赤エリ様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/30
投稿日:2024/12/1
2回目の利用で、今回は貴賓室の山彦へ泊ってきました。
前回泊まった山桃と比較しても遜色なく、見晴らしは山桃の方が良いと思いますが、部屋風呂の使い勝手は山彦の方が良いと思います。
部屋からの紅葉の見晴らしはイマイチで、期待していたので残念でした。
食事はグレードアッププランではなかったためか、そこまで良いという感じではなかったです。
今回は部屋風呂での温泉三昧で過ごさせていただきました。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木へ再度ご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼申し上げます。
お部屋の広々とした半露天風呂をご堪能頂けたようで嬉しい限りでございます。
しかしながら、お部屋からの紅葉やお料理に関しまして、まさかず様のご期待に沿えず、申し訳ございません。頂いたご意見を真摯に受け止め、今後の参考や改善に努めて参ります。
またご縁がありましたら季節を変えてお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
年末に向けてご多忙のことと存じます。ご体調崩されませんようくれぐれもご自愛くださいませ。
返信日:2024/12/24
おんさんさん
投稿日:2024/11/24
5回目の利用です。
とっても美味しい食事。時を忘れて佇める川沿いの庭園。気取らず、でも品のある落ち着いた館内。全体を覆う、温かい雰囲気はどこから来るのだろうと、不思議に感じます。
いつも癒されて、満たされて帰り、またすぐ来たくなります。
今回は初めて、グループ施設のごりやくの湯を利用。湯上がりに連絡すると迎えにきてくださり、大変助かりました。
初めて洋室を利用しましたが、おしゃれな設えに感動!!
部屋の洗面やお風呂の蛇口からは、温泉水が出るとのこと。
枕がとても良く、同じ枕が欲しいと思いました。
空間にいるだけで、ゆったりとした気分になり、幸せを膨らませて帰りました。
何回でも利用したくなるおすすめの宿です。(本当は内緒にしておきたいけれど…)
渓谷別庭 もちの木からの返信
先日は、数あるお宿の中から5回目のご来館心より感謝申し上げます。
また、大変嬉しい心温まるお言葉を頂戴し、スタッフ一同嬉しく拝読させていただきました。
電車でお越しのお客様は、ご送迎を承っておりますので、当館へ再訪のご機会がございましたら、また是非ごりやくの湯もお楽しみいただければ幸いでございます。
枕は皆様から大変ご好評を頂いておりまして、ご購入されるお客様もいらっしゃいます。
レンタルの貸し出し枕も5種類ございますので、次回お越し頂いた際はぜひ違う枕も試されてみてください。
お忙しい中大変嬉しい口コミのご投稿ありがとうございました。
日に日に寒さがつのって参ります。くれぐれもご自愛下さいませ。
おんさまのまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/4
投稿日:2024/11/11
60歳代、夫婦ゆっくりの旅を計画しました。受付を始め、食事の時の対応目で、とても親切・丁寧で感激しました。食事もおいしく、大満足。また、枕が柔らかすぎて困っていましたが、ちょうど良い堅さの枕を交換していただきました。もちろん、無料です。帰りの車で、今度、年に一度この時期に定期的に泊まりにきてもいいねといいながら宿をあとにしました。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木に再度ご宿泊頂きありがとうございます。
また貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼を申し上げます。
スタッフ応対や、お食事に関してお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
枕は無料の貸し出しが5種類ございますので、ご自身にあった枕が見つかれば幸いでございます。
これから本格的に寒くなってきますので、体調を崩されないよう温かくしてお過ごしください。
まーくん様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/13
投稿日:2024/10/26
ジーさんバーさん二組の誕生会旅行で利用しました。
フロント対応、夕食時、朝食時のスタッフ対応など、
素晴らしく大変満足出来るホテルでした。
四人とも、また利用したいと思うホテルだと話し合っていたところです。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、お誕生日という大切な日のご記念に当館をお選び頂きましたこと、大変嬉しく存じます。
スタッフ応対につきましても、お褒めの言葉を頂戴し、大変恐縮でございます。
温泉や異なる景色をご堪能しに、是非また皆様でお立ち寄りくださいませ。
朝夕の冷え込みが激しくなりますので、お風邪など召されぬようご自愛ください。
ヒロシ様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/10/21
還暦過ぎの私達夫婦と超高齢者の父の3人で、山桃という名の部屋に宿泊しました。夏にも滞在して快適だったので、再び同じ部屋を予約しました。客室の内湯や露天風呂で温泉を楽しみ、テラスのハンモックで渓谷美と美しい庭を眺め川音を聴きながらくつろぎました。スタッフの皆さんに、とても丁寧な接客をしていただいて父はご満悦で、いつもより食欲もあり、幸せな気持ちになりました。また、利用させていただきます。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木に再度ご宿泊頂きありがとうございます。
また貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼を申し上げます。
数々のお褒めの言葉を頂戴し、恐縮でございます。
当館は年間を通して、たくさんのお客様にご宿泊をいただいており、養老渓谷の四季折々をお楽しみいただいております。
冬は空がとても澄んでおり、天気が良ければ、お部屋のテラスやお部屋の露天風呂から眺める星空は格別であり、ご利用のお客様には、大変ご評価をいただいております。
春は新緑の季節で、鮮やかな緑色の葉を芽吹かせる時期でもあり、目には優しくも大自然から、活力を得ることができる時期でもあります。
養老渓谷の名物である、秋の紅葉とは違う一面を体感することができます。
6月は、短い期間ではありますが『ホタル』が現れ、夜の養老渓谷の中でホタルの輝きを見る事ができます。
季節ごとに養老渓谷は様々な表情がございます。また是非季節を変えてお越しください。
大切なご家族と共に過ごす、貴重なお時間を、是非、養老渓谷の大自然の中でおくつろぎいただき、かけがえのない時間をお過ごしください。
季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。
早々様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております
返信日:2024/10/23
投稿日:2024/9/15
養老渓谷を観光するため、1泊2日で利用させてもらいました。ご飯は程よい量でとても美味しかったです。お風呂は19時で男女が入れ替えになるので両方とも入れました。渓谷に面したお風呂は川の音で癒されました。旅館内はとても綺麗でしたが、部屋の中はエアコンの匂いなのかそれが気になりましたが他はしっかりお掃除されていて快適でした。スタッフ方の対応もよく、総じてゆっくり出来ました!
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木にご宿泊頂きありがとうございます。
また貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼を申し上げます。
数々のお褒めの言葉を頂戴し、恐縮でございます。
お褒めのお言葉を頂戴したにも関わらず、お部屋の中の匂いの件は、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
渓谷沿いということもあり、湿気で匂いが発生してしまうこともあり、当館と致しましては
お部屋内の匂いの事前対応も、更に万全に対応をしていきたいと考えております。
みなみ様の貴重なご意見、当館の改善として、真摯に取り組んでまいりたいと思います。
みなみ様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/9/6
少し早めでしたが快くチェックインさせて下さいました。客室は上質の建材で機能的に造られており清潔感もあります。ただ一つ、ソファが少し古く、シミなどの汚れや擦れがかなり気になりました。カバーをかけるなどの対応が必要と思われます。バスルームは大きなビューバスルームで、シャワーブースもあり快適です。欲を言えばシャワーブースの壁下部と、せっかくの大きな窓ガラスの汚れが目立たなければ完璧だと感じました。温泉ジャグジーは温度調節も可能で大変心地良いです。大浴場も利用しましたが、こちらはあまり大きくない普通の温泉という感じでした。食事は、食材の良さが際立つ内容で、味も品よく素晴らしいです。ぜひまた伺いたいです。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木にご宿泊頂きありがとうございます。
また貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼を申し上げます。
お褒めのお言葉を頂戴したにも関わらず、ソファの件や、部屋内の汚れの件では、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。深く、お詫び申し上げます。
当館と致しましては、貴重なトンチャン様のご意見として、改善に尽力して参ります。
トンチャン様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/8/31
地元である千葉といえば海のイメージが強く、今回は初めて山(渓谷)を選んでみた。自宅から1時間半くらい(一般道のみ)の距離で、まさに「灯台下暗し」とはこのことで驚きの宿であった。
チェックインは15時であったが近いせいもあってか14時に着いてしまい
だったら宿のレンタサイクルを利用し近場を観光しようと思ったら急な豪雨、部屋はすでに準備OKということで早めのチェックインを快くしてくれました。ロビー館内はとても広く洒落ており、部屋・大浴場(温泉)は
普通であったが清潔感があり、接客と特に食事処の雰囲気、夕食は全てが(ビール一番搾り・利き酒3蔵も)おいしく完食出来た。
まさにハイクラスに匹敵する宿でした。またリピートしますよ。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭もちの木にご宿泊頂きありがとうございます。
また貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼を申し上げます。
数々のお褒めの言葉を頂戴し、恐縮でございます。
生憎のお天気ではありましたが、平ちゃん様のご投稿内容からもちの木でのご滞在をお楽しみいただけた様子が拝察でき大変嬉しい限りです。
利き酒3蔵セットは皆様からとてもご好評を頂いております。
お料理も季節ごとに変わりますので、また是非季節を変えてお越しください。
秋も近づいております。季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。
平ちゃん様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/9/14
投稿日:2024/8/24
川遊びと花火が出来ると言うことで子供2人連れておせわになりました。
浮き輪や水鉄砲など貸し出しがたくさんありよかったです
夕食もとても美味しかったです。接客の方もとても気持ちの良い接客でした
お風呂は川の見える露天がとてもよかったですが、もう一つの露天は道を歩く人の足が柵の下から丸見えでした
夜の花火の際に自称花火おじさんがとても親切で、子供にも笑顔で接して頂きまた来たくなるお宿の一つになりました。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭 もちの木にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご感想を拝読し、お子様もお楽しみ頂けたご様子で嬉しく存じます。
ご宿泊者のみがお楽しみいただけるプライベート渓流ですので、お子様連れのご家族に大変ご好評いただいております。
また、スタッフの応対に関しましてもお褒めの言葉を頂戴し、光栄でございます。
山側の露天風呂に関しまして、たかはし様の仰る通り、柵の下から外を歩いている方の足が見えてしまう造りになっている為、今後対策や改善ができるよう検討いたします。
貴重なご意見ありがとうございました。
是非また別の季節にもご再訪いただければ幸いでございます。
再びお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/8/29
投稿日:2024/8/18
お盆にお世話になりました。館内はとても広くお部屋も廊下も広々ゆったりしていました。お料理も美味しく、庭園も広く小川に繋がっていてちょっとした散歩道になってました。ソフトドリンク、かき氷もフリーで、美味しかったです。ただ、廊下の絨毯にシミが至る所に付いてましたが、お風呂は大変良いのですが、貴重品ロッカーがなかったです。2階の建物ですが、エレベーターが無いですが、ロケーションはとても良く館内広々ゆったりスタッフの方々も親切でした。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭 もちの木にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
投稿内容を拝読し、ご満足頂けたご様子で大変安心いたしました。
しかし、エレベーターが無い件でご足労をかけてしまい大変申し訳ございません。
絨毯のシミに関しましては、業者に依頼し、シミ抜きを行いましたが中々落ちづらく、目立ってしまいますが少しずつ綺麗になるよう努めていく所存でございます。
また、脱衣所の貴重品ロッカーに関しましては、社内で協議し検討いたします。
養老渓谷にご再訪の機会がございましたら、是非季節を変えてお越しいただけますと幸いでございます。この度はご貴重なご意見、並びにご感想を頂き誠にありがとうございました。
たまごちゃん様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/8/29
投稿日:2024/7/11
還暦過ぎの私たち夫婦と94歳の父の温泉旅行。以前、夫と2人で利用したことのある山桃という部屋を今回も予約しました。内湯と露天風呂、渓流を望む広いテラスがある部屋で、館内用の車椅子を貸して下さったので、高齢の父も快適に過ごせました。スタッフの皆さんにいろいろとお気遣いいただき、親孝行できました。また、行きたいと思います。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、渓谷別庭もちの木への再訪誠にありがとうございます。
また貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼を申し上げます。
快適にお過ごし頂けたご様子で何よりでございます。
また、親孝行ができたと仰って頂き、私たちも大変嬉しく存じます。
早々様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/7/17
投稿日:2024/7/1
温泉ジャグジー付きのお部屋に宿泊しました。部屋がとても広くキレイでテンションが上がり、テラスにハンモックがあり寝ながら青い空をのんびり眺める時間も最高でした!
食事もとても美味しかったです!一点だけ、ジャグジーをつけると茶色いものがたくさん出てきたのですが、アレは温泉の成分ですかね?効能なども書かれたものが見つからなかったのでそれだけ気になりました。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、数あるお宿の中から渓谷別庭 もちの木をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
まー様のご宿泊されたBlissのお部屋は、渓流を望む贅沢な眺めを満喫できるリゾート感あふれるお部屋となっておりますので、のんびりとお過ごし頂けたようで大変喜ばしい限りでございます。
お食事に関しましても、お褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同嬉しく存じます。
しかしながらお部屋のジャグジーに関しまして、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。お部屋のお風呂にも温泉水を使用しておりますので、温泉の成分によるものと考えられますが、ご滞在を存分にお楽しみいただけるよう、改善に努めてまいります。
改めまして、この度は当館にご宿泊、並びにご感想をお寄せいただき誠にありがとうございました。
まー様のまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/7/17
投稿日:2024/6/30
今回何年かぶりに泊まりました。新しい部屋が出来ていたので泊まってみました。凄い部屋でした!部屋風呂は温泉で広い!最高でした。食事も美味しかったです。次回は山桃に泊まろうと思います。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は数あるお宿の中から、渓谷別庭 もちの木をお選び頂きありがとうございます。
ご結婚の記念日となる素敵な機会のご旅行に、当館をお選び頂けましたことを大変光栄に思います。
また、数年ぶりのご利用とのことで、またご利用頂き嬉しい限りでございます。
山桃・山彦は当館で1番人気のあるお部屋でございます。
是非また季節を変えてお越し頂けますと幸いでございます。
この度はお忙しい中口コミのご投稿誠にありがとうございました。
さんすけ様のまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/7/17
投稿日:2024/6/16
今年2回目の訪問です。ゆっくりしたい時、癒されたい時に夫婦で訪れたい宿です。気候も良く渓流の音に癒されテラスのイスでのんびりできました。
渓谷別庭 もちの木からの返信
いつも当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当館は、都会の喧騒を離れた別荘に遊びに来たような宿ですので、心地良い時間をお過ごしていただくのに、ぴったりです。
是非また日々の疲れを癒しにお越しくださいませ。
この度は、お忙しい中口コミ投稿誠にありがとうございました。
としちゃん様のまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/7/19
投稿日:2024/5/27
旅館の中が非常に綺麗でお風呂が広くてとても良かったです。食事も美味しくて接客がとても丁寧でした。また行きたいと思います。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は数あるお宿の中から、渓谷別庭もちの木へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、お忙しい中口コミのご投稿をして頂き、重ねてお礼申し上げます。
ご投稿より、全体的にご満足頂けたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
季節ごとにお献立も変わりますので、また季節を変えてお越しくださいませ。
なお様のまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/7/21
投稿日:2024/5/3
清潔感あり、温泉あったまりました、食事もおいしかった、従業員みなさんのきくばりもよかったです。またいきたいです。
渓谷別庭 もちの木からの返信
この度は、渓谷別庭もちの木へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
数々のお褒めの言葉と、「また行きたいです」との言葉を賜り、私共も嬉しい限りでございます。
当館では四季折々の養老渓谷の自然が楽しめます。
是非また季節を変えてお越しください。
ヨシユキちゃん様のまたご来館をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/7/21
投稿日:2024/4/29
温泉も食事も満足です。送迎の件で連絡したところ、丁寧に案内いただきました。お部屋・お風呂など清掃も良いです。夕食・朝食はとても美味しかったです、千葉の食材が豊富でした。食材でわからない物があり色々仲居さんに聞いたら直ぐお答えいただき 板長さんとの連携がとれているんだな〜と感心。
送りの時間まで敷地内の庭散策で、鳥の声など聴きながらゆったりと過ごせました。コーヒーコーナ^でお気遣い下さり声をかけてくださったり、いいお宿です。又、遠方の家族を誘って伺おうと思います。
投稿日:2024/3/26
2度目の利用をさせていただきました。生憎の雨模様でしたが、川のせせらぎや鳥の囀りが、露天風呂や裏庭から聞こえ、とても癒されました。また、昨年よりも夕食が美味しなり、ボリュームも十分でした。おもてなしのこもった接客で気持ち良く、ゆっくりと宿で過ごせました。また、泊まりに行きたいです。
投稿日:2024/2/14
養老温泉へ行きましたが、黒湯ではなく透明の湯でした。
また、沸かした湯とのことでしたが、部屋の湯は半露天風呂と露天風呂と2つあり、とても良かったです。
また、部屋のテラスは広く、庭園や渓流も一望できて居心地がすごく良かったです。
食事は個室でしたが、まあまあといった感じでしょうか。
2泊したのですが、中日は周辺観光に行ったのですが、がけ崩れ等で散歩はあまりできませんでした。
ですが、部屋で過ごすには最高のホテルだったと思います。
またぜひ泊まりに来たいですね。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます