宿番号:372625
御宿 敷島館(共立リゾート)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/2/12
いつも心地よく利用させていただいております。
館内は浴衣や使い切りの足袋風靴下が用意されており廊下も食事会場も大浴場も清潔で快適に過ごせます。
貸切風呂は空き待ちをすることもありますが、毎回利用させていただいております。
食事処も混雑してるとは思いますが、混雑を感じさせない接客応対でゆったり食事を楽しめます。
食事前の軽食、夕食後の夜鳴きそばなどサービス充実です。
引き続き、利用したいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/2/11
前日からの雪で行けるか不安でしたが、昼前には雪も溶けて今回の旅行が叶いました。温泉は貸切も大浴場もちょうど良い湯加減で、また清潔で最高でした。夕食も朝食もお腹いっぱいで大満足です。夕食時に対応してくださった女性が可愛らしく声をかけて頂き感謝です。リピ確定!
投稿日:2025/2/7
今回、香川にうどん巡りと金毘羅さんに行くと言う事で、友達が敷島館にしよーと場所が金比羅さんに行くにちょーど良いと
思うけどって話になり、凄く良さそうだなって思って私が予約をしました
いつもは旅行のお宿とかの食事はバイキングにする事が多かったので
敷島館の食事内容を観て凄く楽しみにしてました
宿に着いた時もスーツケースのコロコロを拭いてくれたり、ウェルカムコーヒーやプチケーキバイキングがありビックリしました
良くコーヒーとかはありますがプチケーキバイキングは初めてでしたね
テンション上がりました
受付対応もよくて食事の時間も2部生で17:30か20:00で選べました。食事もとても美味しくて、担当のスタッフさんもとても丁寧な方でした。夜泣きそばもあると聞きましたが、私達は食事の時間を20:00
にしたので、お腹いっぱいで食べれないねーっやめました
お風呂もとても良買ったです
貸し切り風呂も4つほどあり、空いていたら、予約なしで入れます
お部屋に、コーヒー豆を引いてから入れるドリッパーなどがセットで用意されており、凄く楽しみながらコーヒーを入れました
朝食も、ハーフバイキングで、とても良かったです
チェックアウトしてからも荷物を預かってもらえたので、身軽で金比羅さんに行けました
チェックイン〜アウトまで全て良かったです
又、行きたいと思えた宿でした
投稿日:2025/2/7
一昨年ごろから、とても気に入って何度も宿泊しています!久しぶりに年明けに予約を取って宿泊。値段が爆上がりしていて、なかなか行けなくて久しぶりに伺いました。何度利用してもフロントでは、いつもありがとうの声もかてもないのが残念です。部屋が空いてたら部屋のランクアップの声をかけて欲しいです。
投稿日:2025/2/3
金刀比羅宮の参道にあります。
チェックインの前に従業員の方が、スーツケースのタイヤ部分をきれいに拭いてくださいました。
由緒ある建物ですが、共立リゾート系列の旅館なので、ウエルカムドリンク&デザート、夜泣きそば等々サービスは大充実です。
以前に利用した共立リゾート系の旅館は、夕食が多すぎて(美味しかったんですけどね‥)翌日までおなかいっぱいでしたが、こちらの旅館は夕食も適量だったと思います。
逆に、男性だと少し物足りないかもしれませんね。
タイミングよく、貸切風呂も利用できました。
また利用したいし、友人にも薦めたいと思います。
お世話になりました。
投稿日:2025/1/25
夕食の前後にデザートや夜鳴きそばの提供があり、食いしん坊には大満足のお宿です。貸切風呂も数カ所有り、食事・風呂・サービス全てがハイパフォーマンスだと思います。
投稿日:2025/1/24
まず場所が金比羅山へ向かう道の通りにあってアクセスが良く、金比羅山へ行く前に荷物を預かっていただけないかと思い伺うと、受付の方が快く対応してくださいました。その後チェックインする際にも笑顔で丁寧に優しく説明してくださり、一人旅だったので安心できました。入り口で靴を脱いで宿の中は完全に土足厳禁だったのもよかったです。そういった宿は初めてだったのですが、実際、建物内も綺麗で清潔でしたので、とても過ごしやすく快適でした。楽しみにしてた大浴場も綺麗で気持ちよくて大満足でした。個人的には作務衣も用意してくださってるのも好きです。あとは朝ご飯が最高で、席に料理を用意いただいているのですが、自分でも好きな料理を取りにいけるのが良かったです。食事を案内してくださった方も、丁寧で優しく細やかな配慮ができていてとてもありがたかったです。全体的にとても良いお宿でした。ありがとうございました。また近くに行く事がある時にはぜひ利用したいです。
たこさん
投稿日:2025/1/21
赤ちゃん連れは3回目ですが、いつでも年齢に合わせてサービスがあり行くたびに好印象になります。スタッフさんが子どもに優しいと思います。今回は子どもがだいたい食事を食べられるようになっていたので、おしのぎのスイーツや、ご飯と味噌汁のサービスや、朝食のバイキングも楽しめました。
宿の玄関で靴を脱ぐスタイルなので、子連れには快適です。温泉の温度は子どもにも大丈夫だと感じました。
投稿日:2025/1/19
コスパに優れたお宿なのでリピートしました。特に貸切温泉はポイント高いですよ。夫婦水入らずの時間を過ごすことができました。料理も色数のほか、盛り付けの器も凝っていましたね。宿泊日がクリスマスイブだったので翌日のクリスマスプレゼントは嬉しいものがありました。
投稿日:2025/1/18
お正月の人混みの中参拝してほっとできる環境でゆったりお風呂に入って日頃の疲れを癒してこれる所だと、毎年お世話になっています。
貸切風呂も良し、様々なサービスも良し、清潔感ある館内も良しです。
また来年も宜しくお願いします。
投稿日:2025/1/17
妊婦のため貸切風呂のある御宿で尚且つお部屋にもお風呂のあるこちらに泊まらせて貰いました^ ^
ウェルカム時間にケーキがあったり湯上がりサービスがあったり、お子様連れが喜びそうなポイントが沢山あるのでそういった方に人気そうと思ったら、やはり子連れが多い印象でした。そのためか貸切風呂を狙う家族が多く、貸切風呂はいつも待ちが出来てました。妊婦なので大浴場を避けたかった私が一人入るのは少し申し訳なかったです^^;
最初大浴場を避けていたので、クレンジングや洗顔がそこにしかないことに気づかずでした。どこかに書いておくか、お部屋にもあったらもっと有難いです!
お部屋にコーヒーがありましたがまさかのハンドドリップ!初めて宿で出会いました^ ^
そちらはカフェインがあるからと、チェックインでカフェインレスの飲み物をいくつかプレゼントいただけたのはとても嬉しかったです!
お料理も生物を避けていただきましたが、お料理ダウンも覚悟していたら想像以上のメニューを用意してくださいました。ありがとうございました!
金毘羅観光にもアクセス抜群の御宿です。子供が産まれたらまたお世話になりたい御宿です^ ^
投稿日:2025/1/15
温泉1人旅はハードルが高いですが、ここは居心地が良く満足でした。
温泉宿は1人泊を受け入れていただけない宿も多く、
また、料金も高くコスパが悪く感じる場合が多いですが、こちらの宿は受入れOK、且つサービスに見合った価格でした。
12年前妻と琴平温泉に来た際はこちらの宿はありませんでしたが、共立さんグループが5年半前に開業したようです。会社出張等でドーミーインは各地で何度か利用
することはありましたが、お宿系は今回初めてでした。
私は過去日本の主要観光地や温泉には妻と旅行していますが、ここはバランスの良い満足出来る宿です。
食事は美味しくお風呂も良く、特に4つの貸切風呂は空いていればいつでも利用可能。繁忙時間を避けて早朝
入りましたので待たずに4つ全部入りました。特に
陶器(信楽焼?)のお風呂は珍しく興味深かったです。
また、金比羅山参道入口近くにあり立地は抜群です。
さらに宿スタッフの皆様方も的確且つ爽やかに接客
いただきました。
家族連れから1人旅まで満足出来る宿と感じました。
私のおすすめの宿のひとつになりました。
投稿日:2025/1/14
日頃の仕事疲れをいやす夫婦旅行、候補地は近場の金毘羅山参り。駐車場はタイムズで24時間無料。広い敷地で駐車スペースは十分です。チェックインはウエルカムのコーヒーとお菓子。夕食は総入れ替えの二部制。名物の仲居さんと心ばかりの小鉢もおいしかった。1階の大浴場は特筆するものはなくごく普通。温泉目当てなら期待はずれかもしれません。部屋は静かで物音は聞こえず清潔です。トイレットペーパーが予備一つでもう少しあればと思います。夜泣きそばは汁まで飲みました。朝食はバイキング形式でおいしくて満足。とてもゆっくりとおなか一杯になった旅行でした。また来年来たいなと話し合ってます。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/14
昨年も年始に泊めていただいて、娘も大変満足しました。今年も年始に親子でゆっくり過ごせました。
場所がにぎやかなところですが、ホテル内は静かでゆっくりできました。
貸し切り浴場は、広く落ちついてつかえました。
夕食も大変美味しくて、説明いただいた担当の方も丁寧でした。
投稿日:2025/1/12
平日に1人旅で利用させて頂きました。接客係の方々が年齢若めで丁寧でした。フレッシュな感じがしました。お部屋も広くお風呂は豪華です。夕食の時に専属の給仕係がついて感じの良い若い男性だったのでとても食事を楽しめました。しいていえば魚の焼き物に工夫の余地があるかもしれません。はじかみを付けると少し明るく見栄えが良くなると思います。またいきたいと思いました。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/8
2人で朝食付きで10000円でお釣りがきます。しかも部屋は大きくて綺麗な部屋でツインでした。掃除もいき届いていて、駅近。朝食も凄く美味しかったです。駐車場も無料です。凄くお勧めです♪
投稿日:2025/1/6
お風呂、サービス、清潔感、本当に素晴らしい旅館です。以前は料理がいまいちと感じていたのですが、料理の質もかなり上がっていました。強いて言えば、一応マナーの悪い利用客がいるのと、朝食のバイキングで行列が出来るので、おかわりで1品だけ取るのにもそれに並ばなければいけません。個人的には各々が欲しい料理だけ取っていけば良いと思うので、出来ればそのようにアナウンスなどしてもらえるとありがたく思います。今回も良い休暇になりました。
投稿日:2025/1/4
年末年始をホテルで過ごしたく、金比羅山お詣りにも便利なホテルとの事で宿泊。お正月でホテルの外も屋台で溢れていて、お詣りの後もすぐにホテルに帰れて最高の環境でした。お風呂も何種類もあり楽しめました。2泊なのでメニューを今日気遣ってくださってお料理もとても美味しく頂きました。鍋料理が多い事が残念でした。風呂に行く際など、部屋の鍵が一つしかない事が不便でした。風呂に自由に使えるタオルがあると嬉しいです。年越しそばを出してくださり嬉しかったです。色んな共立リゾートに宿泊していますが、やっぱり共立リゾートは間違いないと思いました。
投稿日:2024/12/29
初めて利用させていただきました。
宿泊の内容は満足でした。
今回は彼氏との誕生日旅行で私が予約してチェックインをしました。一緒に泊まる宿泊者名を見た瞬間(漢字名)パスポートを出してください。冷たくと言われました。
外国籍ですが永住していますし、前置きもなくパスポートと在留カードを要求されて不快でした。彼も確認されたのは初めてとのこと。
宿泊約款で決まっているのかもしれませんが、すこし嫌な気持ちになりました。
投稿日:2024/12/22
久しぶりの温泉旅館でこちらは口コミも良く、とても楽しみにしてましたが、期待を超える満足度でした。まず入口から靴を脱いでロッカーに入れるシステムで、館内は畳で(エレベーターまで畳でイスも置いてました)どこに移動するにも靴を履き替える手間もなく、歩くのがとても楽で気持ちよかったです。部屋付露天風呂に貸切湯、大浴場にと時間がいくらあっても足らずもう一泊したいくらいでした。ウェルカムドリンクに湯上りのアイス、好きな柄の浴衣の貸出サービスも最高でした。夕食は20時からにしましたが、担当していただいた女性スタッフのサービスがとても素晴らしく、たくさん笑わせていただきすごく楽しく美味しい食事の時間を過ごすことができました。夜鳴きそばは満腹のため食べることはできませんでしたがまたリベンジしたいです。帰りに駐車場のチケットをこちらのミスでチェックイン時に渡し忘れてた所、駐車場の係の方がすぐ来てくださり嫌な顔一つせず対応していただいた上に素敵な笑顔で見送ってくださり、本当にサービスの行き届いた接客に感動しました。施設周りの雰囲気も良くぜひまたこちらに泊まりたいです。最高のおもてなしと思い出をありがとうございました!
投稿日:2024/12/20
highly recommend this Japanese style hotel
Beautiful building, wonderful location, easy to get access to こんびらさん, nice staff providing good services such as welcome snacks corner, free coffee and free shuttle to 琴平 station, delicious breakfast and dinner, all make us can completely relax and enjoy this stay. Very wonderful !