スカルガールズ
第3DLC候補キャラクターコンセプト概要

皆さんのお陰でスクィグリーやビッグバンドの資金調達の目標を達成しましたので、第3のDLCキャラクターのことを考える時が来ました。このページには今まで明かされた候補キャラの詳細を記載しています。票をどう投じるか参考にしてください。

候補キャラ投票について

キャンペーンで$1以上ご寄付して頂いた方は第3のDLC追加キャラクターの投票に参加できます。キャンペーンは3月28日午後16:00に終了しますので、それまでにご寄付頂くと大丈夫です。

投票は以下のように進みます。

  • ラウンドは4つあります
  • 第1ラウンド:全ての候補キャラ、4票
  • 第2ラウンド:第1ラウンドのトップ16、3票
  • 第3ラウンド:第2ラウンドのトップ8、2票
  • 第4ラウンド:第3ラウンドのトップ3、1票
投票のリンクなどはご寄付頂いた方にメールで配布されます。

####
全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容はあくまで予想であり、このページに記載されているコンセプトが決定されるとは限りません。また、「参考タイトル/インスピレーション」はゲームプレイのスタイルから、特定の技・攻撃や操作感覚に及びますので、ご留意下さい。
####

※一部の名前は発音を英語に近いよう修正されました。※



「アンブレラ」

母の死に付いてまだ全てを知らされてないカノピー王家の小さな次女。
懐かしい気配に導かれ今の争いに引き込まれてしまう。
スカルガールの血を引いて生まれた彼女に、真実はどんな影響を招くだろうか?

技や能力の推考
アンブレラの生体武器「ハンゲルン」の食欲は一切収まらない。攻撃の締りにハンゲルンで襲っで効果を足すか、食わせずに食欲を増してから後で大ダメージを与えるか、選択していく。

ハンゲルンは馬の頭、アネモネなど夢に出てきそうな形式を取り、常に相手を平らげようとしている。歯がたくさん出てくることを期待してください!また、いくつかの攻撃は村上隆っぽい雰囲気があるかもしれない。

参考タイトル/インスピレーション

  • 聖騎士団ソル(ギルティギア イグゼクス アクセントコア)
  • ワリオのおならの技(大乱闘スマッシュブラザーズX)
  • ロール(マーヴルVS.カプコン/タツノコ VS. CAPCOM)
  • メイ(ギルティギアシリーズ)
  • シュマゴラス(マーヴル・スーパーヒーローズ)
  • メイ(ギルティギアシリーズ)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「ブラッディー・マリー」

壮大戦争の灰から立ち上がった現在のスカルガール。
母国のロンメルグラッドは無政府に落ち、広がる警戒区域の一部になってしまった。
犠牲者に付け込む悪だけを狙う今は、呪いの力を全て発揮していない。

技や能力の推考
自分の中に宿ってスカルハートの力でアンデッドの手先を召喚できたり、メードとしての能力で世の中の敵を除いたり、倒れた者の死体を掃除で吸い込んで自分の力を強化したりすることができる。

参考タイトル/インスピレーション

  • レイチェル=アルカード(ブレイブルー)
  • 翡翠&琥珀/メカヒスイ(メルティブラッド)
  • ソンソン(マーヴルVS.カプコン 2)
  • メガ・メイド(スペースボール)
  • 東方シリーズ
  • 東方萃夢想 ~ Immaterial and Missing Power.
  • 悪魔城ドラキュラ
  • ブラックハート(マーヴル・スーパーヒーローズ)
  • MARA(DARK AWAKE: The king has no name)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「ブラック・ダリア」

ロレンツォ・メディチの右腕であり、仕事を何より楽しむ 殺し屋。
謎の多いその経歴は、止まる事を知らずに何十年も続いてると言う。
今も行動を続けるターゲットは二名いるが、その内正すつもりでいる。

技や能力の推考
ブラック・ダリアの多数の武器はうまく隠されている。グレネード・ランチャー、催涙ガス、隠されたナイフなどを身につけている。マットを使って移動を隠し、平気で卑怯な戦い方をする。ある技を繰り出すような動きをし、次の瞬間に全く別の技に変えることで相手を騙す。巨大な銃を注目してる時、膝に隠されたナイフが突っ込んでくる!

そういえば体がどれほど機械になってるんだろう・・・

参考タイトル/インスピレーション

  • ケーブル(マーヴルVS.カプコン 2)
  • ホル・ホース(ジョジョの奇妙な冒険)
  • クリス(アルティメット マーヴルVS.カプコン3)
  • ブレッタ(ヴァンパイア セイヴァー)
  • ジャスティス(ギルティギア イグゼクス アクセントコア/#リロード)
  • 幻十郎(サムライスピリッツII)
  • ダックにおまかせ ダークウィング・ダック
  • キャミィ(VS.シリーズのバージョン)
  • メタナイト(大乱闘スマッシュブラザーズX)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「ヴィクトリア先生」

聖テレサ学園の厳しくも愛情深い教師。
暴力事件に消えた生徒の行方を自ら追っている。
一見無謀な行為だが、過去に研ぎ澄まされた戦闘本能は今も鋭い。

技や能力の推考
先生として格闘ゲームの膨大な知識を誇り、自分で戦っている時に色んなテクニックを用いる。相手の戦略に素早く順応できるので、防御してる時だって手ごわい。毎回同じパターンや技を使うと反逆されちまうぞ!

格闘ゲームの有名な技を使う上、チョークを投げつける、黒板を使う、教科書を読ませる(または武器として使う)というような先生キャラが使ってそうな攻撃もする。

参考タイトル/インスピレーション

  • 水無月響子、熱血隼人、島津英雄(ジャスティス学園シリーズ)
  • ヴァンガードプリンセス
  • スーパーストリートファイターII X
  • ストリートファイター Ⅲ サードストライク)
  • ギルティギア
  • サイキックフォース
  • あすか120% BURNING Fest
  • 餓狼 MARK OF THE WOLVES
  • ワン・マスト・フォール2097
  • 東方萃夢想 ? Immaterial and Missing Power.
  • CAPCOM VS. SNK 2
  • 餓狼伝説
  • ウェポンロード
  • キラーインスティンクト
  • メイス・ザ・ダークエイジ
  • Ballz
  • シンイーケン
  • ・・・そして全ての聞いたことのない格闘ゲーム。
  • あっ、プラス「ドラゴンクロウ」。

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「D・ヴァイオレット」

スカルガールに関わった騒動を探っている元クライムファイター。
固苦しい表向きの顔では手に負えないと判断し、また生体兵器「パズズ・ウィップ」を使い変身する。

技や能力の推考
普段に比べて自己抑制を外してるが、言う事を聞かせる気はまず変わってない。ブーツをお舐め!

勇敢なキャラクターではあるが、異教や悪魔のようなモチーフとした攻撃スタイルで戦い、支配的な面もある。もちろん蛇のムチが長く伸びる攻撃もできる。そのムチが複数の蛇の頭に分割したり、硬さを変えたりすることも可能。

D・ヴァイオレットは自分中心のアニメーションをしてパワーアップし、ある程度強化すると更にワイルドな攻撃ができるようになる能力を持つかもしれない。また同じように、必殺技で相手に呪いをかけ、その相手が恥をかいた状態となり、もっと強力な攻撃を受けやすくなる。力の均衡でD・ヴァイオレットが完全に有利となれば、相手の姿勢までも操ることができるのだ!

参考タイトル/インスピレーション

  • ウィップ(ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ)
  • リンダ(ダブルドラゴン)
  • ポイズン(ファイナルファイト/ストリートファイター)
  • ミズキ、ミドリ、ルナ、ミサ(パニッシャー)
  • イノ(ギルティギアシリーズ)
  • スパイダーマン(マーヴルVS.カプコンシリーズ)
  • ジョニー・ケージ(モータルコンバット)
  • ベヨネッタ
  • 雅音(ウィッチブレイド【アニメ版】)
  • スペンサー先生(ランブルローズ)
  • モリガン(ヴァンパイアシリーズ)
  • ワンダーウーマン(DCコミック)
  • ファントム・レディ(クオリティコミックス)
  • ベティ・ペイジ
  • Hゲージ(ランブルローズ)
  • ザッパ(ギルティギアシリーズ)
  • 聖騎士団ソル(ギルティギアシリーズ)
  • 一撃必殺奥義(北斗の拳)
  • バイス(ザ・キング・オブ・ファイターズ)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「アニー」

「星の少女アニー」とは、数多い昔話に登場するアニーとセーガンの冒険を元にした子ども向けの番組。
声や実写パートのアニーとセーガン役も出来が良く、長年続くヒット作となった。
だがもし本当のアニーやその性格を知ったら、多分世間は驚いてしまう…

技や能力の推考
見かけよりも強く、誰よりも勇気を持つ「星の少女アニー」!さぁ、さっさと給料くれよ!

アニーはベテランのファイターで、かなり前からやってるので色んな能力とスキルを身につけてきた。剣は隕石で作られ、大きく振り回す時に星の力を導くのだ。アニーが右目でパートナーである携帯寄生生物「セーガン」とつなぎ、その絆を通して彼に銀河モチーフの能力を与えられる。壮大よりきらきらした技もいくつかあるが、アニーは同じ本気さでやっている。

参考タイトル/インスピレーション

  • ミト(ザ・ランブルフィッシュ2)
  • 名雪(Eternal Fighter Zero)
  • Kidd Thunder (モータルコンバット)
  • プラチナ=ザ=トリニティ(ブレイブルー)
  • Nebula (Captain Simian and the Space Monkeys)
  • ワラキアの夜(メルティブラッド)
  • 空/うつほ (東方)
  • プリキュア
  • なのは
  • ガッツ(ベルセルク )
  • ソル=バッドガイ(ギルティギアシリーズ)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「スタンレー・ホワイトフィン」

普段は静かに目立たず(?)働いてるダゴニアンの科学者。
奇襲を受けたラボ8にその余裕は無いと見、使える物を集めて一緒に戦う。
昔はラボ4で銃器を開発してただけあって装備も腕も頼れる。

技や能力の推考
サメをテーマにした技、ハイテク武器を利用して攻撃していくスタイル。シャークダイブ!シャークナックル!狂乱索餌!データをちゃんとチェックすることを忘れずに。

咬む、突進する、ダイブする、地下にダイブして下から出てくることなどサメをテーマにした攻撃以外、スタンレーは驚くことになかなかいいボクシングスタンスができる。実はちょっとスポーツオタクで、特に好きなスポーツはボクシングとホッケー。また、昔ASGのラボ・4で開発した高性能銃器も有利に使う。その中にはレーザー、ミサイル、またはアイアン・マンのプロトンキャノンに近いものかもしれない。レーザースケートとかジェットパックまでもあるかもしれない!

参考タイトル/インスピレーション

  • キャプテンキッド(ワールドヒーローズ2)
  • ストリートシャークス
  • スレイヤー(ギルティギア イグゼクス#リロード)
  • リチャード・P・ファインマン(物理学!)
  • アイアンマン(マーヴルVS.カプコンシリーズ)
  • サイクロップス(マーヴルVS.カプコンシリーズ)
  • ゴードン・フリーマン(ハーフライフシリーズ)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「ハイヴ」

様々な形状を持つ合成パラサイト、ビーゼル・ボムを操る飛行可能なASG兵。
まだ若く大胆で怒りっぽい時もあるが、チームの事を真剣に考えている。
彼女にとっては昔から欲しかった家族なのだから。

技や能力の推考
ワイルドな壁ダイブ、異常な移動方法、毒針などを合わせた素早い攻めキャラ。 制空権が欲しいならハイヴがお勧め。

ハイヴの攻撃の主なテーマは「ハチ」と「戦闘機 や 爆撃機」。彼女の合成の寄生生物は普段腕のしたで巻いた連動六角の形になっているが、盾や刃などに変換できる。またハチの形のミサイルや爆弾として発射できる。

参考タイトル/インスピレーション

  • キュービィ(ヴァンパイア セイヴァー)
  • アドン(ストリートファイターシリーズ)
  • センチネル (マーヴルVS.カプコン2/X-MENチルドレン オブ ジ アトム)
  • B.ジェニー(餓狼 MARK OF THE WOLVES)
  • ザ・ペイン(メタルギアソリッド3: スネークイーター)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「レデューク」

戦争後に加わったASG兵でラボ0のして来た事はあまり知らない。
理想とかけ離れた出会いが彼を待っている。
合成パラサイト、タラニス・ジェネレーターから発生する電流を様々な使い方で戦う。

技や能力の推考
レデュークの攻撃技のほとんどは電気と電気スタン銃のような家畜銃がテーマだ。攻撃をためてより協力なバージョンを繰り出す、静電気を利用して壁が天井にくっ付く、または磁力で相手を引き寄せたりはじき返したりするというのが彼の能力。名前が「The Nightmare State of Leduc」から来ているので、家畜がスタンボルトによる失神のようなステータス異常を与えるかもしれない。腕が家畜の首に使うトングの二等分が付いており、足が銅線で巻いた針でできた電磁石になっている。

参考タイトル/インスピレーション

  • あかり(月華の剣士2)
  • ネクロ(ストリートファイターⅢ サードストライク)
  • ブラックハート(マーヴル・スーパーヒーローズ)
  • ニコラ・テスラ(科学!)
  • ミハイル・ロア・バルダムヨォン(メルティブラッド)
  • ビクトル・フォン・ゲルデンハイム(ヴァンパイア)
  • アイアン=テイガー(ブレイブルー)
  • キャプテンコマンドー(マーヴルVS.カプコン 2)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「イレウム」

戦争時に激しい損傷を受け、合成パラサイト、サラマンダーシェルを移植したラボ8の母親的存在。
小さなすき間を潜ったり、酸やドリルを操る能力は潜入や妨業に向いている。
武器としての残酷さを嫌い、出来る限り戦闘を避けてるが、戦う時はチームで一番恐ろしいメンバーになる。

技や能力の推考
遠くから戦うのが得意なタイプで、毒や特定範囲内でダメージを与えるスタイル。レベル3の超必殺技が実行中の期間で相手がイレウムを触ることだけでダメージを受ける。

イレウムは精神的に優しい者だが、彼女の能力がグロで実に恐ろしい。相手を囲んで肌から分泌する消化酵素でその相手を水たまりに解けるというのが1つ。仮面を取って口から酸の液体流を吐くというのがもう1つ。決して顔は見せないが、本当の顔は異常に恐ろしいので、仮面が被った方がましだ。被った方がまだいい。体がかなり伸びることができるので、技の間合いがすごくいい。また、体に内蔵されたドリルねじが更なるヒットをし、なかなか格好いい形で攻撃ができる。

参考タイトル/インスピレーション

  • アシッド・シーフォース(ロックマンX3)
  • ダルシム(SNK VS. CAPCOMシリーズ)
  • アビス(マーヴルVS.カプコン 2)
  • オメガレッド(VS.シリーズ)
  • ウルズール(オーディンスフィア)
  • 異星人/ゼノモーフ(エイリアン)
  • ネクロ(ストリートファイターⅢ サードストライク)
  • バイド (R-TYPE)
  • 正体不明(ファイナル・ファンタジーシリーズ)
  • インク(バットマン・ザ・フューチャー)
  • シュマゴラス(マーヴル・スーパーヒーローズ)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「ブレイン・ドレイン」

ラボ7の実験で優位つ成功した超能力者だが、施設を襲った防災に体の殆んどを失った。
結果他人の判断を信用せず、ラボ0の次将になった今は期待に答え切れない人材は置き換える物だと考えている。
他人の分析が得意で、より優れた機械のコピーさえ作れる自信を持つ。

技や能力の推考
冷静・冷たい・垢抜けている・そしてものすごく傲慢。それがブレイン・ドレイン。サイキック能力とロボットの本体で楽に地面の上に滑らかに動く。指と頭から伸びる針で人の心を読んだり、記憶を変えたり、体を操ったりまでできる。アウトテイク攻撃で相手を取り付いてチームメートを襲わせることができる。更に頭から色んなサイキックビームを打つことまでも可能。もしかしたら相手の攻撃を分析・分解し、そのデータで自分でも繰りいだせるようになるという能力を持つかもしれない。

参考タイトル/インスピレーション

  • サノス(マーヴル・スーパーヒーローズ)
  • アイヴァン・ウーズ(マイティ・モーフィン・パワーレンジャー:ザ・ファイティング・エディション【スーパーファミコン】)
  • スレイヤー(ギルティギアシリーズ)
  • ドクター・ドゥーム(マーヴルVS.カプコンシリーズ)
  • マグニートー(マーヴルVS.カプコンシリーズ)
  • トキ(北斗の拳)
  • デミトリ・マキシモフ(ヴァンパイアシリーズ)
  • ワーロック(サイバーボッツ)
  • ローグ(X-MEN VS. ストリートファイター)
  • Shadow(One Must Fall: 2097)
  • Dr.ワイリー(ロックマンシリーズ)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「アンディー・アンヴィル」

ピーコックの心が具現化した生き物っぽい何か。
好きなカートゥーンをベースに、エイブリー・ユニットとの接触から生まれた仲間の一人。
創造者がいない間どうしてるかなど、不明点や突っ込み所が多い。

技や能力の推考
接近戦が得意のファイターで、いくつかの切り札があのグローブに隠している。殴り、ドッジ、また殴り、そして顔にアンヴィルの直撃!

過剰な見た目なのにボクサーとして基礎がしっかりしている上、トミー・テン・トンとチームアップして色んな攻撃をしていく。例えばトミーがステージをゆっくりと歩き通していく盾になるとか。また、トミーがそのように歩いている途中でアンディー、または相手が足払いすると、トミーの転がりで地面が揺れてダメージが与えられたり、地上に立っている人がスタンされたりするのもあり。更に、アンディーが強い攻撃でトミーを当てると、トミーがミサイルのようにステージの向こうにぶっ飛ぶ。

参考タイトル/インスピレーション

  • ダッドリー(ストリートファイターⅢ サードストライク)
  • スティーブ(鉄拳(ストクロじゃなくて))
  • 明彦(ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ)
  • ロジャー(鉄拳タッグトーナメント)
  • TJ Combo(キラーインスティンクト)
  • ジル・バレンタイン(マーヴルVS.カプコン 2)
  • ポチョムキン(ギルティギアシリーズ)
  • ロッキー・バルボア
  • リトル・マック(パンチアウト!!)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「フェン」

東の永龍帝國伝統の技をシルク・デ・カルトで出演してる曲芸師。
稼ぎは家族の支えになってるが、自分や友のセレベラにいつか回って来るマフィアの仕事が心配。
頭の鳥は風水のミスで呼び出したため、今も正体が分からない。

技や能力の推考
優雅な曲芸師であるフェンは幽霊の鳥仲間の協力で色んな特別な動きができる。鳥を画面に設置し、その位置から鳥の力によってジャンプが曲がり、空中技の軌道が変わり、高く飛ぶ移動をする。逆に設置しないでそばに置くと必殺技や超必殺技がまた異なる。

参考タイトル/インスピレーション

  • サイロック(VS.シリーズ)
  • アドン(ストリートファイターZEROシリーズ)
  • 紗夢(ギルティギア イグゼクス アクセントコア)
  • 翁/おきな(月華の剣士2)
  • まこと(ストリートファイターⅢ サードストライク)
  • キャプテン・アメリカ(マーヴルVS.カプコン)
  • シシガミ=バング(ブレイブルー)
  • 追跡キャンセル(アルカナハート)
  • ライチ=フェイ=リン(ブレイブルー)
  • シャノアのキルクルス(悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印)
  • エンダーのゲーム
  • サムスのグラップリングビーム(スーパーメトロイド)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「タリエシン」

触る物全てを楽器として扱える吟遊詩人。
能力の源は遠隔パラサイトのミューズと交換した手で、契約に背いたサーカスのメンバーを罰っする役目も持つ。
気に入った相手をコレクションに加える趣味にミューズがやきもちを妬いてる。

技や能力の推考
ミューズの痛みも感じるため、通常の人形・分身使いのキャラとは少し違う。「ナルト」のゲームの人形キャラの方に似ている。

パンチボタンはタリエシンが攻撃し、キックボタンはミューズが攻撃する。対戦中に常に2つの構えのどれかを取っており、1つはミューズと一緒で、もう1つは別々となっている。特定の動きや超必殺技を行う際、その時の構えによって結果が異なる。

参考タイトル/インスピレーション

  • アレッシー(ジョジョの奇妙な冒険)
  • カンクロウ(ナルト)
  • スタンド (ジョジョの奇妙な冒険)
  • リーズバイフェ・ストリンドヴァリ(メルティブラッドシリーズ)
  • エディ (ギルティギアシリーズ)
  • カルル=クローバー/レリウス=クローバー(ブレイブルー)
  • デミトリ・マキシモフ(ヴァンパイアシリーズ)
  • バルログ【爪】(ストリートファイターシリーズ)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「ヒューブレクト・ハーツ・アデルハート」

純朴すぎてシルク・デ・カルトがマフィアの一部である事すら気づいていない怪力男。
単に鈍すぎるのか、はては生まれて来る世界を間違えたのか。
優しくても怪我の素になる馬鹿力なので、とりあえず仕事の邪魔にはなってない。

技や能力の推考
ピクピクと力こぶを作る!幸せのコマ投げ!優しさのグリグリ!毎日は720コマ投げ!

ハートや虹が散らばるきらきらした攻撃がほとんどで、あの「ハート様」と「愛乃はぁと」を思い出す技もある。おまけにスペードがテーマであるパートナーと一緒に怪力男のペアで曲芸をして反対のスーツを合わせて派手なパフォーマンスを見せる。

参考タイトル/インスピレーション

  • マーストリウス(ファイターズヒストリー)
  • ハート様(北斗の拳)
  • 超兄貴
  • 超人ハルク
  • アレックス(ストリートファイターⅢ シリーズ/タツノコ VS. CAPCOM)
  • Mr.ジュリアス(バイオレントストーム)
  • ポチョムキン(ギルティギアシリーズ)
  • 弓塚さつき(メルティブラッドシリーズ)
  • タルカス (ガーディアンズ/電神魔傀2)
  • ジーニー(アラジン)
  • 愛乃はぁと(アルカナハート)
  • 「フレンドシップ !・・・フレンドシップ ?」(モータルコンバット)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「レジーナ」

無数の魔物すら操るサーカスの猛獣使い。
他者の上に立つ事を楽しまず、単に自分の居場所をそこに感じる冷酷な性格。
シルク・デ・カルトを仕切っているのは団長ではなくレジーナと言える。

技や能力の推考
レジーナは周りにいる猛獣を指示して、画面外のも呼びかけて多様な攻撃をする。その手先を命令しながら自分でも相手を攻める。

手持ちの短鞭の攻撃も素早く、他の格闘ゲームで見るジョニーや響のような居合い術を使うキャラクターのように発生の短い攻撃もできる。

参考タイトル/インスピレーション

  • 高嶺響(月華の剣士2)
  • ルビィハート(マーヴルVS.カプコン 2)
  • ナコルル(サムライスピリッツシリーズ)
  • ジョニー(ギルティギアシリーズ)
  • ジル・バレンタイン(マーヴルVS.カプコン 2)
  • ジャンヌ・ダルク(ワールドヒーローズ)
  • ガルフォード(サムライスピリッツシリーズ)
  • タンデムアタック(ジョジョの奇妙な冒険)
  • ストライダー飛竜(マーヴルVS.カプコン 2)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「ビアトリクス」

セレベラを人気やメディチの手先として負かせたい、競争心溢れるマジシャン。
身に纏うダモクレスのマントは多数の道具を仕込んだり扱える代わりにそれなりのリスクを伴う。
手品と本物の超常現象を合わせた読難い攻撃を仕掛けて来る。

技や能力の推考
ある瞬間はそこに立っているのだが、その次の瞬間にナイフの連発で相手を押さえつけて真っ二つに切りかけている。

魔法のマントで信じられないほど多様な武器を仕込んでいる。だが、その手品をうまく実行するにはよっぽど集中力が必要。一歩間違えれば、大怪我に至る。その迫りくる脅威は常にある。マントには余剰次元の特徴があり、それを利用して相手の攻撃に対して反撃することができ、飛び道具などを避けることも可能。

参考タイトル/インスピレーション

  • シエル(メルティブラッド)
  • スパイラル(X-MENチルドレン オブ ジ アトム/マーヴルVS.カプコン2)
  • アナカリス(ヴァンパイアシリーズ)
  • V-ISMコーディー(ストリートファイターZERO 3)
  • マジックマン(ロックマン&フォルテ)
  • ミュカレ(アカツキ電光戦記)
  • エリア(ストリートファイター EX3)
  • チャカ(ジョジョの奇妙な冒険)
  • レイレイ(ヴァンパイアシリーズ)
  • ヌーブ・サイボット(モータルコンバットシリーズ)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「オットモ」

一見紳士に見える、メディチ家に遣える機械人形。
実際中身はトムと言う、口の悪いイモリ型ダゴニアンの技師が操縦している。
ギャグキャラの様でもオットモの体は殺人兵器の塊である事に変わりない。

技や能力の推考
オットモは異常な方法で移動する・・・。なぜなら操縦しているトムがそのひょろっとした体をダンスしているように格好よく動かせるのが好きだ。マイケル・ジャクソンのムーンウォークとスムーズ・クリミナルPVでの斜め立ち、そしてロボットダンズを合わせて特徴的なスタイルになる。クラシックなロボットのガッツポーズもし、指が銃になったり、隠し銃とミサイルを持ち、手足が伸びたりすることも可能。

参考タイトル/インスピレーション

  • グレ・ネイド(神機世界エヴォリューション)
  • ルガール(ザ・キング・オブ・ファイターズ)
  • ダッドリー(ストリートファイターⅢ)
  • ヘンリーハッツワース
  • ブロッケン(ワールドヒーローズシリーズ)
  • レイレイ(ヴァンパイアシリーズ)
  • ロボカイ(ギルティギアシリーズ)
  • T-800(ターミネーター)
  • プリティボーイ/ガードロイド(パニッシャー)
  • ロボZ(バスト ア ムーブ)
  • マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー
  • KITTとマイケル・ナイト(ナイトライダー)

== 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



「イライザ」

表向きは慈善活動で有名な歌姫だが、裏では献血運動から設けた血を吸血パラサイトのセクメトに与えて自分の美貌を保っている。
骨格と一体化したセクメトは体内にいる為、長年その存在を隠し続けて来たが、メディチ家に知られ手駒にされている。
スカルハートを追わされる中、サムソンとレヴァイアサンも良く知る古い野望が動き出す…

技や能力の推考
不利な状況から強い反逆が可能なタイプ。寄生生物との絆で自分の血を操ることができる。攻撃を受けるとモータルコンバットのように血が散らばって、ステージに落ちたまま残る。特定な必殺技でその血が利用できる。

イライザはおそらく2つのモードを持つ:

  • セクメトがイライザの体に宿り、強力で発生の遅い技ができる
  • イライザがラーの杖に固定位置についてセクメトが移動のより早い、新たな能力を持つキャラとなる
  • 参考タイトル/インスピレーション

    • アバ(ギルティギアシリーズ)
    • T.O.P.システム(餓狼 MARK OF THE WOLVES)
    • ドノヴァン・バイン(ヴァンパイアシリーズ)
    • 七瀬(ストリートファイター EX3)
    • アナカリス(ヴァンパイアシリーズ)
    • ライチ=フェイ=リン(ブレイブルー)
    • ジャファー(アラジン【スーパーファミコン】)
    • ジェダ(ヴァンパイアシリーズ)
    • カーマイン(アンダーナイト インヴァース)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「ユーワン」

    料理店を永龍帝國からカノピー王国へ移設したダゴニアン。
    厄介事を嫌う割に、困ってる人を放っておけないミス・フォーチュンの恩人。
    町をパニックに落すチンピラ共に礼儀を叩き込もうと、久しぶりに技を振るう。

    技や能力の推考
    大包丁を持ち二足で歩く魚!この攻めキャラは相手をメインコースにする。

    背が低くてずんぐりした体型で、熱狂的な性格だ。料理の精神に忠実なスタイルで、キャラクターの裏に美しい料理のイメージが表示されながら職人ならではのカットを繰り出す。熱い対戦中に超必殺技で出す一流の食事を見てプレイヤーはよだれが出ちゃってもおかしくない。麻雀でも熱狂的になるので、それも少し技などで出てくるかもしれない。

    さぁ、召し上がれ!

    参考タイトル/インスピレーション

    • ウルヴァリン(VS.シリーズ)
    • クリフ=アンダーソン(ギルティギアシリーズ)
    • ラ・がしゃポン(パタポン)
    • カービィの「料理」の能力(大乱闘スマッシュブラザーズX/星のカービィ スーパーデラックス)
    • 不知火・幻庵(サムライスピリッツ2)
    • 紫鏡(月華の剣士2)
    • オルバス/リクオ(ヴァンパイアシリーズ)
    • 朧村正
    • Pudge (DotA)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「ミネット」

    ユーワンの店でウェイトレスとして働いている、リバー・キング(川の主)の娘の一人。
    日に狂気染みて行くロレンツォ・メディチの命で姉妹達と浚われる。
    勇気と運があれば、自分を危険な目から救えるかも知れない。

    技や能力の推考
    可愛いドジっ娘だが、ウェイトレスとしては何よりも大切なのは客を喜ばせること。対戦中に客が上から飛び降りてきたり、下水道から出てきたり、相手を困らせたりし、ミネットがその通行人に料理を届ける。超必殺技で客からチップがもらえ、そのチップが多ければ多いほどミネットが喜ぶ!十分喜ぶとその不器用さが克服できるかも・・・

    参考タイトル/インスピレーション

    • ロール(タツノコ VS. CAPCOM)
    • マヤ(アルティメット マーヴルVS.カプコン3)
    • かりんの対戦イントロ(ストリートファイターZERO 3)
    • フランク・ウェスト(アルティメット マーヴルVS.カプコン3)
    • ダン(ポケットファイター)
    • 翡翠&琥珀(メルティブラッド)
    • マルチと愛佳(Aquapazza)
    • ボイド(ザ・ランブルフィッシュ2)
    • 大阪(あずまんが大王)
    • 恭介(CAPCOM VS. SNK 2/私立ジャスティス学園)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「ベオウルフ」

    それまで無敗だったグレンデルや、暴走して観客を食べそうになったその母も倒し、キャリアの頂点でレスリングを去ったチャンプ。
    数年後、自分の限界を感じず落ち着けない中、もう一度戦う事を発表する。
    ただし最強の相手は何処に現れるか分からないので、それがリングの中だとは言っていない。

    技や能力の推考
    古典的プロレスで戦い、気に入りのパイプ椅子も持ち込む。「The Hurting(ザ・ハーティング)」と呼ばれるその伝説的家具はギガン族さえ支える強度らしいけどサイズ的に無理が在る。

    ステージに椅子をセットする事で様々な効果が発生。相手を挟み撃ちにしたり、投げ技の高度を増やしたり、乗って攻撃の当て所を変化したり出来る。キャプテン・アメリカの盾みたいに投げる事も出来るがまた使うには回収が必要。ドロップキックやパワーボムと言ったレスリング技以外にも、過去の戦利品を使うかも知れない。レフェリーがいなければ違反じゃない。

    参考タイトル/インスピレーション

    • グリフォンマスク/ティゾック(餓狼 MARK OF THE WOLVES)
    • レインボー・ミカ(ストリートファイターシリーズ)
    • "マッチョマン" ランディ・サベージ(WWE)
    • アルティメット・ウォリアー(WCW)
    • キング(鉄拳)
    • エル・フォルテ(ストリートファイターIV)
    • キャプテン・アメリカ(VSシリーズ)
    • ※武器が被ったけどP4Uの巽完二は例外です※

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「サイサナ」

    カノピー王国の敵だった巨大な狂戦士、ギガン族の血を引く犯罪者がルノアール戦争記念館を襲った時、誰もその行為を疑わなかった。
    だがサイサナは破落戸であっても決してテロリストではない。
    雇い主が真実を話さない以上、力で事由を手にすると決心する。

    技や能力の推考
    倒れた敵(や見方)を拾って振り回せ!既に巨大だが攻撃時は更に手足が伸び膨らんでリーチが長くなる。動きによってギガン族の世襲が濃くなり、体に怪物的変化を現わす。手錠と鎖だけは壊れないので防御、掴み、や攻撃に使う。凶悪な蹴りが得意で獣的なキックボクサーやテコンドー家のように戦う。

    参考タイトル/インスピレーション

    • ジャガーノート(X-MENチルドレン オブ ジ アトム)
    • コロッサス(X-MENチルドレン オブ ジ アトム)
    • ボリス(バイオレントストーム)
    • 星熊・勇儀(東方シリーズ)
    • ダルシム(ストリートファイターシリーズ)
    • ジュリ(ストリートファイターシリーズ)
    • キム族(ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ)
    • ビクトル・フォン・ゲルデンハイム(ヴァンパイアシリーズ)
    • ジョナサン・ジョースターとウィル・A・ツェペリのズームパンチ(ジョジョの奇妙な冒険)
    • ディーン(ファイナルファイト タフ )
    • ハガーとコーディー(ファイナルファイトシリーズ/ストリートファイターシリーズ)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「ロキシー」

    戦争時代から軍車などを作製していたブラック・イーグレット隊の技師長。
    組み直しながら学ぶタイプだが勘が鋭く、必要なパーツを大抵手元に用意していて改良も目指す。
    パンツァーファウストの腕など、ASGの技術を扱う時はノリノリ。

    技や能力の推考
    身軽さより攻撃の優先度をメインにした重い攻め込みキャラ。ハンマーやリベットガンといった工具やあらゆるパーツを武器として戦う。他の整備員も加わって吊したエンジンを鉄球代わりに打付けたり、作業モンタージュで敵に取り掛かるかも。当分砲塔やサポートアイテムを作ったり、オイルや転がるタイヤで相手を転ばせたり、缶スプレーでバッドステータスにする能力などを持たせる。

    参考タイトル/インスピレーション

    • セイバートゥース(エックスメン VS. ストリートファイター)
    • アイザック・クラーク(Dead Space)
    • リベット女工・ロージー(アメリカWWII時)
    • フェリシア(ヴァンパイア/マーヴルVS.カプコン 2)
    • サブ・ゼロ(モータルコンバットII)
    • エンジニア(チームフォートレス2)
    • ジェニット・バスクエス(エイリアン2)
    • ジン・サオトメ(マーヴルVS.カプコン 2)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「パンツァーファウスト」

    ASGラボ3で行なわれた超軍人計画の最高傑作。
    騒々しい愛国者で戦争後も軍役を続け、ブラック・イーグレット隊の一員として活動している。
    強慢で無軌道に突っ込む事もあるが、スペックを越えた戦力で押し通す。

    技や能力の推考
    逆方向に撃つ事で衝撃波を拳に流し、パンチの威力を増す事も可能(ビッグオーのサドンインパクトみたいに)。主砲で殴る以外に、キャタピラを伸ばして二丁チェーンソーのように敵を刻める。戦車じゃない手も頑丈なので、手榴弾やミサイルを掴んで直接相手の顔面に叩き付けるかも。常にスーパーアーマーとか出来なかったら絶対技に付けるつもり。第二次世界大戦の広大なイメージが暴走して、更に膨れ上った描写にご期待。

    参考タイトル/インスピレーション

    • ポチョムキン(ギルティギアシリーズ)
    • アイアン=テイガー(ブレイブルー)
    • ジャガーノート(VSシリーズ)
    • ハルク(VSシリーズ)
    • ブレッタ(ヴァンパイアシリーズ)
    • ビッグオー(THE ビッグオー)
    • Q(ストリートファイターⅢ サードストライク)
    • ラルフ(ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ)
    • クラーク(ザ・キング・オブ・ファイターズXIII)
    • 直衛示源(月華の剣士2)
    • アースクェイク(サムライスピリッツII)
    • メカザンギエフ(マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「アダム」

    伊達にブラック・イーグレットをやってない、無数の状況に対応出来るエリート兵。
    でもその所為で逆に目立たない器用貧乏。
    子守りも旨いのでよくアンブレラの世話を任されてしまう。
    がんばれアダム、いつかパラソール姫に格好いい一面を見せられるさ。

    技や能力の推考
    アダムを代表としたブラック・イーグレット隊をチームとして遊べる。ライフも三部に分かれ、無くなれば次のイーグレットが飛び込む。最初の二人はモブキャラだが、最後はアダム自身。

    実際アダムは優秀なので、他の二人には使えない技もあり逆転のチャンスが出る。但し予備メンバーが健在でなければ使えない技もある。捨て身攻撃、味方の強化、連係攻撃など。

    パラソールを援護する時みたいな攻撃に加え、接近戦、様々な銃、手榴弾、バズーカなどに手慣れている。技によってはリロードしなければいけない弾薬メーターがあるかもしれない。

    参考タイトル/インスピレーション

    • ノリマロ(VSシリーズ/ノリマロのラブリー・レディーズ)
    • 火引・弾(ストリートファイターシリーズ/マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター)
    • イーグレット ダイブ(スカルガールズ)
    • エレクトロゾルダート(アカツキ電光戦記)
    • Metal Gun III:Shout of the Arms
    • Ran(Bob and George)
    • トグサ(攻殻機動隊)
    • 連発ボス戦(オーディンスフィア)
    • T.O.P.システム(餓狼 MARK OF THE WOLVES)
    • アノニム(アカツキ電光戦記)
    • 白鐘直斗(ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「モリー」

    ブラック・イーグレット隊の熱心な通信兵。
    本来は部隊を繋ぐオペレーター役なのに、野戦電話機をロキシーに改造され続けた末完全な兵器にされてしまった。
    モリーの考えていた情報戦とはかなり違うが、何時もの情熱で使い熟す。

    技や能力の推考
    ダイヤル、鐘、ワイヤー、ジャッキ、糸電話…ともかく電話テーマなら攻撃として出すかも。椅子や色んな機械を使って動き回る。けどメカ乗りキャラになった場合は代わりにグラハマトンと言う巨大な電話型マシンに乗るかも。コンボをかける時は、間違え無いようボタンを正しく入力して下さい。



    「ミネット」

    古い電話の配電盤をイメージに、刺したジャッキを接続して高電圧信号を流すかも。信号が移動中に連結を変えれば、継った点の中を走らせ続る事も可能。

    戦場で歩兵をサポートする通信機器オペレーター同様、先頭に立たない時も仲間の力になれそう。例えば必殺ゲージを増やしたり、ライフの回復速度アップ、場合によってはガードやヒットの硬直を短くするなど、チームにボーナスを与える。空襲、緊急医療、補給物資を呼んだり、使用キャラの必殺技を強化するなど、パートナー役の時のみ使える攻撃や必殺技まであるかも。

    参考タイトル/インスピレーション

    • トロン・ボーン(マーヴルVS.カプコン 2)
    • サイバーボッツ
    • Exo Squad
    • パワーローダー(エイリアン2)
    • ライドアーマー(ロックマンXシリーズ)
    • 第二次世界大戦時代のOLや電話交換手
    • テルベルⅠとテルベルⅡ(リモートコントロールダンディSF)
    • 「ガッツ&パワー」や「ラブ&ピース」の回復系の愛と友情のツープラトン(私立ジャスティス学園)
    • センチネル(VSシリーズ)
    • タチコマ(攻殻機動隊)
    • メタルスラッグ

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「アイザック」

    カノピー王国の下で恐ろしい発見をした考古学者。
    何者かに現場を埋められ追われる中、特殊なセオナイトを使い今はなんとか免れている。
    優位つ他に発掘の目的を知る仲間は警察に捕まったが、真実を知れば彼女も狙われるだろう。

    技や能力の推考
    時間停止などと違い、時を移動して攻撃。例えば突然未来から現れたアイザックがパンチを繰り出し、現在のアイザックの上にカウンターが表示される。0になるとアイザックは過去へ攻撃する準備をするが、阻止されればパンチのダメージは無かった事に。未来からのアイザックが逆に攻撃を受けた場合、カウントダウン後そのダメージを受ける。

    他にも過去に決まった特殊攻撃を確認して必殺技に書き換えたり、ラウンドの残り時間を操作してタイムアップを狙うなど、時を利用した能力を入れる予定。

    参考タイトル/インスピレーション

    • ドク・ブラウン(バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ)
    • Professor Badass (ケビン・スチュアート)
    • インディアナ・ジョーンズ(インディ・ジョーンズ シリーズ)
    • ナインハルト・ズィーガー(サムライスピリッツシリーズ)
    • アイアンマン(マーヴルVS.カプコンシリーズ)
    • ディオ・ブランドー(ジョジョの奇妙な冒険)
    • 十六夜・咲夜(東方シリーズ)
    • まこと(ストリートファイターⅢ サードストライク)
    • 1フレのDHCのテクニック(マーヴルVS.カプコン2)
    • Shadow(One Must Fall: 2097)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「ヴィーナス」

    異次元パラサイトのアバドンを宿した、意至聖三者の刺激を求める空間の女神。
    母の計画に痺れを切らし、まだ気づかぬ足掛かり役を利用して外の世界へと抜け出す。
    外見は当てにならず、ヴィーナスとアバドンの本性や容量は人知では掴めない。

    技や能力の推考
    彼女は巨大な生き物の一部で、それ以上見えるならもう飲み込まれている。彼女との戦いに安全な場所は無く、現実が口や爪、蝗の群へと散け、全方位から食らいつく。

    ヴィーナスの体は挑発的に歪みながら本性を写し出す。何も無い場所から肉体の一部や蝗が沸き出る。宙に穴を開けたり、予測の難しい動きやテレポートに加えステージをねじ曲げてしまう。自らの攻撃にまで変動が及ぶ。

    参考タイトル/インスピレーション

    • ヴァニラ・アイス(ジョジョの奇妙な冒険)
    • ヴェノム(マーヴルVS.カプコン)
    • スパイラル(X-MENチルドレン オブ ジ アトム)
    • ネロ・カオス(メルティブラッドシリーズ)
    • シュマゴラス(マーヴル・スーパーヒーローズ)
    • ニュー13とラムダ11(ブレイブルー)
    • モリガン(ヴァンパイアシリーズ)
    • イノ(ギルティギアシリーズ)
    • ミドラー(ジョジョの奇妙な冒険)
    • ナイアーラトテップ(ハワード・フィリップス・ラヴクラフト)
    • 遊星からの物体X
    • サイレントヒル
    • サイロック(X-MENチルドレン オブ ジ アトム/マーヴル・スーパーヒーローズ)
    • ハエトリグサ(植物)
    • ヨハネの黙示録(聖書)
    • 地獄の辞典
    • 快楽の園(ヒエロニムス・ボス)
    • Fault Line
    • ニコ・ロビン(ワンピース)
    • ミストラル(メタルギア ライジング リベンジェンス)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「エイオン」

    彼方から歴史を見守る意至聖三者深窓の時の女神。
    パラサイトのクロノスを使い、複数の並行世界の行方を、珍品を集めながら影響している。
    ここにいる彼女は遠い時間軸の可能性か、あるいは外に出る方法や心掛けを身に着けたのか。

    技や能力の推考
    エイオンの攻撃は、その砂時計に歪み映る人の可能性を具現化して戦うので、テーマがダブルに少し似ている。過去の者、まだ登場していないキャラ、または別の運命を辿り次のスカルガールとなったキャストメンバーさえ呼び出せる。自分から攻撃する場合は砂、ガラス、時間の神「クロノス」の蛇の形式をイメージにした技を使うが、アニメーションが前へ流れるとは限らない。趣味で集めたグッズも出てくるかもしれない。

    時の中を動く事しか出来ないアイザックと違い、エイオンは時間そのものを操る神で、仮想の時系列にまで届く力を持つ。戦場の一時を捕え、その境で起きた全ての攻撃を入れたシャボン玉のように、後で呼び戻す事さえ出来るかも。もちろん時の減速、逆流、および停止なども考えられる。

    ※※ ゲームプレイデザイナーMike Zからのコメント※※
    スカルガールズが利用するマルチプレイネットワークシステム「GGPO」にセーブステートが要求されてるので、上記のような能力は想像よりも可能です。神と対戦するのは大変そうなんですが・・・

    参考タイトル/インスピレーション

    • ZSNES
    • Braid
    • Snapshot
    • ディオ・ブランドー(ジョジョの奇妙な冒険)
    • 十六夜・咲夜(東方シリーズ)
    • ダブル(スカルガールズ)
    • タイムスリップのビームバグ(スーパーメトロイド)
    • オメガ・トム・ハンクス(MUGEN)
    • ポケットモンスターピカチュウのツールアシステッドスピードラン(TASVideos.org)
    • ティンダロスの猟犬 (ハワード・フィリップス・ラヴクラフト)
    • プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂
    • Super T.I.M.E. Force

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==



    「サムソン」

    この物語とは違った、自分の欲の為だけに生きて来たサムソン。
    他の全てを見離し、やがて最低の手段で他者に頼らない事由を手に入れた姿。
    パラサイトをあざ笑うダブルのまやかし、または失われた時間軸で見つけたエイオンの拾い物かも知れない。

    技や能力の推考
    身も心も取り留める物が無なり、怪物と化して暴れ狂うサムソン。形状も自由に、顔面パンチなんか顔面から出せる。手を使うなら五本角の羊に固めて相手を叩きのめす。フィリアの攻撃のより大きなバージョンや、大自然の高も恐れられる猛獣…ティラノサウルス、サメ、熊、マンモス、ウォンバット…などの野性の怒りを解き放つ。毛と血と叫びの嵐が来るだろう。

    参考タイトル/インスピレーション

    • ジャガーノート(VSシリーズ)
    • ポチョムキン(ギルティギアシリーズ)
    • 妖怪腐れ外道(サムライスピリッツシリーズ)
    • TROLL(DARK AWAKE: The king has no name)
    • フェルナンデス(わくわく7)
    • ヴェノム(マーヴルVS.カプコン)
    • シュマゴラス(VSシリーズ)
    • エディ(ギルティギアシリーズ)
    • ザッパ(ギルティギアシリーズ)
    • コロッサス(VSシリーズ)
    • トーチャーアタック/クライマックス(ベヨネッタ)
    • ドラキュラの第2形式(悪魔城ドラキュラX 血の輪廻)
    • ソンソン(マーヴルVS.カプコン 2)
    • セイバーウルフ(キラーインスティンクト)
    • リプトル(キラーインスティンクト)
    • ブランカ(ストリートファイターシリーズ)
    • プライマルレイジ
    • ブラッディロア
    • キング・オブ・ザ・モンスターズ
    • ハガー(獣王記)

    == 全ての「技や能力の推考」や「参考タイトル/インスピレーション」の項目・内容は
    あくまで予想であり、ゲーム本編の最終版では変更されている可能性があります。 ==


    スカルガールズIndieGoGoキャンペーンページに戻る