cafeglobeより転載:結婚している人たちもそうでないカップルも、できる限り長く、そして多くの時間を良好な関係で過ごしたいと思うのものです。でも、その秘訣が分からないから、ケンカしたり、ときには別れがやってくることも。

映画鑑賞で離婚・別居の確率が半分に

そんなパートナーとのケンカや別れの予防策の1つになるのが「映画」。「YouBeauty.com」というサイトに「一緒に恋愛関連の映画を見ることで離婚の確率が半分になる」という興味深い記事がありました。なんでも、

今年行われた、ロチェスター大学の研究・リサーチにると、1か月に5本、恋愛に関する映画を見て議論することが、新婚夫婦の3年後の離婚および別居の割合を半分(24%が11%に)します。

「YouBeauty.com」より翻訳引用

とのこと。びっくりするくらい簡単な方法なのですが「カップルセラピー」と同じくらいの影響があると分かったのだそうです。

こちらは、実際に174人ものカップルに映画のリストを渡し、週に1回鑑賞しながら映画について会話をしてもらい、長期にわたり調査をした結果とのこと。

「ラブストーリー」を選ぶのもポイント

興味深いのが「恋愛ストーリーを含む映画」でこの研究を行ったこと。ロチェスター大学の心理学の準教授Ronald Rogge博士によれば、対話が広がりすい(感情を刺激されるためでしょうか)というのがその理由の1つ。さらに博士は、

「この方法を試した人は、スクリーンのキャラクターがいつも自分がしてしまいがちな行動を、実際にしているのを目の当たりにする、と言っていました」

「その行動は実際のところ、あなたでないので、それを観て笑うことができます」

「YouBeauty.com」より翻訳引用

と言っています。そう、恋愛にもがくキャラクターを客観的に見られるのが良い勉強や刺激になるようなのです。

ちなみに、月5本は多いですが、月に1本でも、パートナーと試してみるのがおすすめとのことです。一緒に映画を観るだけで、良好な関係を気づくきっかけが得られるとは、これなら、さりげなく取り入れらるので試してみる価値アリです。

同サイトに「おすすめの映画リスト」ものっていましたので、気になる人はチェックしてみてください。

恋愛映画はカップルセラピーになる |cafeglobe

(文/若松真美)

Photo by Shutterstock.